【ラスクラ】ポポイの性能評価!おすすめスキルやストーリーも紹介!

どうも、こんにちは。ぐっさん(@gooskagoo_gu)です。

今回はラスクラのポポイについての記事をまとめていきます。

ポポイの基本ステータスから習得できるスキル、そして相性の良いおすすめスキルなどをまとめてみましたので育成の参考にしてみてください。

目次 表示

    ポポイの基本ステータス

    ラスクラ,ポポイ,スキル,ストーリー,評価

    まずはポポイの基本ステータスから紹介していきます。

    初期ステータス

    HP MP STR DEF INT MND
    166 29 16 16 27 21

    属性耐性

    ▲5 ▲5 ▲5 ▲5 ▼10 ▼10

    状態異常耐性

    暗闇 沈黙 呪い 麻痺 病気

    ポポイのステータスについてまとめ

    ポポイはINTとMNDが高く、完全にソーサラータイプのユニットになります。何気にINT値は全キャラ中最高クラスとのこと。

    属性耐性は光と闇に弱いですが、他の属性には耐性を持つので万能なキャラだと言えるでしょう。

    ただし状態異常は沈黙に弱いので、魔法を封じられないように沈黙耐性や沈黙無効などの技能スキルを習得させておきたいところです。

    ポポイの特技・必殺技・個性について

    ラスクラ,ポポイ,スキル,ストーリー,評価

    続いてポポイの特技・必殺技・個性について紹介していきます。

    特技

    エアブラスト 前方の敵に樹属性の遠距離攻撃
    フリーズ 前方小範囲の敵に氷属性の遠距離連続攻撃
    ラーバウェイブ 前方広範囲の敵に炎属性の遠距離連続攻撃。植物系に効果大

    ポポイの特技は樹・氷・炎と3属性揃っており、敵の弱点を突きやすく使いやすいです。

    また、フリーズとラーバウェイブに関してはどこからでも発動できるため使い勝手がいいなと感じました。

    魔法が通じない相手でも特技で対応していけるのは、ポポイを評価できるポイントの一つかと思います。

    超必殺技

    ダークフォース 前方小範囲の敵に闇属性の強力な遠距離連続攻撃

    文字通りの強力な闇属性攻撃をたたき込みます。特に特殊効果はないので、ダメージ目的の超必殺技ですね。

    エフェクトも迫力がありカッコいいので必見です。

    個性

    食いしん坊 美味しそうな敵を撃破するとMPが3%回復する
    妖精族 相手の弱点属性で攻撃した時ダメージ+10%

    独特な個性を取りそろえるポポイ。特に妖精族は各属性魔法を使えるポポイと非常にマッチした能力です。

    妖精族は能力解放を進めると最大で+20%まで強化されるので、かなり火力を見込めるソーサラーになると思います。

    食いしん坊によりMP回復もできるので、クエストではMPが枯渇することは少ないでしょう。

    ポポイの取得スキルについて

    ラスクラ,ポポイ,スキル,ストーリー,評価

    ポポイが習得できるスキルについて解説していきます。

    技能スキル

    ※スマホは横にスクロールできます

    魔力アップ2 INTを5%アップする
    魔力アップ3 INTを8%アップする
    MPアップ極 MPを20%アップする

    魔力アップとMPアップを習得します。どちらもソーサラーに必須のスキルなので、自力で覚えるのは嬉しいですね。

    ただし、覚える技能スキルが上記3つだけと少ないので、他のソーサラーに比べてスキルコストが多くかかってしまう可能性はあります。

    魔法スキル

    ※スマホは横にスクロールできます

    ファイアボール 前方の敵に炎属性の攻撃
    サンダーボルト 小範囲の敵に雷属性の攻撃
    アースクエイク 小範囲の敵に樹属性の攻撃
    スポイト 小範囲の敵に氷属性の攻撃。ダメージの20%のHPを吸収
    中級魔法陣展開 自分自身に徐々にMPが小回復する効果を付与
    ダイヤミサイル 小範囲の敵に樹属性の攻撃
    上級魔法陣展開 自分自身に徐々にMPが回復する効果を付与
    エクスプロード 前方広範囲の敵に炎属性の攻撃
    バースト 前方広範囲の敵に樹属性の攻撃
    サイレンス 敵単体に確率で沈黙を付与
    イビルゲート 中範囲の敵に闇属性の強力な攻撃
    マナ 味方単体に物理攻撃の威力20%アップの効果を付与

    光属性以外の魔法は自力で習得可能です。各属性取り揃えているので、敵の弱点を突きやすいですね。

    あとはギャラクシーやシャイニングゾークを習得させれば、すべての敵に対して一人で対応できるようになります。汎用性抜群ですね。

    どの魔法も時止め無しなので、周回速度も速くなると思います。

    ポポイと相性の良いおすすめスキル一覧

    ※スマホは横にスクロールできます

    スキル名 効果 習得できるスキル
    ギャラクシー 敵全体に光属性の攻撃 剣聖墓メノン・大天使の微笑
    シャイニングゾーク 敵全体に光属性の攻撃 大天使の微笑
    ホーリーボール 中範囲の敵に光属性の攻撃 聖剣伝説3
    ウィーク 敵単体の全属性耐性をダウン 邪教神殿・ゼルエンの亡霊
    魔力アップ INTを2%アップする ソーサラーエデン
    魔力アップ極 INTを15%アップする ソーサラーエデン
    闇クリティカル 闇属性攻撃魔法がクリティカルするようになる 邪教神殿
    クリティカルアップ クリティカル発生率2%上昇 海岸線の破剣
    クリティカルアップ2 クリティカル発生率5%上昇 月下斬明
    クリティカルアップ3 クリティカル発生率8%上昇 魔獣ハンター
    急所狙い クリティカル発生時の威力を30%上げる 神獣を狩る者・異国メグロナ
    急所狙い・改 クリティカル発生時の威力を50%上げる 屍山に立つ狂剣
    プラウドフォース クリティカル発生時、HPを回復する 海岸線の破剣
    闇アタックレイズ 闇属性攻撃を強化する ゼルエンの亡霊
    沈黙耐性 沈黙がかかりにくくなる(沈黙が弱点の場合は弱点を消す) 竜宝レイニクル
    沈黙無効 沈黙を無効化する(沈黙が弱点の場合は沈黙耐性になる) 深海の廃都ノノ・パクラ
    ファストオーラ 戦闘開始時に自動オーラ発動 ソーサラーエデン
    ファストバリア 戦闘開始時に自動バリア発動 フェアリーズフォレスト
    ファストクリティカル 戦闘開始時に自動クリティカル発動 異国メグロナ
    ファストバケーション 戦闘開始時にブレイブ、オーラ、プロテクション、マジックバリアが自動で発動 白騎士の休息
    月光 HPが最大のときにINTが上がる ファルニアの花
    不意打ち 背後から攻撃した時のダメージが50%増加する 魔獣ハンター
    闇ブースト 闇属性魔法攻撃の威力が10%アップ 冥皇門デスノーグ
    栄誉のポーズ 敵にトドメを刺した時、MPが5%回復する ファルニアの花
    栄誉の美酒 バトル終了時、MPが10%回復する 聖旗ノルレアン
    魔導オーラ  攻撃魔法の消費MPが増加する代わりに、威力上昇 空艇ロンヴァリオン
    高位魔法詠唱陣 全ての魔法の詠唱速度がとても上がる ラドムーン賢封蹟・秘宝マルキュロディン
    ジェマの騎士 確率で魔法ダメージを無効化 聖剣伝説FF外伝

    ポポイと相性の良いスキルをまとめてみました。魔力アップや月光、ファストオーラなどはソーサラーに必須のスキルとして鉄板ですね。

    なお、ポポイはどちらかというと闇属性が最も得意なキャラなので、闇クリティカルや闇ブーストなどもあると更に火力アップを見込めると思います。

    上記には載せませんでしたが、星眼をつけて特技重視のタイプにするのも面白そうですけどね。

    この章に関連する記事

    スキル選びに迷ったらこちらの記事を参考にしてください

    Visited 1 times, 1 visit(s) today

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました