DBDを今から始めるのはあり?【ありです、デドバしましょう!】

DBD(デッドバイデイライト)

どうも、こんにちは。ぐっさん(@gooskagoo_gu)です。

今回はDBDを今から始めようかどうか悩んでいる人に向けて、記事を書いていこうと思います。

DBDはPCでの販売からすでに3年近くが経とうとしていますが、熟練の猛者たちが集っているイメージもあるでしょう。

そんな中素人の自分が突っ込んでいっていいのか、悩むところではありますよね。

ここでは僕の意見を述べていきますので、デッドバイデイライトの購入を悩んでいるあなたはぜひこちらの記事を参考にしてみてください。

目次 表示

    DBDは今からでも全然遅くないと思います

    DBD,今から

    結論から言うとぶっちゃけ全然遅くないと思います。かく言う僕自身も2019年の2月からこのゲームをやり始めましたからね。

    この記事を書いているのが2019年の4月なので、デドバ歴2か月くらいですが、一応中堅くらいまでは来る事が出来たんじゃないかな?と思っています。

    DBDは『追われる恐怖感』がすごいので最初は動悸が止まりませんでしたが、今ではだいぶ慣れました。

    ただのホラゲではなく、キラーとサバイバーの読みあい合戦で勝敗が決まる、非常に奥が深いゲームだなと感じています。

    ハマれば、もはや沼のようにこのゲームの魅力に引き込まれていく事でしょう。

    Nintendo Switchでもリリースされ初心者は一気に増えてる

    PC・PS4・XBOX oneで販売されていたDBDですが、2019年9月26日にはニンテンドースイッチ版もリリースされました!

    (こんな結構なゲームを子供向け機種に出して大丈夫かと言う心配もありますがw)

    つまり、Nintendo Switchでも販売された今、この機にDBDを始める人も一気に増えるはずなので、こういった面からもまだまだ新規参入は遅くないと言えるでしょう。

    DBDは難しいけど少しずつ成長していくのが楽しい

    DBD,今から

    とは言え、『難しそうだし自分に出来るかわからない…』と言う不安もきっとありますよね。

    現に、DBDのプレイ動画を見るのは好きだけど、自分でやるのはちょっと…と言う人も多いようです。

    確かにDBDはぶっちゃけ難しいです。

    サバイバーで始めるなら最初はキラーにやられてばかりでしょうし、キラーで始めた場合はサバイバーを誰一人として吊るす事なく終わった…と言うこともあるでしょう。

    でもDBDって最初はそんなもんだと思いますよ。僕はサバイバーでこのゲームを始めましたが、何度葬られたことかw

    しかし、何度も失敗して成長していくんです。DBDってきっと、そんなマゾヒスト養成ゲームだと僕は思っています。

    この章のまとめ
    何度もやられまくるけど、それ込みでDBDは楽しい!

    まとめ:今からでも遅くないので一緒にデドバしようぜ!

    と言うことで『DBDに興味があるけど、まだプレイしたことがない』と言うあなたはぜひデドバの世界に足を踏み入れてみてはいかがでしょうか。

    デッドバイデイライトはホラゲーだけど心理戦が熱く、たまにコミカルで面白い!ゲーム好きならぜひプレイしてみるべきだと僕はそう思います。

    今からでも全然遅くないので、ぜひDBDデビューしてみてくださいね。

    ちなみにデドバをプレイするにはどうしたらいいの?

    上述していますが、デドバはPC・PS4・XboxOne・Nintendo Switchでプレイできます。

    PC版はSteamから購入可能ですし、PS4版・XboxOne版・Nintendo Switch版はアマゾンや楽天などでも出品されています!

    大手通販サイトでの購入だとポイントも還元されますから、ちょっとだけお得ですね。

    お値段はだいたい3,600円くらいですが、かなり長く遊べるゲームですので、コスパはいいと思いますよ。気になる場合はぜひポチってみてください。

    PS4でDBDを始める場合はこちら↓

    XboxOneでDBDを始める場合はこちら↓

    Nintendo SwitchでDBDを始める場合はこちら↓

    それではここまで記事を読んでいただきありがとうございました。

    また次回の記事でお会いしましょう。ぐっさんでした!

    Visited 3 times, 1 visit(s) today

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました