どうも、こんにちは。ぐっさん(@gooskagoo_gu)です。
今回はブレスロの序盤の進め方をテーマに記事を書いていきます。ちなみに僕の記事執筆時点でのゲーム進行度としては、以下ツイートの通り。
ちなみに現在戦闘力3万3千、8章まで進行中。ブログ書きながらだとキツイぜ😅#ブレスロ#ブレイドエクスロード pic.twitter.com/THBUcldg5X
— ぐっさん@ラスクラ/ブレスロ (@gooskagoo_gu) 2019年10月26日
とりあえず序盤は脱したと思います。
そんな僕からブレイドエクスロードの序盤の効率的な進め方を解説していきますので、ゲームを始めたばかりのあなたは良かったら参考にしてみてください。
目次
本格的にブレスロを始める前にリセマラは必須
ブレスロを始める上でまずリセマラを行い強力な武器やユニットを手に入れることは必須となります。
リセマラが適当だと後々苦労することも考えられますから、まずはリセマラでおすすめ武器やユニットをゲットしておきましょう。
ちなみにリセマラランキングについては以下の記事で紹介しています。良かったら参考にしてみてください。

【ブレスロ】序盤の効率的な進め方!基本はストーリー進行でOK
ブレイドエクスロードは基本はストーリーを進めていけばOKです。ストーリー進行で様々な機能が解放されていきます。
ひとまずの目安としては5章まで進めましょう。5章まで進めると、アクセサリーの生産と強化ができるようになります。
アクセサリーを装備できるようになると、ステータスアップはもちろん、継続回復や状態異常耐性アップなどのスキルをキャラにつけることができるようになります。
序盤の安定攻略においてアクセサリーの存在は欠かせない要素となるので、まずは周回よりも優先して5章まで進めちゃいましょう。
ブレスロの序盤の敵が強いと感じたらやるべき3つのこと
ただ、5章まで来ると敵が強いな…と感じるときが多々あると思います。そんな時にやるべき3つのことをご紹介します。
1.修練の書でキャラのレベルを上げよう
修練の書を使ってキャラのレベルを上げましょう。勿体ないと感じるかも知れませんが、報酬やクエストクリアなどで山ほどもらえるので、ためらいなく使ってOKです。
単純なステータスアップだけでなく、レベルを上げることでサブ武器や、アクセサリーの装備枠も増えていきます。
修練の書でレベル30程度までは簡単に上がるので、アイテムボックスに余っているのならぜひ使ってみてください。
ちなみに修練の書を集めやすい周回場所については以下の記事にまとめてみました👇

2.装備を強化しよう
キャラのレベル上げと同時に装備の強化もしちゃいましょう。装備のレベルを上げることで攻撃力がアップします。
ちなみに装備はクエスト報酬やガチャから入手可能です。
装備品が手に入るシルバーガチャやゴールドガチャのチケットは報酬などで随時もらえるので、どんどん回していきましょう。
SRの武器に関しては残しておいた方が良いですが、Rの武器は残しても特にメリットが少ないので育てたい武器の養分にして問題ありません。
なお、装備の選び方については以下の記事で詳しく解説しているので気になる場合は合わせてご覧ください👇

3.アクセサリーを生産&強化しよう
こちらについては5章以降の話になるのですが、アクセサリーの強化もキャラのパワーアップには欠かせない要素です。
アクセサリーのレベルを上げると、オートスキルと呼ばれる各アクセサリーに備わったステータスアップ効果が上昇します。
攻撃力が上がったりブレイク力が上がったりと、アクセサリーがもたらす効果は戦闘に大きく関わってくるので、ぜひ積極的に強化していきましょう。
ちなみにアクセサリーの星の数が多いほど、アクセサリーが持つオートスキルの数が多くなります。

【豆知識】マップ上の宝箱や隠しダンジョンを見つけよう
マップ上には宝箱や隠しダンジョンが存在するので、序盤攻略と同時に見つけていきましょう。各宝箱や隠しダンジョンの場所については以下に紹介します。
宝箱の場所
とりあえず現在判明している7つの宝箱が上記となります。これらを開封すると以下7つのアイテム(順不同)がゲットできます。
- ゴールドガチャチケット×3
- エナジーハイポーション×3
- ガチャチケット×1
- ゴールドガチャチケット×5
- シルバーガチャチケット×30(2か所)
- パクトの花×50
エナジーハイポーションは周回時に必要ですし、ガチャチケは上記で紹介した武器強化に使います。
結果的にキャラのステータスアップに貢献してくれるものばかりなので、これらはぜひ回収しておきましょう。
隠しダンジョンの場所
現在判明している隠しダンジョンの場所2つです。キラキラ光っているのでわかりやすいですね。これらをタップすると…
このように隠しダンジョンが出現します。このダンジョンではユニットを探検に出すことができ、一定時間経過後に帰還してきます。
探検から帰還すると一定量の経験値やアイテムがもらえるので、結構オイシイです。
探検に出したユニットはクエストでも普通に使用できますので、隠しダンジョンは早めに出現させて育てたいキャラを探検に出しちゃいましょう。
まとめ:ブレスロの敵は強いがしっかり強化すれば攻略できる
今回はブレイドエクスロードの序盤の進め方と言うことで記事をまとめてみました。
正直ブレスロの敵はかなり強いですが、しっかりキャラを育成すれば攻略は可能です。ぜひ、この記事を参考に序盤を進めてみてくださいね。
ちなみにブレスロを無課金で進める場合は王晶石を大事に使うことが重要です。
王晶石を使うのは主にガチャとなりますが、ブレスロの無課金ユーザーにおすすめのガチャを引くタイミングは以下の記事にまとめたので、良かったら合わせてご覧ください。

それではここまで記事を読んでいただきありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう。ぐっさんでした!