【ラスクラ】巨人ゴロスの性能評価!おすすめスキルやストーリーも紹介!

今回はラスクラのゴロスの性能評価と言うことで記事を書いていこうと思います。

ゴロスの基本ステータスや習得するスキル、おすすめスキルにおすすめのアークまでまとめてみましたので、気になるあなたはぜひチェックしてみてください。

目次 表示

    ゴロスの基本ステータス

    ラスクラ,ゴロス,評価,スキル,ストーリー

    まずはゴロスの基本ステータスから解説していきます。

    初期ステータス

    HP MP STR DEF INT MND
    176 11 18 22 15 18

    属性耐性

    ▲10 ▲10 ▲10 ▲10 ▼30

    状態異常耐性

    暗闇 沈黙 呪い 麻痺 病気

    ゴロスのステータスについてまとめ

    ゴロスはDEFとHPが高く、タンクとして優れます。またSTRもそこそこあるので、アタッカーとしても期待できるでしょう。

    属性耐性も光以外には等倍以上なので、ステータスと相まって耐久力はなかなかのものだと思います。

    イメージ的には敵の攻撃を厚い肉壁で守りつつ、上からハンマーでたたきつぶすという、まさに巨人のような戦い方が似合うキャラだと思います。

    ゴロスの特技・必殺技・個性について

    ラスクラ,ゴロス,評価,スキル,ストーリー

    続いてゴロスの特技・必殺技・個性について解説していきます。

    特技

    ギガントハンマー 前方中範囲の敵に連続攻撃
    昆虫系に効果大
    ローリングアタック 前方小範囲の敵に中距離攻撃
    パワーストライク 前方小範囲の敵に攻撃

    ゴロスの特技は全体的に出が遅いですが、どれも拘束時間が長いのが特徴です。

    また、ギガントハンマーやパワーストライクは敵を大きく上空に打ち上げるため、スカイハイが乗りやすいのもポイントですね。

    意外と使いやすい特技がそろっているので、前線に配置しておけば敵が後衛まで迫ってくるのを防ぐことができそうです。

    超必殺技

    アバドン 敵全体に闇属性の強力な攻撃
    HPを回復し敵を引き寄せる

    アバドンは威力が高いだけでなく闇属性も入るので、闇が弱点の相手にはかなりのダメージを与えることができます。

    また、HPを回復し敵を引き寄せるので、追い打ちをしかけやすいですね。アバドンからの特技連発を受けた相手はきっとひとたまりもないでしょう。

    個性

    栄養転化 魔法ダメージを受けた時、確率でHPが回復する
    肉パーティー 特技使用時、確率でSCTが短縮される

    有用な個性がそろっているゴロス。栄養転化は主にアリーナで輝くと思います。

    また肉パーティーのおかげで特技の回転率が良いです。しっかり育成すれば、アリーナでもクエストでも活躍してくれるキャラとなりそうですね。

    ゴロスの取得スキルについて

    ラスクラ,ゴロス,評価,スキル,ストーリー

    こちらの章ではゴロスの取得スキルについて解説していきます。

    技能スキル

    ※スマホは横にスクロールできます。

    ガード ユニットが確率で自動ガードするようになる
    激高 瀕死時にSTRが上がる
    ビーストキラー 通常攻撃で獣系に効果大
    HPアップ2 HPを8%アップする
    ピヨリン 敵が気絶しやすくなる
    テラーメルス 状態異常中の敵に対するダメージが上がる
    HPアップ3 HPを12%アップする
    ビーストスレイヤー 物理攻撃で獣系に効果大
    衝撃波 物理攻撃時、確率で敵のガードを解除する
    HPアップ極 HPを20%アップする
    根性 即死ダメージを受けた際、一度だけ耐えてHPを小回復

    ゴロスはHPアップの2~極を習得するので、HPがべらぼうに高いです。

    グランバーガンのレベル10などを装備させてやれば、HPが1万と言う大台にも届きそうな勢いですね。

    テラーメルスやピヨリンも覚えるので、状態異常ばらまき役としても活躍を期待できそうです。

    魔法スキル

    巨人ゴロスは魔法スキルは習得しません。

    ゴロスと相性の良いおすすめスキル一覧

    ※スマホは横にスクロールできます。

    スキル名 効果 習得できるアーク
    HPアップ HPを5%アップする アルダンの戦士
    攻撃アップ STRを2%アップする ガイエスト修剣山
    攻撃アップ2 STRを5%アップする 異国メグロナ
    攻撃アップ3 STRを8%アップする 空艇ロンヴァリオン
    攻撃アップ極 STRを15%アップする ガイエスト修剣山
    防御アップ DEFを2%アップする 絶断門ベガンダ
    防御アップ2 DEFを5%アップする 鏡鎧ミゼル
    防御アップ3 DEFを8%アップする ゴーレム・コア
    防御アップ極 DEFを15%アップする 絶断門ベガンダ
    クリティカルアップ クリティカル発生率2%上昇 海岸線の破剣
    クリティカルアップ2 クリティカル発生率5%上昇 月下斬明・緋炎の英傑
    クリティカルアップ3 クリティカル発生率8%上昇 魔獣ハンター
    急所狙い クリティカル発生時の威力を30%上げる 神獣を狩る者・異国メグロナ
    プラウドフォース クリティカル発生時、HPを回復する 海岸線の破剣
    警戒 【ガード装備時のみ発動】ガードの確率が少しアップする 蒼光騎士団・ゴルドの奇跡
    カウンター 物理攻撃を受けたら確率で反撃する 鏡鎧ミゼル
    ハイカウンター カウンターの威力が上昇する 海賊船レグニス号
    ファストブレイブ  戦闘開始時に自動ブレイブ発動 ガイエスト修剣山・秘奥録『灼鳳破』
    ファストプロテクション 戦闘開始時に自動プロテクション発動 絶断門ベガンダ
    堂々 HPが最大のときにSTRが上がる 魔獣ハンター
    スカイハイ 空中にいる敵に対するダメージが20%アップ 神獣を狩る者
    不意打ち 背後から攻撃した時のダメージが50%増加する 魔獣ハンター
    背閃撃 背後から物理攻撃した時、ダメージが30%アップ 月下斬明
    栄光のポーズ 敵にトドメを刺した時、SCTが少し回復する 終末の命誓
    栄光の美酒 バトル終了時、SCTが回復する ゴルドの奇跡
    魅惑の香り 敵に狙われやすくなる グランバーガン
    ダメージ吸収 物理ダメージを受けた時、確率でHPが10%回復する ブラッディムーン
    韋駄天 移動速度アップ 神獣を狩る者
    貫通 物理攻撃時、確率で敵の防御力を大低下してダメージを与える 天弓スターロード
    聖なるオーラ 装備武器の攻撃力アップ 剣聖墓メノン
    急速回復 状態異常回復の必要時間が軽減する グランバーガン・白騎士の休息
    意識集中 気絶時間が短くなる クリスタルキャッスル
    リベンジブレイブ ダメージを受けたとき、確率でSTRが上がる 鏡鎧ミゼル
    ファストクリティカル 戦闘開始時に自動クリティカル発動 異国メグロナ
    星眼 攻撃系の特技の発動時、最大MPの3%を消費してダメージ+50% 異国メグロナ
    ガードチャージ 【ガード装備時にのみ発動】ガードするとSCTが少し回復 終末の命誓
    チャージ特技2 バトル開始時に2番目の特技(右上に位置する特技)を一定量回復 栄光のカルディナ
    黄昏 MPが最大の時にDEFとMNDが20%上がる 白騎士の休息
    ファストバケーション 戦闘開始時にブレイブ、オーラ、プロテクション、マジックバリアが自動で発動 白騎士の休息
    腐食の牙 通常攻撃時、確率で敵に一定時間物理被ダメージ20%アップのデバフを付与 ポックルイーター

    基本的には攻撃力と防御力を上げて、タンク兼アタッカーとして運用していくのが良いでしょう。

    ただしゴロスは動きがかなりもっさりしているので、機動性は皆無です。できれば魅惑の香りで自ら敵を引き付けていきたいところ。

    ガードやカウンター、ダメージ吸収のスキルなどもあれば、ゴロス独特の嫌らしい戦い方ができるかと思います。

    この章に関連する記事

    スキル選びに迷ったらこちらの記事を参考にしてください

    Visited 1 times, 1 visit(s) today

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました