こちらの記事ではラスクラの聖騎士リュートについての性能評価ということで記事をまとめていこうと思います。
聖騎士リュートの基本ステータスから習得するスキル、おすすめスキルやおすすめのアークまでまとめてみましたので、良かったら参考にしてみてください。
目次 表示
聖騎士リュートの基本ステータス
まずは聖騎士リュートの基本ステータスから紹介していきます。
最大育成時のステータス
HP | MP | STR | DEF | INT | MND |
---|---|---|---|---|---|
5,782 | 226 | 980 | 1,367 | 758 | 1,132 |
属性耐性
炎 | 氷 | 樹 | 雷 | 光 | 闇 |
---|---|---|---|---|---|
– | – | – | – | ▲5 | ▲25 |
状態異常耐性
毒 | 暗闇 | 沈黙 | 呪い | 麻痺 | 病気 |
---|---|---|---|---|---|
– | – | – | 耐 | 耐 | – |
聖騎士リュートの長所と短所について
聖騎士リュートの長所と短所をまとめていきます。
聖騎士リュートの長所
- 防御に特化したタンクユニット
- 魔法攻撃でひるまない
- 敵視を集めることができる
- ヒーラーとしても活躍できる
聖騎士リュートは物理・魔法どちらも受けられる防御特化のタンクキャラです。
特技の使用により確率で敵視を集めることができるので、ソーサラーのような防御が低いキャラへの被弾を防ぐことができます。
また、個性の『ウォークライ』は全体攻撃を受けたときに自身へのダメージは増加するものの仲間へのダメージを半減できるので、高難易度クエストなどでパーティーの全滅を防げる可能性が高まります。
回復魔法も覚えるので主にタンク兼サポート役として活躍させるのが良いでしょう。
聖騎士リュートの短所
- 火力は控えめ
聖騎士リュートは防御全振りのキャラなので火力については控えめです。
アタッカーとして戦わせることもできますが、役割が中途半端になるので完全にタンク&サポート側に回る方が無難だと思います。
聖騎士リュートの特技・必殺技・個性について
続いて聖騎士リュートの特技・必殺技・個性について解説していきます。
特技
サザンクロス | 中範囲の敵を引き寄せる 光属性の連続攻撃 |
---|---|
アンカーレイド | 敵全体に確率で、一定時間攻撃ターゲットを自身に固定させる効果を付与 (自身のMNDが敵より高いほど付与確率アップ、特技LVに応じて付与確率の最大値アップ) |
エーテルバッシュ | 前方の敵にめがけて突進し、 広範囲の敵に光属性の連続攻撃 |
超必殺技
インビンシブル | 自身に12秒間、敵からの被ダメージを0にする効果(最大HPの2倍の耐久値)を付与し、HPを超回復 |
---|
個性
パラディン | 魔法攻撃に怯まなくなる 特技を発動時、一部攻撃を除き中断されなくなる 敵からダメージを受けるほど、DEFが上昇(最大+35%) |
---|---|
ウォークライ | 敵の全体攻撃時、自身の被ダメージ+100%、自分以外の味方の被ダメージ-50%、 自身の戦闘不能時、味方全体にDEF・MND+50%と物理攻撃で怯まなくなるバフを付与 |
聖騎士リュートの取得スキルについて
聖騎士リュートが自力で取得するスキルを紹介していきます。
技能スキル
剛堅アップ2 | DEF・MNDを5%アップする |
---|---|
剛堅アップ5 | DEF・MNDを12%アップする |
ガード | ユニットが確率で自動ガードするようになる |
警戒 | 【ガード装備時のみ発動】ガードの確率が少しアップする |
魔法ガード | 【ガード装備時のみ発動】確率で魔法も自動ガードするようになる |
ガードチャージ | 【ガード装備時にのみ発動】ガードするとSCTが少し回復 |
エクスガード | 【ガード装備時のみ発動】ガード発生時の被ダメージ-15%、 HPが50%以下の時、ガード発生率がアップ |
ガードインパクト | (ガード装備時のみ発動)ガード時に確率で衝撃を出して近くの敵をひるませる |
ロイヤルアーマー | クリティカル攻撃を受ける確率を減少させる |
魔獣シールド | 魔獣系から受けるダメージ-20% (獣・魚・植物・虫・鳥・魔法生物) |
ナイトマスタリー | 自身のタイプがナイトの時、DEF+10%・物理攻撃でソルジャー系に効果大・ソルジャータイプから受けるダメージ-10% |
オートプロテクション | 常にプロテクションの効果(物理ダメージ減少) |
オートヘイスト | 常にヘイストの効果(味方1体のスキル回復速度アップ) |
覚醒 | 瀕死時にHPが回復してSTR・DEF・MND・移動速度が上がる(一回限定) |
聖天の加護 | 回復魔法の威力+20% 回復魔法の詠唱速度+50% |
女神のキス | 通常攻撃時、確率でMPを2%吸収する |
魅惑の香り | 敵に狙われやすくなる |
騎士の心得 | 剣と鎧を両方装備時、剣のSTRと鎧のDEFが50%アップ |
両手剣 | 武器を剣1つだけ装備時、物理攻撃のダメージ+20%・クリティカル発生率+10%、物理攻撃ダメージ上限アップ+2,000 |
鎧ブースト | 鎧装備時にDEFが7%アップし、ボスから受ける被ダメージ-5% |
鎧ハイブースト | 鎧装備時にDEFが20%アップし、ボスから受ける被ダメージ-10% |
ファランクス | 鎧装備時、特攻攻撃の被ダメージ-20%とクリティカル時の被ダメージ-20% |
超必殺技シールド2 | 敵から受ける超必殺技のダメージ-30% |
チャージ特技2 | バトル開始時に2番目の特技(右上に位置する特技)を一定量回復 |
急速回復 | 状態異常回復の必要時間が軽減する |
エーテルシールド | 敵からの攻撃で気絶しなくなり、 瀕死時に、7秒間物理攻撃の被ダメージを0にするバフを付与(Wave毎に1回まで) |
魔法スキル
ゴッドヒール | 味方単体のHPを大回復 |
---|---|
スターダストヒール | 味方全体のHPを中回復 |
聖騎士リュートのおすすめスキル構成
スキル名(SC) | 効果 | 習得できるアーク |
---|---|---|
リザレクション(5) | 味方単体の戦闘不能を回復 | ジャイアントツリー・海竜神殿グラナダリア |
HPアップ極(5) | HPを20%アップする | アルダンの戦士 |
HPアップ4(4) | HPを15%アップする | 幻異門ユドレール |
MPアップ極(4) | MPを20%アップする | ファルニアの花 |
MPアップ4(4) | MPを15%アップする | 砂漠の音楽隊・乙女たちの恋宴 |
防御アップ極(6) | DEFを15%アップする | 絶断門ベガンダ |
防御アップ4(5) | DEFを12%アップする | ゴルド戦争 |
精神アップ極(6) | MNDを15%アップする | フェアリーズフォレスト |
精神アップ4(5) | MNDを12%アップする | ホワイトクリスマス |
鉄壁ガード(2) | 【ガード装備時のみ発動】ガード時のダメージ軽減率が上がる | 蒼光騎士団・終末の命誓 |
ヒールガード(4) | 【ガード装備時のみ発動】ガードするとHPが少し回復する | ゴーレムコア・古代兵器ローガーン |
マジカルガード(4) | 【ガード装備時のみ発動】ガードするとMPが少し回復する | 鏡鎧ミゼル・導きの星鐘楼 |
オートバリアオートバリア(7) | 常にマジックバリアの効果(魔法ダメージ減少) | ゴーレムコア |
デコイ(7) | HPが0になった時、自動的に一度だけ復帰する(HP小回復) | 海賊船レグニス号・幻英の塔 |
回復ブースト(3) | 回復魔法の威力10%アップ | 乙女の祈り・栄光のカルディナ |
破神の加護(9) | 神タイプ以外の敵から受けるダメージ-7% | 四破神将 |
※SCが合計80になるようにスキルをピックアップしています。
聖騎士リュートのおすすめスキル構成を考察してみました。あくまで一例です。
防御アップや精神アップ系のスキルを中心に選択するのが良いと思います。また、死亡時に即座に復活できるようデコイも欲しいですね。
上記の他にも天塊やバフ・デバフ魔法などをセットしても面白いでしょう。
この章に関連する記事
スキル選びに迷ったら以下の記事を参考にしてください
Visited 10 times, 1 visit(s) today
コメント