DBDのキャンパーとは?キャンプするキラーへの3つの立ち回り方

DBD,キャンパー

どうも、こんにちは。ぐっさん(@gooskagoo_gu)です。

今回はDBDにおけるキャンパーの意味と、キャンプするキラーへの3つの立ち回り方をまとめていこうと思います。

ちなみに僕の実力はというと、Steam版とPS4版のDBDの累計総プレイ時間が300時間程度ですので、初心者からようやく中級者になれたかなというレベルです。

今回はそんな僕から今まで培った経験をもとにDBDのキャンパーについて解説していきますので

  • そもそもキャンパーが何を意味するのかよくわからないあなた
  • キャンプするキラーへの対策方法を知りたいあなた

上記に当てはまるあなたはぜひ、こちらの記事を読んでみてもらえたらと思います。

DBDにおけるキャンパーとは

DBD,キャンパー

キャンパーとは、キャンプ行為をするキラーのことを指します。

キャンプとは?

キラーが、吊ったサバイバーの傍から離れない行為のこと。

キャンプはDBDの世界では嫌われやすい行為ですが、特に禁止事項ではなく、あくまでも戦略の一つとして使われる戦法です。

しかし、キラーが傍にいるのでうかつに救助することができず、サバイバー側からしたら非常に厄介な行為となりうるでしょう。

仲間が一人減る事はサバイバーにとっても大きな痛手ですしね…。

【DBD】キャンパーに効果的な3つの立ち回り方!

DBD,キャンパー

ではそんなキャンプ行為にはどう立ち回ったら良いのでしょうか?ここでは効果的な3つの立ち回り方を解説していきます。

1.ひとまず先に発電機を回す

いっその事救助を諦めて発電機を回すのは効果的な作戦です。キャンプ行為=キラーが発電機の見回りに来ないということなので、発電機は回し放題ですからね。

吊られた仲間には申し訳ないですが、キャンパーに対して全員で救助に向かったら逆にキラー側の思うつぼです。

それならば、いっそのこと発電機を一気に回しちゃいましょう。破滅などの遅延パークがなければ、全員で回せば最低でも2つくらいは修理完了できるはずです。

2.与えられた猶予で救助する

与えられた猶予があれば、キラーがキャンパーでも救助しやすいです。心音範囲内で救助すれば、救助された仲間は一発だけキラーからの攻撃を耐えることができます。

心音範囲内でフック救助をすると救助された仲間へ効果発動
救助後の15秒間は攻撃を受けると瀕死の代わりに深手状態になる。
10・15・20秒間自分を治療する時間を得る。
もう一度攻撃を受けたり、深手のタイマーが切れると瀕死状態になる。

ただし、救助のタイミングを間違えるとキラーにキャッチされたり、仲間の代わりに自分が吊られてしまうこともあります。

与えられた猶予で救助する場合も、ごり押しではなく、できればキラーが少し油断を見せた時に使いたいところです。

3.2人以上で連携して救助しに行く

キャンパーには2人以上で救助しにいくのも良いです。複数だと一人がキラーの気を引いている間に、もう一人が救助するといった事ができます。

特にフレンドとボイスチャットありでチームプレイしている際には効果的な作戦だと言えるでしょう。

しかし、ソロでプレイしている場合は仲間とやり取りできないので、その場の空気を読む力が必要になってきます。

相手がキャンパーでも耐久フェーズ終盤は無理やり救助した方が良い

DBD,キャンパー

仲間を救助する場合はできれば無理に救助するのは避けたいところですが、耐久フェーズに入った人が間もなく処刑されてしまう場合は強引にでも助け出した方が良いです。

どの道放っておいても処刑されてしまうのなら、無理にでも救助してワンチャンキラーから逃げ延びてくれる事を祈る方が良いという考え方ですね。

特に序盤の内から仲間が一人減るとサバイバーは不利になりやすいので、もし今居る場所からフックまでの距離が近くなら積極的に助けに行ってみてください。

※ただし、自分が助けに行くと被害を広めそうだと判断したら発電機を回す事に徹した方が良いです。

まとめ:個人的にはキャンプされたら発電機を回すのがベストかなと思う

今回はDBDにおけるキャンパーの意味や、キャンパーへの3つの立ち回り方についてまとめてみました。

ちなみに僕個人的には、相手がキャンパーだとわかったら救助は一旦置いておいてとにかく発電機を回す事に徹した方が良いと思います。

救助できたとしても、おそらくすぐに襲われてフック行きですし、その間に回せたであろう発電機の事を考えると時間がもったいないですからね…。

とりあえず発電機を回す→時間が余ったら救助に行くという流れで良いと思います。

もちろん、ケースバイケースではあると思いますので、その場の状況を見て最善だと思われる行動をとれるようにしてみてください。

それでは今回もここまで記事を読んで頂きありがとうございました。

また次回の記事でお会いしましょう。ぐっさんでした!