どうも、こんにちは。ぐっさん(@gooskagoo_gu)です。
今回は、ただのモンハンワールドアイスボーンのプレイ日記です。第4弾となります!
こちらの日記の続きからです👇

導きの地も改善され、アイスボーン…だいぶ遊びやすくなりましたね!
と言うことで、ここ最近のアイスボーンのプレイ状況をだらだら語っていきますので興味があればご覧ください~(^^)/
目次
ランスの魅力に気づいてしまった…
ということで突然なんですが、ここ最近はランスの魅力に気づいてしまいました…。
今までは大剣を使ってたんですが(ちなみにこんな武器👇)

ちょっと変わった武器を使ってみようと思い立ちランスを使ってみたところ、思いのほか味がありすぎる。
ランスってぶっちゃけ地味ですよね。盾でガードして、隙を見てはチクチク刺して…それだけだと思うじゃないですか。
でも、それって見た目だけ。
ランスをプレイしている側としては、いかにモンスターの攻撃に合わせてカウンターを仕掛けていくか?を常に考える戦略的な武器なんです。
そして、うまくモンスターの攻撃をさばきカウンターを当てられた時は興奮もの。
更にはアイスボーンのランスはカウンタークラッチもあるので、意外とアクロバティックな武器に仕上がっています。
意外と完成された武器なんですよね。
ということで、ランスに激ハマりした僕は、ランスの練習もかねて装飾品集めや導きの地の周回をメインにプレイしています。
最近使っているランス装備を紹介
今使っているランスの装備一覧はこんな感じです。
汎用ランス
名前 | 装飾品 | |
---|---|---|
武器 | 亡滅の腕【邪】 | 達人珠 |
護石 | 鉄壁の護石Ⅴ | – |
頭 | EXゾラマグナヘッドβ | 守勢・攻撃珠/痛撃珠/攻撃珠 |
胴 | EXレックスロアメイルβ | 守勢・攻撃珠/達人珠 |
腕 | EXレックスロアメイルα | 無傷珠 |
腰 | EXガロンコイルβ | 守勢・達人珠/痛撃珠 |
足 | EXガルルガグリーヴβ | 超心珠×3 |
装衣① | 強打の装衣・改 | KO珠×2 |
装衣② | 転身の装衣・改 | 早復珠×2 |
ステータス値
攻撃力 | 防御力 | 切れ味ゲージ | 会心率 | 属性 |
---|---|---|---|---|
750 | 911 | 白 | 55% | 龍+180 |
火耐性 | 水耐性 | 雷耐性 | 氷耐性 | 龍耐性 |
14 | -12 | -5 | -7 | -5 |
発動しているスキル
- 攻撃 Lv7
- 見切り Lv7
- ガード性能 Lv5
- 体力増強 Lv3
- 超会心 Lv3
- 弱点特攻 Lv3
- 攻めの守勢 Lv3
- フルチャージ Lv1
- ひるみ軽減 Lv1
- 回復速度 Lv2(転身の装衣・改を着たときのみ)
- KO術 Lv2(強打の装衣・改を着たときのみ)
まとめ
これ一本で比較的広い範囲をカバーできる汎用ランス装備です。ただ水耐性が低いのがネックか…。
またガード強化がないので、ガード強化必須のモンスターにはちょっと心もとないです。(着けない理由は単純に僕が持ってないからw)
なので、とりあえず強壁珠の取得が当面の目標かな~と思います。
眠り特化ランス
名前 | 装飾品 | |
---|---|---|
武器 | ネスルメンカールⅡ | – |
護石 | 鉄壁の護石Ⅴ | – |
頭 | EXカイザークラウンβ | 解放・加護珠 |
胴 | EXキリンベストα | 解放珠/痛撃珠 |
腕 | EXカイザーアームβ | 解放・加護珠/睡眠珠 |
腰 | EXカイザーコイルβ | 挑戦珠Ⅱ/痛撃珠/睡眠珠 |
足 | EXガルルガグリーヴβ | 超心珠×3 |
装衣① | 滑空の装衣・改 | 睡眠珠×2 |
装衣② | 転身の装衣・改 | 睡眠珠×2 |
ステータス値
攻撃力 | 防御力 | 切れ味ゲージ | 会心率 | 属性 |
---|---|---|---|---|
633 | 855 | 白 | 65% | 睡眠540 |
火耐性 | 水耐性 | 雷耐性 | 氷耐性 | 龍耐性 |
8 | -14 | 9 | -13 | 3 |
発動しているスキル
- 達人芸
- 見切り Lv7
- ガード性能 Lv5
- 属性解放/装填拡張 Lv3
- 超会心 Lv3
- 弱点特攻 Lv3
- 精霊の加護 Lv3
- 睡眠属性強化 Lv2(装衣装着時はLv4)
- 爆破属性強化 Lv2
- 挑戦者 Lv2
- 熱ダメージ無効 Lv1
- 力の解放 Lv1
まとめ
眠りに特化させた眠りランスです。武器はクルルヤックのやつですね。
眠り値が高いのでバンバン眠らせてくれます。また有効部位であれば傷をつけていなくても会心率100%を実現できるので、達人芸が発動させやすいのもポイント。
体力増強がないので体力ゲージは寂しいですが、精霊の加護と回復カスタムで補うことは可能です。
今後の目標:とりあえず装飾品集めと各属性ランス作ろう~
ということでしばらくは上記2種のランスを携えてひたすらモンスターの討伐に向かいたいと思います。
当面の目標は装飾品集めと各属性ランスの作成ですね。ランスの練習もかねて頑張ろう~。
ということで簡単ですが、今回はこの辺で終わりたいと思います。また次回の日記で!
ぐっさんでした!