【ラスクラ】エミリアの性能評価!おすすめスキルも紹介!

ラスクラ,エミリア,評価

こちらの記事ではラスクラのエミリアについての性能評価ということで記事をまとめていこうと思います。

アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』から登場したこのエミリアですが、果たしてラスクラではどんなキャラに仕上がっているのか気になるところですね。

エミリアの基本ステータスから習得するスキル、おすすめスキルやおすすめのアークまでまとめてみましたので、良かったら参考にしてみてください。

エミリアの基本ステータス

ラスクラ,エミリア,評価

まずはエミリアの基本ステータスから紹介していきます。

初期ステータス

HP MP STR DEF INT MND
3,508 279 711 803 1,222 1,067

属性耐性

▲25 ▲20 ▼30

状態異常耐性

暗闇 沈黙 呪い 麻痺 病気

エミリアの長所と短所

エミリアの長所と短所についてまとめていきます。

エミリアの長所

  • 氷弱点の敵に強く、また氷に耐性を持つ敵には耐性を半減させてダメージを与える
  • 回復魔法で仲間のサポートも可能
  • エミリアが戦闘不能時に終焉の獣が現れ敵に大ダメージを与える

エミリアは個性により氷弱点の敵にはダメージ+50%・ダメージ上限₊5,000の効果を発揮することができ、氷が苦手な相手にはかなりの火力を叩き出すことができます。

更には氷耐性を持つ敵にも耐性値を半減させてダメージを与えることが出来るので、比較的属性を気にすることなく魔法を連打できるのも高評価のポイントと言えるでしょう。

また、エミリアは攻撃面だけでなく仲間のサポート役としても優秀です。

ゴッドヒールを使えるだけでなく、固有スキル『エミリアの癒し』の効果により回復時にHP上限を1,000増やしてくれるので、パーティーの耐久力を底上げしてくれます。

エミリアの短所

  • 雷属性攻撃や麻痺に弱い

エミリアは氷属性特化型ユニットと言うこともあり雷属性への耐性が低いです。

また麻痺にも弱いので、麻痺攻撃や雷属性攻撃を扱う敵が多く出現するクエストでは、何らかの対策を講じておく必要があります。

エミリアの特技・必殺技・個性について

ラスクラ,エミリア,評価

続いてエミリアの特技・必殺技・個性について解説していきます。

特技

そこまでよ 小範囲の敵に氷属性の遠距離連続攻撃
パック、お願いっ! 中範囲の敵に氷属性の遠距離連続攻撃
私を怒らせないで! 前方直線上の敵に氷属性の遠距離連続攻撃
確率で敵にMNDダウンの効果を付与

超必殺技

お願い、力を貸して! 敵全体に氷属性の強力な連続攻撃
氷耐性ダウンと確率で沈黙を付与

個性

パックの護り 物理被ダメージ-25%、瀕死時にHP超回復・MP15%回復・バリア付与(Wave毎に1度だけ)
自身が戦闘不能時、クエストで1度だけ…
精霊術師 氷属性の魔法攻撃時、敵が氷弱点の場合はダメージ+50%・ダメージ上限アップ+5,000、氷耐性の場合は耐性を半減してダメージ

エミリアの取得スキルについて

エミリアが自力で取得するスキルを紹介していきます。

技能スキル

魔力アップ極 INTを15%アップする
クリティカルアップ2 クリティカル発生率5%上昇
クリティカルアップ3 クリティカル発生率8%上昇
プラウドフォース クリティカル発生時、HPを回復する
オートオーラ 常にオーラの効果(魔力アップ)
オートリキャスト 常に魔法「リキャスト」の効果がかかった状態になる
氷ブースト 氷属性魔法攻撃の威力が10%アップ
氷アタックレイズ2 氷属性攻撃の威力が30%アップ
氷クリティカルレイズ 氷属性攻撃のクリティカル発生率5%上昇
クリティカル発生時の威力を50%上昇
大天使の加護 バトル終了時、MPが30%回復する
高位魔法詠唱陣 全ての魔法の詠唱速度がとても上がる
杖ハイブースト 杖装備時に物理ダメージ10%、魔法ダメージ20%上昇
手加減してあげないから 氷属性攻撃魔法がクリティカルするそうになり、攻撃魔法のクリティカル発生時の威力が20%アップ
精霊術師を甘くみないことね 魔法攻撃時、確率で敵のMNDを半減してダメージを与える
エミリアの癒し HPが回復する魔法で味方を回復した場合、
対象のHP上限を1,000増やすと同時に回復
精霊術の理 INT・MPを10%アップし、
魔法攻撃ダメージ上限アップ+2,000

魔法スキル

スターヒール 味方単体のHPを回復
ゴッドヒール 味方単体のHPを大回復
ヒールウィンド 味方全体のHPを回復
ブリザード 敵全体に氷属性の攻撃
ダイヤモンドダスト 敵全体に氷属性の攻撃
アル・ヒューマ 敵全体に氷属性の強力な攻撃
アイスウォール2 味方全体の受ける炎属性ダメージを35%カット
上級魔法陣展開 自分自身に徐々にMPが回復する効果を付与

エミリアと相性の良いおすすめスキル一覧

スキル名 効果 習得できるアーク
リザレクション 味方単体の戦闘不能を回復 ジャイアントツリー・海竜神殿グラナダリア
ウィーク 敵単体の全属性耐性をダウン 邪教神殿・ゼルエンの亡霊
魔力アップ  INTを2%アップする ソーサラーエデン
魔力アップ2 INTを5%アップする 邪教神殿・人工エーテル
魔力アップ3  INTを8%アップする 冥皇門デスノーグ・神獣ログメキア
クリティカルアップ クリティカル発生率2%上昇 海岸線の破剣
ファストクリティカル 戦闘開始時に自動クリティカル発動 異国メグロナ
オートクリティカル 常に魔法「クリティカル」の効果が掛かった状態になる 蒼氷の守護騎士
鋭気 HPが最大の時にクリティカル発生率+10% 蒼氷の守護騎士
急所狙い クリティカル発生時の威力を30%上げる 神獣を狩る者・異国メグロナ
急所狙い・改 クリティカル発生時の威力を50%上げる 屍山に立つ狂剣
プラウドフォース クリティカル発生時、HPを回復する 海岸線の破剣
氷アタックレイズ  氷属性攻撃の威力が20%アップ 宝剣エリュード
氷ハイブースト 氷属性魔法攻撃の威力が30%アップ ヴェル=ジ=オーグ
月光 HPが最大のときにINTが上がる ファルニアの花・冥麗姫『桜月』
覚醒 瀕死時にHPが回復してSTR・DEF・MND・移動速度が上がる(一回限定) 秘奥録『灼鳳破』
二刀流 防具枠に武器を装備することができる 超砂獣の霊帝牙
女神のキス 通常攻撃時、確率でMPを2%吸収する 天聖女の凱旋
栄誉のポーズ 敵にトドメを刺した時、MPが5%回復する ファルニアの花・砂漠の音楽隊
不動の陣 魔法詠唱が一部攻撃を除き中断されなくなる 天聖女の凱旋
魔導オーラ  攻撃魔法の消費MPが増加する代わりに、威力上昇 空艇ロンヴァリオン
クイックトリガー  バトル開始時に、特技のどれかがランダムで1回分回復する 聖夜の願い事・皇竜エルドラヴァーナ
ローブハイブースト ローブ装備時にMNDが20%アップし、魔法攻撃の威力が10%アップ 導きの星鐘楼
杖ブースト  杖装備時に魔法攻撃の威力アップが10%アップ 破神大戦
パックとの契約  氷属性攻撃魔法の消費MPが25%増加するが、ダメージ+40%  終焉の獣
終焉の眼差し  バトル開始時に敵全体の属性耐性を-10%、確率で呪いを付与 終焉の獣

エミリアは氷属性特化のユニットなので、ウィークや新スキル『終焉の眼差し 』を覚えさせておくと更にダメージを通しやすくなります。

また、固有スキル『手加減してあげないから』により氷属性魔法がクリティカルヒットするので、クリティカルアップや急所狙いなども覚えさせておきたいですね。

後は魔力アップや不動の陣などを優先的に習得させ、後はお好みでスキルを構成していくと良いでしょう。

この章に関連する記事

スキル選びに迷ったら以下の記事を参考にしてください👇

ラスクラ,物理,スキル【ラスクラ】物理アタッカーにおすすめのスキルや組み合わせ方を解説

エミリアにおすすめの武器・防具・アクセサリー一覧

こちらの章ではエミリアにおすすめの装備品を紹介していきます。

エミリアにおすすめの武器一覧

武器名 上昇ステータス 特殊効果 入手方法
天哭杖レムロード MP+50 / STR+102 / INT+216 クリティカル発生率+5% 神獣ログ・メキアのアークエーテル100%報酬
アブソルの氷杖  STR+51 / INT+166 / 属性付与:氷
氷属性攻撃魔法の消費MP-1 ランゼリア大陸「モンコレの館」のボス討伐報酬
プリンセスパラソル STR+42 / INT+80 クリティカル発生時、確率で相手に氷耐性ダウンデバフを付与する イベント『真夏のサマーバケーション』の累計ポイント報酬

エミリアにおすすめの防具一覧

防具名 上昇ステータス 特殊効果 入手方法
エミリアの服
INT+38 / DEF+100 / MND+102
【エミリア専用】常にMPリジェネの効果、スキル「エミリアの癒し」によるHP上限増加量+500、回復魔法の威力+10%
Re:ゼロの真証1と交換
神畏装ソル・フィーネ  MP+20 / DEF+58 / INT+106 / MND+172 / 光/闇+5 / 麻痺耐性+1
常にHPリジェネ、MPリジェネの効果(HP、MPを徐々に回復) 導きの星鐘楼のアークエーテル100%報酬
天悠の貴衣 HP+300 / MP+10 / DEF+20 / INT+41 / MND+113 戦闘開始時、INTの5%をMNDに加算 天使と鬼王のエクストラチャレンジGOD級クリア報酬
神秘の衣 DEF+77 / MND+126 戦闘開始時、徐々にHPが小回復する効果を付与 ポックルの隠れ里のショップで入手可能

エミリアにおすすめのアクセサリー一覧

アクセサリー名 上昇ステータス 特殊効果 入手方法
パックのカバン INT+60 / DEF+11 / MND+20 【エミリア専用】特技と超必殺技のダメージ+20%、WAVE毎に1度だけ瀕死時にINTとMND+10% Re:ゼロの真証1と交換
狂信者のペンダント INT+42 闇属性魔法を使用した時、ダメージ+15%。攻撃魔法の詠唱速度+30% 邪教神殿のアークエーテル100%報酬
ラドムーンストーン MP+30 / 炎・氷・雷+5 / 闇-20
魔法の詠唱速度+20% ラドムーン賢封蹟のアークエーテル100%報酬
八精霊の王冠  すべての魔法の消費MPを-1し、敵から受ける炎氷樹雷属性攻撃の被ダメージ-20% 精霊をすべて集めると、精霊研究所にて入手可能
ナイトメアハット INT+19 攻撃魔法の消費MPが増加する代わりに威力上昇 ロダール大陸下部にある宝箱から入手可能

エミリアにおすすめのアーク一覧

エミリアにおすすめのアークを3つ紹介していきます。

終焉の獣

ラスクラ,エミリア,評価

レベル10まで強化した時のステータス値

HP MP STR DEF INT MND
1,557 60 181 266 325 268

レベル10まで強化した時のアーク特性

・氷属性のダメージ+20%、ウィッチスレイヤーの効果
・全属性耐性+10、クリティカル攻撃を受ける確率を100%減少させ、氷属性魔法攻撃時に確率で沈黙付与

宝剣エリュード

ラスクラ,エミリア,評価

レベル10まで強化した時のステータス値

HP MP STR DEF INT MND
1,717 35 184 222 231 158

レベル10まで強化した時のアーク特性

・氷属性魔法の消費MP-2
・通常攻撃時に氷属性の追撃が発生
・氷属性ダメージ+25%

禁書の眠る祭壇

ラスクラ,エミリア,評価

レベル10まで強化した時のステータス値

HP MP STR DEF INT MND
756 66 128 93 288 224

レベル10まで強化した時のアーク特性

・消費MP-50%・魔法発動時にHP減少
・魔法ダメージ+25%
・攻撃魔法の詠唱が一部攻撃等を除き中断されなくなる

この章に関連する記事

アーク選びに迷ったらこちらの記事を参考にしてください👇

ラスクラ,物理,アーク【ラスクラ】物理アタッカーにおすすめのアークを紹介【目的別】

まとめ:エミリアは間違いなく氷属性最強のソーサラー

今回はラストクラウディアのエミリアの性能評価と言う事で記事をまとめてみました。

エミリアは単純に火力が高いだけでなく、氷属性に耐性を持つ敵にも対策可能ですし、仲間のサポートまでこなせるのでかなり優秀なユニットだと言えるでしょう。

氷属性最強のソーサラーと言っても過言ではない能力を秘めていますから、ガチャで狙ってみる価値は十分にあると思います。

それではここまで記事を読んでいただきありがとうございました。

また次回の記事でお会いしましょう。

ラスクラ,レム,評価【ラスクラ】レムの性能評価!おすすめスキルやアークも紹介!