【ラスクラ】技師メルディの性能評価!おすすめスキルも紹介!

こちらの記事ではラスクラのメルディについての性能評価ということで記事をまとめていこうと思います。

メルディの基本ステータスから習得するスキル、おすすめスキルやおすすめのアークまでまとめてみましたので、良かったら参考にしてみてください。

目次 表示

    メルディの基本ステータス

    ラスクラ,メルディ,評価

    まずはメルディの基本ステータスから紹介していきます。

    最大育成時のステータス

    HP MP STR DEF INT MND
    5,707 170 1,156 1,110 878 726

    属性耐性

    ▲5 ▲15 ▲20 ▼20

    状態異常耐性

    暗闇 沈黙 呪い 麻痺 病気

    メルディの長所と短所について

    メルディの長所と短所をまとめていきます。

    メルディの長所

    • 気絶やブレイク力が高い
    • 攻撃技が無属性で使いやすい
    • 敵が雷弱点の場合、自動的に物理攻撃が雷属性に変化する
    • 耐久力も優秀

    メルディは気絶やブレイク力に特化した物理アタッカーです。

    攻撃技がすべて無属性なので属性相性を気にせず敵を殴る事ができ、敵が雷属性に弱い場合は自動的に物理攻撃の属性が雷に変換されるので弱点を突くこともできます。

    DEFも高く、確率で魔法回避・樹属性魔法を受けても怯まない・確率で物理攻撃にも怯まないと言ったメリットもあるため、安心して前線を任せられるユニットだと言えるでしょう。

    メルディの短所

    • SCに余裕がない

    メルディには覚えさせたいスキルが多く、正直SCに余裕がありません。特にSCを14も使う二刀流を自力で覚えられないのが痛いです。

    SCを効率よく使うためにも、どのスキルが必要でどのスキルが不要なのか、しっかり取捨選択する必要があります。

    メルディの特技・必殺技・個性について

    ラスクラ,メルディ,評価

    続いてメルディの特技・必殺技・個性について解説していきます。

    特技

    これでもくらぇ~ 前方広範囲の敵に連続攻撃
    【非オーバークロック時】
    敵を低確率で気絶させる(ボスには無効)
    スーパーソウル粒子砲 前方直線上の敵に連続攻撃
    【非オーバークロック時】敵を気絶させやすくなり、ブレイク値アップ
    ゴリゴリ君1号 ターゲットを中心に広範囲の連続攻撃
    【非オーバークロック時】
    確率で敵にSTRダウンの効果を付与

    超必殺技

    サテライトシステム発動 敵全体に強力な攻撃
    【非オーバークロック時】
    敵を確率で気絶させる(ボスには無効)

    個性

    災害研究仮設ラボ 樹属性魔法に対して怯まなくなる
    Wave毎に1度だけ、敵が攻撃魔法を発動時にマジックキャッスル2が発動
    電磁改造プログラム 槌装備時、ブレイク値+50%・ダメージ上限+4,000
    敵が雷弱点の場合、物理攻撃が雷属性に変化

    メルディの取得スキルについて

    メルディが自力で取得するスキルを紹介していきます。

    技能スキル

    闘志アップ4 STR・HPを10%アップする
    剛堅アップ3 DEF・MNDを8%アップする
    マシーンスレイヤー 物理攻撃で機械系に効果大
    忍耐 瀕死時にDEFが上がる
    雷アタックレイズ2 雷属性攻撃の威力が30%アップ
    無属性アタックレイズ2 無属性攻撃の威力が30%アップ
    勝利のポーズ 敵にトドメを刺した時、HPが10%回復する
    貫通 物理攻撃時、確率で敵の防御力を大低下してダメージを与える
    トリプルインパクト 通常攻撃時、追加ダメージ×2
    衝撃波 物理攻撃時、確率で敵のガードを解除する
    槌ブースト 槌装備時に物理攻撃の威力が7%アップしSTRが5%アップ
    槌ハイブースト 槌装備時に物理攻撃の威力が25%アップしSTRが10%アップ
    機械ハイブースト 機械装備時に物理攻撃の威力が20%アップし、
    物理攻撃時に敵のDEFを-10%してダメージを与える
    天塊 物理ダメージを受けた時、MPを3消費して受けるダメージを半減
    ブレイクブースト ブレイク状態の敵に対する物理攻撃のダメージ+30%
    ブレイカー ブレイク値を増やす
    オーマ医療転送システム 基本状態異常にかかった時、確率でその状態異常を回復してHPを20%回復
    重力自動変換ブーツ 確率で物理攻撃に怯まなくなる
    光学迷彩 敵から狙われづらくなり、魔法攻撃を確率で回避する
    オーバークロック SCT速度+25%、ただし特技・超必殺技で【非オーバークロック時】の効果が発動しなくなる
    スキュラシステム 魔法攻撃を受けた時、その魔法の属性ダメージを35%カットするバフを自身に付与
    (Wave毎に各属性1回まで。無属性は除く)
    被弾蓄積ソウル変換 ダメージを受けるほどスーパーソウル粒子砲のダメージとブレイク値アップ
    (最大100Hit。スーパーソウル粒子砲を使うと蓄積分リセット)
    MSCPU64-X1搭載 スーパーソウル粒子砲、ゴリゴリ君1号、サテライトシステム発動のダメージ上限+2,000
    リモート援護爆弾
    通常攻撃時、爆発が発生しヒット数が2倍になる

    メルディのおすすめスキル構成

    スキル名(SC) 効果 習得できるアーク
    攻撃アップ4(SC:5) STRを12%アップする 皇竜エルド・ラヴァーナ・暴風竜ヴェルドラ
    攻撃アップ極(SC:6) STRを15%アップする ガイエスト修剣山
    クリティカルアップ2(SC:3) クリティカル発生率5%上昇 緋炎の英傑・月下斬明・魔界の反逆王ユリゼン
    クリティカルアップ3(SC:7) クリティカル発生率8%上昇 魔獣ハンター
    プラウドフォース(SC:4) クリティカル発生時、HPを回復する 海岸線の破剣・蒼氷の守護騎士
    急所狙い(SC:4) クリティカル発生時の威力を30%上げる 神獣を狩る者・異国メグロナ
    急所狙い・改(SC:6) クリティカル発生時の威力を50%上げる 屍山に立つ狂剣・銀灰色の剣聖譚
    二刀流(SC:14) 防具枠に武器を装備することができる 超砂獣の霊帝牙
    ファストブレイブ(SC:2) 戦闘開始時に自動ブレイブ発動 ガイエスト修剣山・秘奥録『灼鳳破』
    ファストクリティカル(SC:2) 戦闘開始時に自動クリティカル発動 異国メグロナ・銀灰色の剣聖譚
    ピヨリン(SC:4) 敵が気絶しやすくなる アルダンの戦士・キリングドール
    栄光のポーズ(SC:2) 敵にトドメを刺した時、SCTが少し回復する 終末の命誓・叛逆の竜騎兵団
    栄光の美酒(SC:4) バトル終了時、SCTが回復する ゴルドの奇跡・銀灰色の剣聖譚
    栄誉のポーズ(SC:2) 敵にトドメを刺した時、MPが5%回復する ファルニアの花・砂漠の音楽隊
    星眼(SC:9) 攻撃系の特技の発動時、最大MPの3%を消費してダメージ+50% 異国メグロナ
    チャンスドライブ(SC:6) 気絶、ブレイク状態の敵に対するダメージ量アップ クリスタルキャッスル・暴風竜ヴェルドラ

    ※SCが合計80になるようにスキルをピックアップしています。

    メルディのおすすめスキルをピックアップしてみました。

    上記は対雑魚戦も考慮した実用的なスキルばかりですが、ボス戦に特化させるならジャイアントキリングや耐久力を上げるスキルなども検討した方が良いでしょう。

    あくまで一例ですので、スキル選びの参考程度に見て頂けたら幸いです。

    この章に関連する記事

    スキル選びに迷ったら以下の記事を参考にしてください

    Visited 1 times, 1 visit(s) today

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました