どうも、こんにちは。ぐっさん(@gooskagoo_gu)です。
今回はブレスロのミヅチの性能評価と言うことで記事をまとめていこうと思います。
基本ステータスや各スキルの紹介、刻印傾向から作成が得意なアクセサリーまで徹底的に解説していきますので、良かったら参考にしてみてください。
ミヅチの性能評価【総合評価4.5の水属性ブレイカー】
評価は管理人の判断基準となります。
ミヅチの長所
まずはミヅチの長所から解説していきます。
ブレイク性能が高い
ミヅチのバトルスキルであるレイジングゲイザーはブレイク(超)であり、またファントムバブルを使うと次に使う攻撃スキルのブレイクを2倍にできます。
ブレイク性能だけでいえばあの六号をも上回るので、水属性パーティーを組むのであればぜひ火力要員としてこのミヅチを採用したいですね。
各種デバフを付与できる
ミヅチのバトルスキルであるメイルシュトルムは、クリティカルヒットすると敵の攻撃と魔攻をダウンさせます。
またオートスキルでは、通常攻撃時に確率で防御または魔防をダウンさせることもできます。
デバフを与えることでパーティーメンバーが戦いやすくなりますから、ミヅチは間接的なサポート要員としても優秀です。
全体的にリキャストが早い
ミヅチのバトルスキルは全体的にリキャストが早く、アクアバレットに限ってはレベル2の状態だと5秒でチャージが完了します。
一撃の威力も高いので、水フィアナと組み合わせてリキャストを短縮させると更に高火力のアタッカーになりそうですね。
ミヅチの短所
続いてミヅチの短所を紹介していきます。
耐久力は低い
ミヅチはソーサラーという性質上、やはり耐久力は低いです。
魔防は高いですが防御力が乏しいので、大ダメージを与えてくる敵にはヘイトを集めないように気を付けたいですね。
サブ武器の杖の選択肢が少ない
ミヅチの得意武器は杖ですがサブ武器に適したSRの水属性杖がないので、SSRまたはRの水属性杖を装備させるか、もしくは杖以外のSR武器を装備させるしかありません。
専用武器であるノブレスオブリージュが4本あれば問題ないのですが、さすがにハードルが高いのでサブ武器に関しては妥協するしかなさそうです。
ミヅチの基本ステータス
属性 | 水 |
---|---|
武器種 | 杖 |
専用武器 | ノブレスオブリージュ |
タイプ | 攻撃 |
HP | 8,174 |
攻撃 | 186 |
魔攻 | 308 |
防御 | 193 |
魔防 | 264 |
リンクボーナスLv50 |
水属性ユニットHPアップ(+80) |
リンクボーナスLv70 | 水属性ユニットHPアップ(+120) |
リンクボーナスLv90 | 全ユニットHPアップ(+60) |
※ステータスはMAX時の値となります。
ミヅチのステータスが上記となります。魔攻と魔防が高く、典型的なソーサラーのパラメータですね。
ただし防御が低いので、物理攻撃が強力な敵と戦う場合はHPの管理に気を付けていきたいです。
ミヅチのスキルについて
続いてミヅチのオートスキル・バトルスキル・ブレイブスキルを紹介していきます。
ミヅチのオートスキル
貴紳の威圧 | オート攻撃時、たまに防御または魔防をダウンする |
---|---|
踏み躙る眼光 | 敵に与えたステータスダウンの効果時間を長くする(大) |
ミヅチのバトルスキル
アクアバレット | 敵に410%の魔法ダメージ |
---|---|
メイルシュトルム | 敵に590%の魔法ダメージ。クリティカル時、攻撃・魔攻を大ダウン |
ファントムバブル | 敵に750%の魔法ダメージ。さらに、自身が次に使う攻撃スキルのブレイクを2倍に |
レイジングゲイザー | 敵に1570%の魔法ダメージ。ブレイク(超) |
ミヅチのブレイブスキル
カラミティスプラッシュ | 敵に3400%の魔法ダメージ。攻撃・魔攻を大ダウン |
---|
ミヅチのスキルについてまとめ
ミヅチの各種スキルは火力・デバフ・ブレイクに優れパーティーの主戦力として申し分なしの性能を秘めています。
また、オートスキルの踏み躙る眼光では自分が与えたデバフの効果時間を延長するので、敵からするとかなり厄介なデバッファーだと言えるでしょう。
ミヅチのアクセサリ作成情報
こちらの章ではミヅチの刻印傾向と得意なアクセサリーを紹介していきます。
ミヅチの刻印傾向
剣聖 | 2刻印揃えて装備した時、攻撃/魔攻アップ[+15%] |
---|---|
一閃 | 1刻印装備ごとに、クリティカルダメージアップ[+10%] |
結界 | 1刻印装備した時、戦闘開始時ダメージバリア付与 |
悠然 | 1刻印装備ごとに、状態異常耐性アップ[+10%] |
ミヅチの超得意なアクセサリー
虚弱のオーブ | 虚弱耐性アップ |
---|---|
魔導士の首輪 | 杖ユニットの防御&魔防アップ |
ミヅチの得意なアクセサリー
知恵の腕輪 | 魔攻アップ |
---|---|
痛撃のアミュレット | クリティカルダメージアップ |
魔導士の腕輪 | 杖ユニットの攻撃&魔攻アップ |
病気のオーブ | 病気耐性アップ |
魔導士のベルト |
杖ユニットのHPアップ |
ミヅチのアクセサリ作成情報ついてまとめ
ミヅチの刻印傾向と得意なアクセサリーをまとめてみました。
超得意なアクセサリーが2つと少ないですが、魔導士の首輪が得意なのでソーサラー用の防御アクセサリーを作りたい場合はミヅチに任せると良いでしょう。
刻印は剣聖以外は1刻印で効果を発動できるものもばかりなので、どの刻印がついても組み合わせやすいと思います。
ミヅチにおすすめの武器装備について
こちらの章ではミヅチにおすすめの武器装備を紹介していきます。
ミヅチにおすすめのメイン武器
武器名 | レア度 | オートスキル1 | オートスキル2 |
---|---|---|---|
ノブレスオブリージュ | SSR | 皇水の守剣Ⅱ 効果:水属性の味方全体の防御・魔防アップ(中) |
深海の誘い 効果:クリティカル時、ブレイク大アップ |
綾竜胆 | SSR | 皇水共鳴Ⅱ 効果:操作ユニットのメイン武器設定時、武器全体の「皇水」の効果アップ(中) |
– |
ワンダーネプチューン | SR | 皇水共鳴Ⅰ 効果:操作ユニットのメイン武器に装備した時、武器全体の「皇水」の効果アップ |
– |
基本的には専用武器のノブレスオブリージュを装備させると良いでしょう。
ただし、ミヅチを操作ユニットとして編成する場合は、専用武器ではなく綾竜胆を装備させるのが良いと思います。
綾竜胆は皇水共鳴の効果を持つので、操作ユニットに装備させて初めて真価を発揮します。
ミヅチにおすすめのサブ武器
武器名 | レア度 | オートスキル1 | オートスキル2 |
---|---|---|---|
ノブレスオブリージュ | SSR | 皇水の守剣Ⅱ 効果:水属性の味方全体の防御・魔防アップ(中) |
深海の誘い 効果:クリティカル時、ブレイク大アップ |
ウォーターワンド | R | クイックスキル 効果:攻撃スキルのリキャスト時間が短くなる(小) |
– |
キングシェルアングル | SSR | 皇水の命剣Ⅱ 効果:水属性の味方全体のHPアップ(中) |
再結晶化 効果:自身が受ける回復量アップ |
ポセイドン | SSR | 皇水の命剣Ⅱ 効果:水属性の味方全体のHPアップ(中) |
逆流の波 効果:WAVE開始時、自身に魔法バリアを与える |
グラベリオン |
SSR | 皇水の攻剣Ⅱ 効果:水属性の味方全体の攻撃・魔攻アップ(中) |
ハンティングウィング 効果:WAVE開始時、自身の攻撃・防御をアップする |
ダージュアクアマリン | SSR | 皇水の攻剣Ⅱ 効果:水属性の味方全体の攻撃・魔攻アップ(中) |
クリアウォッシュ 効果:スキルによって回復させる量アップ |
アルテミステュポン | SR | 皇水の攻剣Ⅰ 効果:水属性の味方全体の攻撃・魔攻アップ |
– |
ブルースプラッシュ |
SR | 皇水の命剣Ⅰ 効果:水属性の味方全体のHPアップ |
– |
タイタンナックル |
SR | 皇水の攻剣Ⅰ 効果:水属性の味方全体の攻撃・魔攻アップ |
– |
シリウス |
SR | 皇水の攻剣Ⅰ 効果:水属性の味方全体の攻撃・魔攻アップ |
– |
ラプソディア |
SR | 皇水の攻剣Ⅰ 効果:水属性の味方全体の攻撃・魔攻アップ |
– |
ミヅチにおすすめのサブ武器は上記となります。サブ武器として使えそうな水属性の杖が、ノブレスオブリージュとウォーターワンドしかない点がネックですね。
サブ武器もできれば得意武器でそろえた方が良いですが、ミヅチの場合は選択肢が少ないのでオートスキルの効果を優先して選ぶのが良いと思います。
この章に関連する記事
武器装備の選び方が分からない場合は以下の記事を参考にしてください👇
ミヅチにおすすめのアクセサリーと刻印について
ミヅチにおすすめのアクセサリーと刻印について紹介していきます。
攻撃タイプのアクセサリ
アクセサリー名 | 効果 |
---|---|
知恵の腕輪 | 魔攻アップ |
ブレイカーリスト | ブレイク力アップ |
魔導師の腕輪 | 杖ユニットの攻撃&魔攻アップ |
防御タイプのアクセサリ
アクセサリー名 | 効果 |
---|---|
抗魔の首輪 | 魔防アップ |
魔導師の首輪 | 杖ユニットの防御&魔防アップ |
サポートタイプのアクセサリ
アクセサリー名 | 効果 |
---|---|
癒しのネックレス | WAVA開始時、自身を回復 |
逆鱗の首飾り | ソウルバーストゲージアップ |
ラッシュピアス | ブレイク発生時、スキルのリキャストを短縮 |
魔導師のベルト | 杖ユニットのHPアップ |
おすすめの刻印
刻印名 | 効果 |
---|---|
剣聖 | 2刻印揃えて装備した時、攻撃/魔攻アップ [+15%] |
神速 | 3刻印揃えて装備したとき、リキャストスピードアップ[+30%] |
重撃 | 2刻印揃えて装備した時、ブレイク力アップ [+30%] |
怒涛 |
3刻印揃えて装備したとき、自身のソウルバーストゲージの上昇量アップ[+30%] |
ミヅチにおすすめのアクセサリーと刻印についてまとめ
ミヅチはアタッカーなので、魔攻をアップできるアクセサリーや刻印を選ぶのが良いと思います。
またブレイクにも優れるので、ブレイカーリストや刻印の『重撃』とも相性が良いですね。
デバッファーとしても優秀なので、パーティーでの役割を考えて選ぶと良いでしょう。
ミヅチと相性の良いユニット
キャラ名 | 理由 |
---|---|
水フィアナ | 水属性のヒーラー。回復能力に優れ、攻撃/魔攻アップのデバフも付与できる。 |
ロヴェルタ | 水属性のアタッカー。崩し要員。 |
アテネ | 水属性のタンク。ミヅチの低い耐久力をカバーしてくれる。 |
ミヅチと相性のいいユニットをピックアップしてみました。
ミヅチは耐久力が低いので、水フィアナやアテネがいると戦闘が楽になると思います。
またロヴェルタは崩しができるので、ミヅチと組ませてボス戦では頻繁にブレイクを狙っていけるようになるでしょう。
まとめ:火力を出すならミヅチはサブ運用がおすすめ
今回はブレイドエクスロードのミヅチの性能評価ということで記事をまとめてみました。
ミヅチのブレイブスキルは高火力かつ攻撃・魔攻ダウンのデバフ付きなので、ブレイク時などの火力を出したいならサブ運用がおすすめです。
文句なしのダメージを叩き出してくれると思いますよ。
それではここまで記事を読んでいただきありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう。ぐっさんでした!
コメント