どうも、こんにちは。ぐっさん(@gussanchi0123)です。
今回はデビルメイクライ5のコスチューム変更方法について解説していこうと思います。
簡単にできますので、コスチューム変更できない!とお悩みのあなたはぜひこちらの記事を参考にしてみてください。
目次
そもそもコスチュームってどうやってゲットするの?
DMC5の衣装は、ソフトが発売された当初、予約特典でゲットできました。
現在ではダウンロードコンテンツとして販売されていますので、欲しい場合はプレイステーションストアより購入して手に入れる事ができます。
もしくは、デビルメイクライ5のデラックスエディションを購入すると、衣装等を含むダウンロードコンテンツがすべて含まれています。
デビルメイクライ5のコスチューム変更方法を2パターンに分けて解説!
プレイヤーキャラクターとノンプレイヤーキャラクターでは少々やり方違いますので、それぞれまとめてみました。
プレイヤーキャラクター(ネロ・ダンテ)の場合
まずはプレイヤーキャラクターであるネロとダンテの衣装変更の方法から紹介します。
と言ってもプレイヤーキャラクターについては、ミッション開始時にコスチューム選択画面が自動で開きますので、その際に好みのコスチュームを選びましょう。
ちなみに、上記はネロのEXコスチュームとなります。服だけでなく髪の毛の色も変わるので、新鮮な気持ちでゲームを楽しむことができるでしょう。
ノンプレイヤーキャラクター(ニコ・レディ・トリッシュ)の場合
ノンプレイヤーキャラクターの衣装変更方法を解説していきます。まずは、メインメニューより『OPTIONS』を選択しましょう。
続けて【CUTSCENE CUSTOMIZE】を選びます。
するとキャラの選択画面が出てきますので、衣装を変えたいキャラクターを選びましょう。
するとキャラのコスチューム選択画面が出現します。
こちらがニコの衣装。髪の毛が白くなり、メガネを外した状態になります。
こちらがレディの衣装。ジャケットが黒くなり、サングラスを装着します。
最後にトリッシュ。肌が褐色になり、コスチュームの色も白がベースとなります。
デビルメイクライ5のコスチューム変更方法についてまとめ
以上がコスチュームの変更方法についての紹介となります。衣装を変えると、ムービーにも反映され新鮮な気持ちで映像を楽しむことができます。
コスチュームをゲットしたらぜひ、好みの衣装に変えてみて雰囲気の違うDMC5の世界を楽しんでみてくださいね。
それでは今回もここまで記事を読んで頂きありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう。ぐっさんでした!