【ラスクラ】ネイルの性能評価!おすすめスキルやアークも紹介!

こちらの記事ではラスクラのネイルについての性能評価ということで記事をまとめていこうと思います。

ネイルの基本ステータスから習得するスキル、おすすめスキルやおすすめのアークまでまとめてみましたので、良かったら参考にしてみてください。

目次 表示

    ネイルの基本ステータス

    ラスクラ,ネイル,評価

    まずはネイルの基本ステータスから紹介していきます。

    最大育成時のステータス

    HP MP STR DEF INT MND
    7,602 426 895 1,200 2,163 1,543

    属性耐性

    ▲15 ▲15

    状態異常耐性

    暗闇 沈黙 呪い 麻痺 病気

    ネイルの特技・必殺技・個性について

    ラスクラ,ネイル,評価

    続いてネイルの特技・必殺技・個性について解説していきます。

    特技

    フロストヘイル 中範囲の敵に氷属性の遠距離連続攻撃
    (個性「英霊召喚」の効果でドーラ【氷】、シン【闇】、ブラッド・ローズ【闇】のいずれかがランダムで攻撃)
    ラスターレイ 広範囲の敵に光属性の遠距離連続攻撃
    (個性「英霊召喚」の効果でセイリオス【氷】、ヴァン【炎】のいずれかがランダムで攻撃)
    グラビティーペイル ターゲットの敵を中心に広範囲の闇属性の遠距離連続攻撃
    (個性「英霊召喚」の効果でルーガー【闇】、ブラッド・ローズ【闇】のいずれかがランダムで攻撃)

    超必殺技

    ソウルハザード 敵全体に光属性の強力な連続攻撃

    個性

    深淵の軍師 特技・超必殺技で攻撃時、自身のINTおよび敵のMNDを参照してダメージを与える
    戦闘開始時、STRの50%をINTに加算
    武器を1つだけ装備時、特技のダメージ+80%・ダメージ上限+33000
    セットした技能「英霊加護」1つにつき、特技のネイルによる攻撃のダメージ上限アップ(最大で+14000)
    英霊召喚 特技発動時、最大MPの7%を消費し、英霊を召喚して追加攻撃を行う(MPが不足している場合、召喚せずネイルによる攻撃のみ行う)
    超必殺技で攻撃時、MPを全て消費し(最大999まで)ダメージとダメージ上限がアップ(MPの消費量に応じて効果アップ、最大で、ダメージ+500%・ダメージ上限+70000)

    ネイルの取得スキルについて

    ネイルが自力で取得するスキルを紹介していきます。

    技能スキル

    MPアップ極 MP+20%
    魔力アップ極 INT+15%
    魔導アップ2 INT・MP+5%
    魔常アップ4 INT・MND・MP+12%
    天霊バスター 物理攻撃・超必殺技・カウンターで神系・竜系・精霊系・不死生物系に特攻
    オートメティス 常に魔法「メティス」の効果が掛かった状態になる
    魔導覚醒2 瀕死時にHPが超回復し、INT・DEF・MNDが+65%・移動速度が上がる
    (Wave毎に1回まで)
    月光 HPが最大のときにINT+20%
    大天使の加護 バトル終了時、MPが30%回復する
    女神のキス 通常攻撃時、確率でMPを2%吸収する
    マグリオン 遠距離物理攻撃時、距離があるほどダメージアップ
    魔武転輪 魔力が高いほど、物理攻撃の威力が上がる
    一天真刃 武器を1つだけ装備時、物理攻撃ダメージ+30%、物理攻撃ダメージ上限アップ+10000
    服メガブースト 服装備時にDEF・MND+10%・物理被ダメージ₋10%・物理攻撃のダメージ+10%
    超必殺技ブースト2 超必殺技のダメージ+30%
    超必殺技ブースト3 超必殺技のダメージ+50%
    超必殺技限界突破3 超必殺技のダメージ上限+5000
    ジャイアントキリング3 ボスモンスターへの特技・超必殺技のダメージ+20%・ダメージ上限+3000
    意識集中 気絶時間が短くなる
    三皇 敵からの弱点属性攻撃・特攻発生時のダメージ-30%
    敵からの即死効果を無効化する(一部の特殊な即死効果を除く)
    英霊加護【マディン】 瀕死時、MPを5%消費して自身に物理被ダメージ無効効果を付与(累計被ダメージ上限4,000)
    英霊加護【リーナ】 味方単体へ回復魔法を使用した際、その魔法の効果で対象のHPが最大にならなかった場合、MPを10消費して追加でHPを回復する
    英霊加護【夜叉丸】 常にヘイストの効果
    敵に狙われづらくなる
    英霊加護【ルキエル】 常に上級魔法陣展開の効果が掛かった状態になる(MPが徐々に回復)
    基本状態異常になった時、確率でMPを4%消費しその状態異常を回復
    英霊加護【リラ】 常にクリティカルの効果
    バトル終了時、MPが10%回復する
    英霊加護【ファル】 常にスピードの効果
    遠距離特技攻撃時、敵との距離が遠いほどダメージと上限アップ(最大+50%、+3000)
    英霊加護【ダイン】 戦闘開始時にグランオーラを自動で発動(戦闘不能になるまで継続)
    復活時、MPを10消費してグランオーラを自動で発動
    英霊加護【ゴロス】 超必殺技のダメージ+100%
    超必殺技がクリティカルするようになる
    物理攻撃時、確率で敵のガードを解除する
    召皇の眼 武器を1つだけ装備時、攻撃系の特技の発動時、最大MPの3%を消費してダメージ+50%・ダメージ上限+13000

    魔法スキル

    召皇のアニマ 敵全体の全属性特技・超必殺技被ダメージ+20%
    ※自身生存時のみ。他アニマ重複不可
    ゴッドヒール 味方単体のHPを大回復
    マグナエキサイター 味方全体の物理攻撃の威力20%アップ
    ギガハイネメシス 敵全体のMNDを35%ダウン
    ギガウィーク 敵全体の全属性耐性をダウン

    ネイルのおすすめスキル構成

    スキル(SC) 効果 習得できるアーク
    攻撃アップ極(6) STR+15% ガイエスト修剣山・クリフォトの決戦・十賢臣
    攻撃アップ2(2) STR+5% 異国メグロナ・リバラザードの生誕・ガーディアンズ・ラストクラウディア・One Of A Kind
    クリティカルアップ3(7) クリティカル発生率+8% 魔獣ハンター
    クリティカルアップ2(3) クリティカル発生率+5% 緋炎の英傑・月下斬明・魔界の反逆王ユリゼン
    クリティカルアップ(2) クリティカル発生率+2% 海岸線の破剣・機竜ベルディオス・邪神サマエル
    プラウドフォース(4) クリティカル発生時、HPを回復する 海岸線の破剣・蒼氷の守護騎士・聖戦
    栄光のポーズ(2) 敵にトドメを刺した時、SCTが少し回復する 終末の命誓・叛逆の竜騎兵団・ハーベストフェスティバル
    栄誉のポーズ(2) 敵にトドメを刺した時、MPが5%回復する ファルニアの花・砂漠の音楽隊・十賢臣・灼熱サンシャイン
    海賊の宴(9) バトル終了時、SCTが全回復する 海賊船レグニス号
    魔転相(9) 魔力が高いほど通常攻撃の威力が上がる ヴェル=ジ=オーグ・オルダーナ国立魔導学院
    機械ブースト(4) 機械装備時に物理攻撃の威力が7%アップし、
    物理攻撃時に敵のDEFを-5%してダメージを与える
    キリングドール・便利屋Devil Mey Cry・機械鎧整備士
    機械ハイブースト(9) 機械装備時に物理攻撃の威力が20%アップし、
    物理攻撃時に敵のDEFを-10%してダメージを与える
    空中要塞ソラリス・白のモノリス
    機械メガブースト(12) 機械装備時に物理攻撃のダメージ+20%・物理攻撃ダメージ上限+2000
    物理攻撃時に敵のDEFを-10%してダメージを与える
    神機メタトロン
    両手機械(12) 武器を機械1つだけ装備時、物理攻撃のダメージ+20%・クリティカル発生率+10%、物理攻撃ダメージ上限アップ+5000 美シキ歌姫
    オートブレイブ(7) 常にブレイブの効果 竜宝レイニクル・破神大戦・One Of A Kind
    ※SCが合計90になるようにスキルをピックアップしています。

    ネイルのおすすめスキル構成を考察してみました。あくまでも一例です。  

    ネイルは多属性を扱うユニットですが、特技の属性がランダムで変わるため、安定した火力を発揮するならトリシュラが欲しいところ。

    と言うことで、機械ブースト系のスキルは必須ですね。また、両手機械も覚えさせたいです。

    これらスキルを覚えさせる場合はURアークやコラボ限定アークが必要になるので、スキルの習得難易度はかなり高いキャラだと言えるでしょう。

    また、女神のキスでのMP回復量を補うために魔転相を採用してみました。

    この章に関連する記事

    スキル選びに迷ったら以下の記事を参考にしてください

    Visited 9 times, 1 visit(s) today

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました