サイトアイコン GUSSAN

【初心者必見】サマナーズウォーロストセンチュリアの序盤攻略法を解説!

こちらの記事ではサマナーズウォーロストセンチュリアの序盤攻略法をまとめていきます。

効率の良い進め方を5つのステップで解説していくので、サマナーズウォーロストセンチュリア初心者のあなたはぜひこの記事を参考にしてください。

目次 表示

    サマナーズウォーロストセンチュリアの序盤攻略法を5つのステップで解説

    それでは早速、サマナーズウォーロストセンチュリアの序盤攻略法を5つのステップに分けて解説していきます。

    1.リセマラで強力なキャラをゲットする

    サマナーズウォーロストセンチュリアの対戦で勝つにはデッキに強いキャラが欲しいところです。

    と言うことで、まずはリセマラから行いましょう。リセマラの終了ライン目安はレジェンドキャラ2体以上がおすすめです。

    リセマラのやり方やリセマラランキングは以下の記事で詳しく紹介しているので、良かったら参考にしてみてください。

    【最新版】サマナーズウォーロストセンチュリアのリセマラ当たりランキング!

    2.ランキングバトルに参加しランクを上げる

    リセマラで強いキャラが引けたら早速デッキを編成し、ランキングバトルに挑戦していきましょう。

    ランキングバトルで勝利すると勝ち点がもらえ、一定以上の勝ち点に達するとランクが昇格し様々なコンテンツが解放されていきます。

    低ランク帯はルールを理解しきれていない人が多いので、慣れてくるとサクサク勝てるようになるはずです。

    対戦はサマナーズウォーロストセンチュリアの醍醐味でもあるので、とにかくまずはランキングバトルに挑み経験を積み重ねていきましょう。

    3.シングルモードを進める

    ランキングバトルで勝ち点を125以上貯めるとシングルモードが解放されるので、こちらも並行して進めていきましょう。

    なお、シングルモードにはストーリーが楽しめる占領戦と、占領戦で戦ったボスと再戦できる指名手配の2つのモードがあります。

    どちらもNPCと対戦して勝利することでカードやクリスタルなどの報酬がもらえるのでデッキの戦力アップに繋がります。

    4.任務依頼をこなしルーンを制作する

    ランキングバトルやシングルモードでの戦いに慣れてきたら、キャラを強化するためにルーンの制作も行っていきましょう。

    ルーンをキャラに装備させるとステータスがアップするほか、同一系統のルーンを装備させるとクリティカルアップなどのセット効果も得られるので大幅な戦力アップに繋がります。

    なお、ルーンの制作には『神秘なる粉』と言うアイテムが必要になりますが、これは任務依頼所から任務をこなす事で獲得できます。

    任務は依頼を受ければ自動で進みますが、完了まで2時間などかなり時間がかかるので、任務が完了する度に再度任務を受け直してガンガン回転させていくべきです。

    5.連盟に加入する

    勝ち点が100を超えると連盟に加入できるようになるので、解禁されたら早速所属できそうな連盟を探しましょう。

    連盟に加入すると欲しいカードをメンバーに要請できるようになり、逆に不要なカードをメンバーに譲ることも可能になります。

    また、カードを譲ると連盟コインを獲得でき、連盟ショップでヒーローカードや神秘なる粉などと交換できます。

    連盟加入にはメリットしかないので、空きのある連盟を見つけたら加入申請を出してみましょう。

    対戦で勝てなくなった時にやるべき3つのこと

    続いて、対戦で勝てなくなった時にやるべき3つのことを解説していきます。

    1.ガチャを回して戦力をアップする

    サマナーズウォーロストセンチュリアでの対戦で行き詰まりを感じたら、まずはガチャを引いてみましょう。

    序盤はガチャが引ける配布物(本やクリスタルなど)が豊富にもらえるので、無課金プレイでもガンガン引けるはずです。

    ガチャから新たに強力なキャラを引いたり、被りが出ればキャラのレベルアップも出来るので、ガチャは引けば引くほどデッキを強化することができます。

    2.ルーンを強化する

    ルーンの制作を進めていると不要なルーンがたくさん生まれるはずですから、キャラに装備させたルーンと合成させてしまいましょう。

    ルーンを合成し強化するとルーンによるステータスアップ量が増えるので、キャラの更なる戦力アップが見込めます。

    なお、ルーンはランクが高いほどステータスバフの初期値が上がるので、キャラにはできれば高ランクのルーンを装備させたいところです。

    3.デッキ編成を見直す

    どうしても対戦で勝てない場合はデッキを見直しましょう。例えばデッキがアタッカー中心の場合はタンクやサポートキャラを採用してみるなどですね。

    サマナーズウォーロストセンチュリアは戦略が重要なゲームなので、強キャラばかり集めても勝てるわけではありません。

    あらゆるシーンを想定してデッキを組み、臨機応援に戦略を変えていくのが勝てるプレイヤーの考え方です。

    まとめ

    今回はサマナーズウォーロストセンチュリアの序盤攻略と言う事で記事をまとめてみました。

    ひとまず上記の通り進めていればある程度までは効率良く進めると思います。

    ランクが上がると対戦相手も強くなっていきますから、経験を積み重ねて自分なりの戦いを極めていきましょう。

    それではここまで記事を読んで頂きありがとうございました。

    また次回の記事でお会いしましょう。

    【PR】ロストセンチュリアユーザーにおすすめのアプリ

    サマナーズウォー: Sky Arena

    • モンスターを召喚して戦う王道ターン制RPG
    • 登場モンスターは1,000種類以上!低レアモンスターも強化で星5に成長できる
    • 全世界のプレイヤーと戦えるPVP機能が激アツ

    サマナーズウォー: Sky Arenaはロストセンチュリアの元となった王道ターン制RPGです。

    今や世界規模のeスポーツ大会が開催されるほど大人気の作品であり、愛着を持って育成したモンスターを他のプレイヤーと戦わせるのがとにかく楽しい!

    全キャラ最高レアの星6まで強化できるので、自分好みのモンスターだけでパーティーを編成できるのも嬉しいポイントですね。

    すでに配信から月日が経過した作品ですが、その分たくさんの攻略情報がネットやYouTubeに転がっているので、今から始めてもまだまだ楽しめるゲームアプリです!

    ロストセンチュリアが気に入った場合はぜひこのサマナーズウォー: Sky Arenaも合わせて遊んでみてください。

    サマナーズウォー: Sky Arenaの無料DLはこちら

    モバイルバージョンを終了