【ラスクラ】神徒バランの性能評価!おすすめスキルやアークも紹介!

こちらの記事ではラスクラのバランについての性能評価ということで記事をまとめていこうと思います。

バランの基本ステータスから習得するスキル、おすすめスキルやおすすめのアークまでまとめてみましたので、良かったら参考にしてみてください。

目次 表示

    バランの基本ステータス

    ラスクラ,バラン,評価

    まずはバランの基本ステータスから紹介していきます。

    最大育成時のステータス

    HP MP STR DEF INT MND
    5,863 205 1,352 1,050 810 974

    属性耐性

    ▲5 ▼15 ▲20

    状態異常耐性

    暗闇 沈黙 呪い 麻痺 病気

    バランの長所と短所について

    バランの長所と短所をまとめていきます。

    バランの長所

    • 滅化によるダメージアップとSCT回復が強い
    • 無属性攻撃がメインで安定した火力を発揮可能
    • 特技使用でHPを回復でき打たれ強い
    • 状態異常ばら撒きで敵戦力を削げる

    バランは無属性攻撃を扱う物理アタッカーです。属性相性を気にしなくてもいいので、前衛に配置しておくと安定した火力が出せますね。

    特筆すべきは固有魔法の『滅化』であり、滅化を使うとSCTが10秒分回復し、HPを消費する代わりに特技のダメージが+50%になるバフを付与します。

    滅化はMPがある限り何度でも使えますし、技能スキル『零式』の効果によりバトル開幕直後に自動で発動するので、アリーナなどでは先制攻撃を仕掛けることもできるでしょう。

    攻撃力だけでなく特技を使うと確率でHPを回復できたりと耐久力も兼ね添えているので、非常にバランスの取れた強キャラだと思います。

    バランの短所

    • 韋駄天が無く鈍足

    バランは韋駄天を覚えないので足が遅いです。

    アリーナで脚が速いキャラを相手にすると追いかけっこに勝てないので、足の遅さが気になる場合は技能スキルでスピードを補う必要があります。

    バランの特技・必殺技・個性について

    ラスクラ,バラン,評価

    続いてバランの特技・必殺技・個性について解説していきます。

    特技

    ギルティーエクリプス 前方中範囲の敵に連続攻撃
    レイダーガノン 前方中範囲の敵を引き寄せて連続攻撃
    リグルメイザー 前方中範囲の敵を引き寄せて連続攻撃
    敵に呪い・沈黙をそれぞれ確率で付与

    超必殺技

    ジャッジメントクライム 敵全体に強力な連続攻撃、
    自身に物理攻撃のダメージ+20%の効果を付与し、SCTを15秒回復

    個性

    無刻 無属性ダメージ上限+4,000
    残りHPが少ないほど無属性ダメージアップ
    (最大で、残りHP10%以下のときダメージ+50%)
    蛇腹剣 特技を発動時、一部攻撃を除き中断されなくなる
    特技攻撃時、確率でHPをダメージの6~12%吸収
    (自分の残りHPが少ないほど吸収量アップ)

    バランの取得スキルについて

    バランが自力で取得するスキルを紹介していきます。

    技能スキル

    攻撃アップ極 STRを15%アップする
    闘志アップ3 STR・HPを8%アップする
    闘志アップ5 STR・HPを12%アップする
    クリティカルアップ2 クリティカル発生率5%上昇
    急所狙い・改 クリティカル発生時の威力を50%上げる
    破神の眷属 タイプに神を追加し、敵から受ける闇属性攻撃の被ダメージを-20%
    ウェポンブレイク 特技で攻撃時、確率で物理ダメージ-20%のデバフを付与
    ライフブレイブ 自身の残りHPが少ないほどSTRがアップ(最大+50%)
    オートプロテクション 常にプロテクションの効果(物理ダメージ減少)
    オートクリティカル 常に魔法「クリティカル」の効果が掛かった状態になる
    オートヘイスト 常にヘイストの効果(味方1体のスキル回復速度アップ)
    激高 瀕死時にSTRが上がる
    無属性アタックレイズ2 無属性攻撃の威力が30%アップ
    無クリティカルレイズ 無属性攻撃のクリティカル率5%上昇、クリティカル発生時の威力を50%上昇
    栄光のポーズ 敵にトドメを刺した時、SCTが少し回復する
    劇薬 状態異常中、MP自動回復・スキル回復速度アップ
    貫通 物理攻撃時、確率で敵の防御力を大低下してダメージを与える
    衝撃波 物理攻撃時、確率で敵のガードを解除する
    剣ブースト 剣装備時に物理攻撃の威力が10%アップ
    剣メガブースト 剣装備時に物理攻撃のダメージ+30%
    物理攻撃ダメージ上限+2,000
    超必殺技ブースト 超必殺技の威力が20%アップ
    星眼 攻撃系の特技の発動時、最大MPの3%を消費してダメージ+50%
    魔獣同盟 スキルに「魔獣同盟」をセットしている味方ユニットが2体以上で、STR・DEF・INT・MNDが上昇(2体:5%、3体:10%、4体:15%)
    隙刃 状態異常中の敵に物理攻撃時、確率で追撃が発生
    吸覇 敵を倒した時、STR+35%のバフを自身に付与
    死国 瀕死の敵に物理攻撃時、物理ダメージ+30%・低確率で即死させる
    (ボス、アリーナでは無効)
    零式 戦闘開始時、「滅化」を自動で発動、
    無属性ダメージ上限+1,000

    魔法スキル

    滅化 自身のSCTを10秒回復、
    一定時間、特技発動時にHPを消費して特技のダメージ+50%

    バランのおすすめスキル構成

    スキル名(SC) 効果 習得できるアーク
    攻撃アップ3(3) STRを8%アップする 空艇ロンヴァリオン・屍山に立つ狂剣・武力の帝国
    攻撃アップ4(5) STRを12%アップする 皇竜エルドラヴァーナ・暴風竜ヴェルドラ・四破神将
    クリティカルアップ3(7) クリティカル発生率8%上昇 魔獣ハンター
    急所狙い(4) クリティカル発生時の威力を30%上げる 神獣を狩る者・異国メグロナ
    プラウドフォース(4) クリティカル発生時、HPを回復する 海岸線の破剣・蒼氷の守護騎士
    ファストブレイブ(2) 戦闘開始時に自動ブレイブ発動 ガイエスト修剣山・秘奥録『灼鳳破』
    覚醒(9) 瀕死時にHPが回復してSTR・DEF・MND・移動速度が上がる(一回限定) 秘奥録『灼鳳破』
    栄誉のポーズ(2) 敵にトドメを刺した時、MPが5%回復する ファルニアの花・砂漠の音楽隊
    無属性アタックレイズ(11) 無属性攻撃を強化する 銀灰色の剣聖譚
    剣ハイブースト(9) 剣装備時に物理攻撃の威力が30%アップ 屍山に立つ狂剣
    二刀流(14) 防具枠に武器を装備することができる 超砂獣の霊帝牙
    麻痺無効(10) 麻痺を無効化する(麻痺が弱点の場合は麻痺耐性になる) 冥皇門デスノーグ・終焉の獣

    ※SCが合計80になるようにスキルをピックアップしています。

    バランのおすすめスキル構成を考察してみました。あくまで一例です。

    物理アタッカーに必須なスキルはほとんど自力で覚えるので、後は攻撃アップや二刀流、無属性アタックレイズなどの火力を底上げできるスキルを中心にセットするのが良いでしょう。

    鈍足さが気になる場合は韋駄天や飛影などの移動力アップなどもおすすめです。

    この章に関連する記事

    スキル選びに迷ったら以下の記事を参考にしてください

    Visited 5 times, 1 visit(s) today

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました