【ラスクラ】空雄グラバインの性能評価!おすすめスキルやストーリーも紹介!

ラスクラ,スキル,ストーリー,評価,グラバイン

どうも、こんにちは。ぐっさん(@gooskagoo_gu)です。

今回はラスクラのグラバインについての性能評価ということで記事をまとめていこうと思います。

習得するスキルやおすすめスキル、そしておすすめのアークまでまとめてみたのでグラバインについて気になるあなたはぜひこの記事をチェックしてみてください。

グラバインの基本ステータス

ラスクラ,スキル,ストーリー,評価,グラバイン

まずはグラバインについての基本ステータスをまとめていきます。

初期ステータス

HP MP STR DEF INT MND
281 11 29 19 14 18

属性耐性

▼10 ▼10 ▼10 ▼10 ▲30

状態異常耐性

暗闇 沈黙 呪い 麻痺 病気

グラバインのステータスについてまとめ

グラバインの基本ステータスは上記の通りとなりました。完全に物理アタッカーのステータスですね。

属性耐性は弱点のものが多いため、特攻攻撃には注意が必要です。

状態異常耐性は暗闇と沈黙に耐性を持つ点は優秀。呪いには弱いので、特技を封じられたくなければ何らかの対策を講じる必要はありそうです。

グラバインの特技・必殺技・個性について

続いてグラバインの特技・必殺技・個性についてまとめていきます。

特技

光神斬 前方小範囲の敵に中距離攻撃
裂空閃 前方小範囲の敵に連続攻撃
破光の翼 空中前方小範囲の敵に連続攻撃

超必殺技

天竜砲 前方広範囲の敵に光属性の強力な攻撃

個性

空中機動 空中にいる敵に対してクリティカル率アップ
精霊陣 魔法使用時、確率でMPを回復する

グラバインの個性の一つ、空中機動のおかげで少しでも空中に浮いている敵に対しては優位に立ち振る舞うことができます。

スカイハイやクリティカルアップなどを乗せると、さらに火力アップを期待できるでしょう。

精霊陣は回復量こそ少ないものの、結果的に魔法の消費MP減少につながります。ただし、INTは高くないので、バフやデバフなどを積むと良いと思います。

グラバインの取得スキルについて

グラバインの取得するスキルについて解説していきます。

技能スキル

※スマホは横にスクロールできます。

追撃 通常攻撃時、確率で追加ダメージ
スカイハイ 空中にいる敵に対するダメージが20%アップ
蜃気楼 物理攻撃を確率で回避する
栄光の美酒 バトル終了時、SCTが回復する
ウイッチキラー 通常攻撃で魔法使い系に効果大

グラバインは自力でスカイハイを習得するので、空中機動と相まって空中の敵には大ダメージを与えられます。

少しでも宙に浮いていれば『空中』と判定されるので、意外と活躍する場面は多いです。

蜃気楼も覚えるので、敵を暗闇状態にできれば攻撃をかなり避けやすくなるでしょう。意外と耐久性に優れそうですね。

魔法スキル

※スマホは横にスクロールできます。

スピード 味方単体の移動速度をアップ
ブレイブ 味方単体のSTRを20%アップ
ウィーク 敵単体の全属性耐性をダウン
ブレイブフェザー 味方全体のSTRを20%アップ
中級魔法陣展開 自分自身に徐々にMPが小回復する効果を付与
クリティカルフェザー 味方全体のクリティカル発生率を15%アップ

グラバインはバフやデバフを中心に魔法を習得します。個性の精霊陣もあるのでMPが枯渇する恐れも少なく、味方のサポート役としてもうってつけですね。

特に高難易度ダンジョンやアリーナでは長期戦必至なので、攻撃だけでなくサポート性能に優れる点は高評価だといえるでしょう。

グラバインに取得させるべきおすすめスキル一覧

※スマホは横にスクロールできます。

スキル名 効果 習得できるアーク
グランドプロテクション 味方全体の受ける物理ダメージを20%カット 聖旗ノルレアン・終末の命誓
マジックキャッスル 味方全体の受ける魔法ダメージを20%カット 禁書の眠る祭壇
攻撃アップ STRを2%アップする ガイエスト修剣山
攻撃アップ2 STRを5%アップする 異国メグロナ
攻撃アップ3 STRを8%アップする 空艇ロンヴァリオン
攻撃アップ極 STRを15%アップする ガイエスト修剣山
クリティカルアップ クリティカル発生率2%上昇 海岸線の破剣
クリティカルアップ2 クリティカル発生率5%上昇 月下斬明
クリティカルアップ3 クリティカル発生率8%上昇 魔獣ハンター
急所狙い クリティカル発生時の威力を30%上げる 神獣を狩る者・異国メグロナ
プラウドフォース クリティカル発生時、HPを回復する 海岸線の破剣
ファストブレイブ 戦闘開始時に自動ブレイブ発動 ガイエスト修剣山・秘奥録『灼鳳破』
ファストプロテクション 戦闘開始時に自動プロテクション発動 絶断門ベガンダ
堂々 HPが最大のときにSTRが上がる 魔獣ハンター
不意打ち 背後から攻撃した時のダメージが50%増加する 魔獣ハンター
背閃撃 背後から物理攻撃した時ダメージが30%アップ 月下斬明
海賊の宴 バトル終了時、SCTが全回復する 海賊船レグニス号
聖なるオーラ 装備武器の攻撃力アップ 剣聖墓メノン
星眼 攻撃系の特技の発動時、最大MPの3%を消費してダメージ+50% 異国メグロナ

グラバインにおすすめのスキルをまとめてみました。ほかのキャラに比べるとかなり少ない印象です。

空中を生かした戦法を得意とするキャラですが、空中関連のスキルが少ないという点も要因の一つとしてあるでしょう。

今後もしかしたら更に空中関連のスキルが出てくる可能性もあるので、伸びしろはありそうですね。

この章に関連する記事

スキル選びに迷ったらこちらを参照してください👇

ラスクラ,物理,スキル【ラスクラ】物理アタッカーにおすすめのスキルや組み合わせ方を解説

グラバインにおすすめの武器・防具・アクセサリー一覧

こちらの章ではグラバインにおすすめの装備品をまとめていきます。

グラバインにおすすめの武器一覧

※スマホは横にスクロールできます。

武器名 上昇ステータス 特殊効果 入手方法
菊一文字 STR+171 通常攻撃の最初の一撃目のダメージ+50% 異国メグロナのアークエーテル100%報酬
聖剣エクスカリバー
STR+140 属性付与:光/不死生物系に対してクリティカルの発生率+5% 剣聖墓メノンのアークエーテル100%報酬
星剣イオメティス STR+101 クリティカル発生率+5% 帝都オルダーナのサブクエストである闘技場クエストの決勝戦勝利後、入手可能

グラバインと合いそうな武器をまとめてみました。個性にうまくマッチするものはありませんが、上記いずれかを装備させると火力は出せると思います。

グラバインは超必殺技が光属性なので、今後光アタックレイズが出てきたら、聖剣エクスカリバーと組み合わせると通常攻撃も超必殺技も強いキャラになれそうです。

グラバインにおすすめの防具一覧

※スマホは横にスクロールできます。

防具名 上昇ステータス 特殊効果 入手方法
忍び装束 DEF+78/MND+43/闇+10/毒+1/暗闇+1 移動速度がアップし、物理攻撃を確率で回避する 月下斬明のアークエーテル100%報酬
ミスリルアーマー DEF+76/MND+15 自分の受ける魔法ダメージ-7% ラドール村のショップ

グラバインは蜃気楼を覚えるので、忍び装束を装備させると良いでしょう。より攻撃を避けやすくなると思います。

暗闇研究も合わせてセットしておくと、攻撃の当たりづらいキャラになれそうですね。

グラバインにおすすめのアクセサリー一覧

※スマホは横にスクロールできます。

アクセサリー名 上昇ステータス 特殊効果 入手方法
浮遊石 STR+10 空中にいる相手に対して攻撃した時ダメージ+15% リドル港の右にある宝箱から入手
狩猟のハチマキ STR+32/INT+27 気絶、ブレイク状態の相手に対するダメージ+10% モンコレの館で魔獣レビオンを撃破すると入手可能

特に相性がいいのは浮遊石ですね。空中にいる敵に対してのダメージがアップします。

スカイハイも自力で習得できるため、空中にいる敵に対してはかなりのダメージを期待できると思います。

グラバインにおすすめのアーク一覧

グラバインにおすすめのアークを紹介していきます。

空艇ロンヴァリオン

ラスクラ,スキル,ストーリー,評価,グラバイン

レベル10まで強化した時のステータス値

HP MP STR DEF INT MND
1942 44 238 231 237 238

レベル10まで強化した時のアーク特性

バトル開始時にバリアが自動発動
ステータス減少効果を回避(回避率25%)
無属性攻撃のダメージ+25%

グラバインのアークである空艇ロンヴァリオン。無属性ダメージをアップさせてくれますが、グラバインの特技はすべて無属性なので相性が良いです。

バトル開始時にバリアも張ってくれるので、安心して前線で攻撃に徹するなり、仲間にバフをかけるなりとできそうですね。

大天使の微笑

ラスクラ,スキル,ストーリー,評価,グラバイン

レベル10まで強化した時のステータス値

HP MP STR DEF INT MND
2058 48 192 249 220 241

レベル10まで強化した時のアーク特性

死亡時にHP1で耐える(発生率50%)
【ナイト・精霊系専用】受ける物理ダメージ-20%
バトル開始時に味方全員にリジェネ

グラバインは精霊なので、この大天使の微笑の受けるダメージ-20%という部分の恩恵を受けることができます。

またバトル開始時に全員にリジェネをかけるので、パーティー全体の耐久力の底上げも期待できますね。

秘奥録『灼鳳破』

ラスクラ,スキル,ストーリー,評価,グラバイン

レベル10まで強化した時のステータス値

HP MP STR DEF INT MND
2496 35 359 252 105 210

レベル10まで強化した時のアーク特性

ブレイク+100%
敵撃破時に確率で超必殺技ゲージ+10%
特技ダメージ+25%

とにかく火力を求めるのなら、この秘奥録『灼鳳破』も見逃せません。特技ダメージがアップするので、火力アップは間違いなしです。

物理アタッカーにおすすめのアークの一つだといえるでしょう。

この章に関連する記事

アーク選びに迷ったらこの記事を参照してみてください👇

ラスクラ,物理,アーク【ラスクラ】物理アタッカーにおすすめのアークを紹介【目的別】

グラバインのストーリー

現在執筆中です。今しばらくお待ちください。

まとめ:グラバインは攻撃とサポートもできる器用な爺

今回はラストクラウディアのグラバインについての性能評価ということで記事をまとめてみました。

攻撃だけでなく、バフやデバフ要因としても活躍できそうなグラバイン。その戦法は奥深いものがありそうですね。

アリーナ実装に伴い評価の変わりそうなキャラの一人だともいえるかもしれません。ぜひこちらの記事を育成の参考にしていただければ幸いです。

それではここまで記事を読んでいただきありがとうございました。

また次回の記事でお会いしましょう。ぐっさんでした!