サイトアイコン GUSSAN

【ラスクラ】翠弓士ファルの性能評価!おすすめスキルやアークも紹介!

こちらの記事ではラスクラの翠弓士ファルについての性能評価ということで記事をまとめていこうと思います。

翠弓士ファルの基本ステータスから習得するスキル、おすすめスキルやおすすめのアークまでまとめてみましたので、良かったら参考にしてみてください。

目次 表示

    翠弓士ファルの基本ステータス

    まずは翠弓士ファルの基本ステータスから紹介していきます。

    最大育成時のステータス

    HP MP STR DEF INT MND
    8,836 344 1,906 1,523 846 1,448

    属性耐性

    ▼20 ▲20 ▲25

    状態異常耐性

    暗闇 沈黙 呪い 麻痺 病気

    翠弓士ファルの特技・必殺技・個性について

    続いて翠弓士ファルの特技・必殺技・個性について解説していきます。

    特技

    ラピッドシュート 中範囲の敵に樹属性の遠距離連続攻撃
    ゼピュロストルネード ターゲットの敵を中心に中範囲の樹属性遠距離連続攻撃
    自身にSCT回復速度+25%のバフを付与
    スターシーカー ターゲットの敵を中心に広範囲の樹属性遠距離連続攻撃

    超必殺技

    エクスペリオン・レガシー 敵全体に樹属性の強力な連続攻撃

    個性

    一射必滅の狙撃手 武器を1つだけ装備時、特技のダメージ+40%・ダメージ上限+10000・ボスモンスターへの特技・超必殺技のダメージ上限+10000。
    弓装備時、物理攻撃で敵のDEF-20%してダメージを与える。
    物理攻撃時、敵との距離が遠いほどダメージアップ(最大+40%)
    行くよ!リミュエール 武器を1つだけ装備時、ボスWaveで特技のHit数が上昇(特技1は+2Hit、特技2は+4Hit、特技3は+6Hit)
    超必殺技使用時、敵の数が少ないほど威力がアップ(最大で、ダメージ+150%・ダメージ上限+18000)

    翠弓士ファルの取得スキルについて

    翠弓士ファルが自力で取得するスキルを紹介していきます。

    技能スキル

    攻撃アップ極 STR+15%
    闘志アップ5 STR・HP+12%
    クリティカルアップ3 クリティカル発生率+8%
    急所狙い・改 クリティカル発生時のダメージ+50%
    プラウドフォース クリティカル発生時、HPを回復する
    スナイパーマスタリー 自身のタイプがスナイパーの時、物理・魔法攻撃、超必殺技、カウンターでソーサラータイプに特攻・ソーサラータイプからの被ダメージー10%・クリティカル発生時のダメージ+10%
    オートブレイブ 常にブレイブの効果
    覚醒2 瀕死時にHPが超回復し、STR・DEF・MNDが+65%・移動速度が上がる
    (Wave毎に1回まで)
    堂々2 HPが最大の時にSTR+30%
    鋭気 HPが最大の時にクリティカル発生率+10%
    疾風 HPが最大の時にSCT回復速度+10%
    樹ハイドライブ 樹属性の物理攻撃・超必殺技のダメージ+30%
    樹クリティカルレイズ 樹属性攻撃のクリティカル率+5%
    クリティカル発生時のダメージ+50%
    マグリオン 物理攻撃時、敵との距離が遠いほどダメージアップ(最大+50%)
    遠距離攻撃限界突破2 物理攻撃時、敵との距離が遠いほどダメージ上限アップ(最大+2000)
    武器を1つのみ装備時、ダメージ上限が+4000
    貫通 物理攻撃時、確率で敵の防御力を大低下してダメージを与える
    狩人の心得 弓と服を両方装備時、弓のSTR+50%・服のDEFとMND+30%
    一天真刃 武器を1つだけ装備時、物理攻撃ダメージ+30%、物理攻撃ダメージ上限アップ+10000
    両手弓 武器を弓1つだけ装備時、物理攻撃のダメージ+20%・クリティカル発生率+10%
    物理攻撃ダメージ上限+5000
    両手弓ブースト 武器を弓1つだけ装備時、物理攻撃と超必殺技のダメージ+10%・ダメージ上限+3000
    両手弓ブースト2 武器を弓1つだけ装備時、物理攻撃と超必殺技のダメージ+20%・ダメージ上限+6000
    チャージ特技2 バトル開始時に2番目の特技を20秒回復(右上に位置する特技)
    クイックトリガー バトル開始時に、特技のどれかがランダムで1回分回復する
    ジャイアントキリング ボスモンスターへの特技・超必殺技のダメージ+20%
    ジャイアントキリング3 ボスモンスターへの特技・超必殺技のダメージ+20%・ダメージ上限+3000
    クロスドライブ 物理攻撃中の敵に対するダメージ+40%
    ウィークショット 武器を弓1つだけ装備時、樹属性で弱点属性を突いた時のダメージ上限+2000
    ボスモンスターへは更にダメージ上限+4000
    ウィングリーパー 確率で、個性【行くよ!リミュエール】の効果で増加した特技Hitのダメージ+80%・ダメージ上限+35000
    超電磁フィールド アクティブスキルによるSTRダウンのデバフを無効化(一部の特殊なデバフを除く)
    敵との距離が一定以上の場合、物理・魔法攻撃の被ダメージを-20%し、その攻撃で気絶しなくなる

    翠弓士ファルのおすすめスキル構成

    スキル(SC) 効果 習得できるアーク
    ウィーク(3) 敵単体の全属性耐性をダウン 邪教神殿・ゼルエンの亡霊・美シキ歌姫
    サンダーサークル(6) 敵単体に雷属性のダメージを定期的に与え、
    樹属性耐性をダウン
    機竜ベルディオス
    HPアップ3(4) HP+12% 栄光のカルディナ・暴食帝アバドン
    攻撃アップ極(6) STR+15% ガイエスト修剣山・十賢臣・クリフォトの決戦
    攻撃アップ4(5) STR+12% 皇竜エルドラヴァーナ・暴風竜ヴェルドラ・四破神将
    クリティカルアップ2(3) クリティカル発生率+5% 緋炎の英傑・月下斬明・魔界の反逆王ユリゼン
    クリティカルアップ(2) クリティカル発生率+2% 海岸線の破剣・機竜ベルディオス・邪神サマエル
    オートクリティカル(9) 常に魔法「クリティカル」の効果が掛かった状態になる 蒼氷の守護騎士・ファントムクロウ
    樹ドライブ(4) 樹属性の物理攻撃・超必殺技のダメージ+10% オルダーナ帝国騎士団・サンドマスター・星間船エクスペリオン
    女神のキス(11) 通常攻撃時、確率でMPを2%吸収する 天聖女の凱旋
    星眼(9) 攻撃系の特技の発動時、最大MPの3%を消費してダメージ+50% 異国メグロナ
    樹メガドライブ(15) 樹属性の物理・超必殺技のダメージ+30%、
    樹属性の物理・超必殺技のダメージ上限+2000
    凛々の明星
    栄光のポーズ(2) 敵にトドメを刺した時、SCTが少し回復する 終末の命誓・叛逆の竜騎兵団・ハーベストフェスティバル
    チャージ特技1(3) 戦闘開始時に1番目の特技のSCTを20秒回復(左上に位置する特技) グラナ海の脅威・叛逆の竜騎兵団・皇竜バハムート・ラストクラウディア
    チャージ特技3(3) 戦闘開始時に3番目の特技のSCTを20秒回復(左下に位置する特技) 導きの星鐘楼・ゼロから・クリフォトの決戦・三皇
    物理弱点ブースト(7) 物理攻撃で弱点属性を突いたときのダメージ+30% ロイヤル・古代遺跡セントマリウス
    超必殺技ブースト(3) 超必殺技のダメージ+20% 叛逆の竜騎兵団・機竜ベルディオス・雷神天翔
    超必殺技ブースト2(5) 超必殺技のダメージ+30% キリングドール
    ※SCが合計100になるようにスキルをピックアップしています。

    翠弓士ファルのおすすめスキル構成を考察してみました。あくまでも一例です。  

    超必殺技の火力アップやクリティカルアップなど翠弓士ファルの長所を生かすスキルを中心に採用してみました。

    できれば樹メガドライブもほしいですが、習得できるアークがコラボ限定アークなので、持っていない場合は樹アタックレイズなどを代用するといいでしょう。

    また。耐久力を底上げするなら、マグリオンシールドをピックアップするのも良いと思います。

    この章に関連する記事

    スキル選びに迷ったら以下の記事を参考にしてください

    モバイルバージョンを終了