【ラスクラ】ローランドの性能評価!おすすめスキルやアークも紹介!

ラスクラ,ローランド,評価

どうも、こんにちは。ぐっさん(@gooskagoo_gu)です。

今回はラスクラのローランドについての性能評価ということで記事をまとめていこうと思います。

ついに登場した皇帝ローランド。作中ではまだまだ力を持て余していそうですが、その実力はいかほどのものなのか…気になるところですね。

ローランドの基本ステータスから習得するスキル、おすすめスキルやおすすめのアークまでまとめてみましたので、良かったら参考にしてみてください。

ローランドの基本ステータス

ラスクラ,ローランド,評価

まずはローランドの基本ステータスから紹介していきます。

レベルMAX時のステータス

HP MP STR DEF INT MND
2,150 115 470 393 428 383

属性耐性

▼10 ▼10 ▼10 ▼10 ▲15 ▲25

状態異常耐性

暗闇 沈黙 呪い 麻痺 病気

ローランドのステータスについてまとめ

ローランドは全体的にどのパラメーターも高めに設定されているので、オールラウンダーと言った印象です。

基本的には物理での攻撃がメインになると思いますが、クエストに応じてソーサラーとして運用するのも有りでしょう。

沈黙に対しても耐性を持つので、魔法が封じられにくいところも強みの一つです。

ローランドの特技・必殺技・個性について

続いてローランドの特技・必殺技・個性について解説していきます。

特技

ロストデルタ 前方中範囲の敵に光属性の連続攻撃
ディバインエッジ 瞬時に間合いを詰めて、中範囲の敵を押し込む光属性の連続攻撃
フォトンブラスター 直線上の敵を巻き込む光属性の遠距離連続攻撃

超必殺技

ゼフォニックフレイザー 敵全体に強力な光属性の連続攻撃

個性

皇竜の威光 光属性攻撃の威力が10%アップし、物理攻撃ダメージ限界アップ+1000
不退転の決意 魔法詠唱と特技発動時に被ダメージを半減し、一部攻撃を除き中断されなくなる

ローランドの取得スキルについて

ローランドが自力で取得するスキルを紹介していきます。

技能スキル

攻撃アップ3 STRを8%アップする
攻撃アップ極
STRを15%アップする
魔力アップ4 INTを12%アップする
クリティカルアップ3
クリティカル発生率8%上昇
堂々 HPが最大のときにSTRが上がる
急所狙い クリティカル発生時の威力を30%上げる
剣ハイブースト 剣装備時に物理攻撃の威力が30%アップ
光アタックレイズ 光属性攻撃の威力が20%アップ
光クリティカルレイズ
光属性攻撃のクリティカル発生率5%上昇、クリティカル発生時の威力を50%上昇
ガード ユニットが確率で自動ガードするようになる
魔法ガード
【ガード装備時のみ発動】確率で魔法も自動ガードするようになる
オートリジェネ
常にリジェネの効果(HPを徐々に回復)
鎧ブースト 鎧装備時にDEFが7%アップし、ボスから受ける被ダメージ-5%
栄光のポーズ 敵にトドメを刺した時、SCTが少し回復する
高位魔法詠唱陣 全ての魔法の詠唱速度がとても上がる
騎士の心得 剣と鎧を両方装備時、剣のSTRと鎧のDEFが50%アップ

魔法スキル

上級魔法陣展開
自分自身に徐々にMPが回復する効果を付与
スターヒール
味方単体のHPを回復
ゴッドヒール 味方単体のHPを大回復
ギャラクシー 敵全体に光属性の攻撃
シャイニングゾーク 敵全体に光属性の攻撃
皇統のカリスマ 味方全体のSTR・INTを20%アップ※自身生存時のみ、他のカリスマ重複不可

ローランドと相性の良いおすすめスキル一覧

※スマホは横にスクロールできます

スキル名 効果 習得できるアーク
攻撃アップ STRを2%アップする ガイエスト修剣山
攻撃アップ2 STRを5%アップする 異国メグロナ
攻撃アップ4
STRを12%アップする 皇竜エルド・ラヴァーナ
クリティカルアップ クリティカル発生率2%上昇 海岸線の破剣
クリティカルアップ2 クリティカル発生率5%上昇 月下斬明・緋炎の英傑
ファストクリティカル 戦闘開始時に自動クリティカル発動 異国メグロナ
急所狙い・改 クリティカル発生時の威力を50%上げる 屍山に立つ狂剣
鋭気
HPが最大の時にクリティカル発生率+10% 蒼氷の守護騎士
プラウドフォース クリティカル発生時、HPを回復する 海岸線の破剣
ファストブレイブ 戦闘開始時に自動ブレイブ発動 ガイエスト修剣山・秘奥録『灼鳳破』
ファストプロテクション 戦闘開始時に自動プロテクション発動 絶断門ベガンダ
警戒
【ガード装備時のみ発動】ガードの確率が少しアップする
蒼光騎士団・ゴルドの奇跡など
光アタックレイズ2
光属性攻撃の威力が30%アップ 皇竜エルド・ラヴァーナ
スカイハイ
空中にいる敵に対するダメージが20%アップ 神獣を狩る者・異界次元の狭間など
覚醒 瀕死時にHPが回復してSTR・DEF・MND・移動速度が上がる(一回限定) 秘奥録『灼鳳破』
不意打ち 背後から攻撃した時のダメージが50%増加する 魔獣ハンター
背閃撃 背後から物理攻撃した時ダメージが30%アップ 月下斬明
二刀流 防具枠に武器を装備することができる 超砂獣の霊帝牙
星眼 攻撃系の特技の発動時、最大MPの3%を消費してダメージ+50% 異国メグロナ
栄光の美酒 バトル終了時、SCTが回復する ゴルドの奇跡
クイックトリガー
バトル開始時に、特技のどれかがランダムで1回分回復する 皇竜エルドラヴァーナ・聖夜の願い事
ファストバケーション 戦闘開始時にブレイブ、オーラ、プロテクション、マジックバリアが自動で発動 白騎士の休息
腐食の牙 通常攻撃時、確率で敵に一定時間物理被ダメージ20%アップのデバフを付与 ポックルイーター
ジェマの騎士 確率で魔法ダメージを無効化 聖剣伝説FF外伝
モンキーベイビー 通常攻撃時、確率で敵を沈黙にし、沈黙状態の敵にへのダメージ+30% 聖剣伝説FF外伝

物理・魔法器用にどちらもこなせるローランドですが、両刀型は中途半端になりかねないので、今回は物理寄りのスキルをピックアップしてみました。

ローランドは光属性攻撃が中心となるので、できれば光アタックレイズ2を覚えさせたいところですね。

あとは攻撃アップやクリティカルアップ、星眼と言った王道スキルをセットすれば十分すぎるほどの戦力として活躍してくれるでしょう。

魔法を使わせたい場合は、魔力アップや月光、魔道オーラなどが必須です。

この章に関連する記事

スキル選びに迷ったら以下の記事を参考にしてください👇

ラスクラ,物理,スキル【ラスクラ】物理アタッカーにおすすめのスキルや組み合わせ方を解説

ローランドにおすすめの武器・防具・アクセサリー一覧

こちらの章ではローランドにおすすめの装備品を紹介していきます。

ローランドにおすすめの武器一覧

※スマホは横にスクロールできます

武器名 上昇ステータス 特殊効果 入手方法
封剣ゼルビウス MP+20 / STR+225 / INT+143 / 属性付与:光 神系のボスモンスターに対して物理攻撃の威力が30%アップ 皇竜のエルド・ラヴァーナ」のアークエーテル100%報酬
菊一文字 STR+171 クリティカル発生時+5%、光属性攻撃のダメージ+10% 異国メグロナのアークエーテル100%報酬
星剣イオメティス STR+101 クリティカル発生率+5% 帝都オルダーナのサブクエストである闘技場クエストの決勝戦勝利後、入手可能

ローランドにおすすめの防具一覧

※スマホは横にスクロールできます

防具名 上昇ステータス 特殊効果 入手方法
ゴルドアーマー
DEF+213 / MND+164 / 暗闇耐性+1 敵に狙われやすくなるが物理被ダメージ-10% ゴルド戦争のアークエーテル100%報酬
インペリアルメイル STR+20 / DEF+115 / INT+20 【ローランド専用】「皇統のカリスマ」のSTR・INTの上昇率+5% 英雄の真証と交換
ミスリルアーマー DEF+76 / MND+15 自分の受ける魔法ダメージ-7% ラドール村のショップで入手可能

ローランドにおすすめのアクセサリー一覧

※スマホは横にスクロールできます

アクセサリー名 上昇ステータス 特殊効果 入手方法
大天使の羽 MND+50 / 闇+10 SCT速度+10%。バトル終了時、SCTが回復する。 大天使の微笑のアークエーテル100%報酬
太陽の王冠 HP+300 / MP+40 / DEF+40 / INT+40 / MND+40 超砂獣の霊帝牙のアークエーテル100%報酬
イージスの盾
DEF+55/MND+55 自動ガード発生時、受けるダメージ-25% ゴーレム・コアのアークエーテル100%報酬
必殺チョーカー クリティカル発生率+3% 賑街バダールのショップで入手可能
浮遊石 STR+10 空中にいる相手に対して攻撃した時ダメージ+15% リドル港の右にある宝箱から入手

ローランドにおすすめのアーク一覧

ローランドにおすすめのアークを3つ紹介していきます。

皇竜エルド・ラヴァーナ

ラスクラ,ローランド,評価

レベル10まで強化した時のステータス値

HP MP STR DEF INT MND
3,180 27 415 315 131 251

レベル10まで強化した時のアーク特性

・超必殺技ダメージ+120%
・Wave毎に時間経過で緩やかに物理ダメージ上昇(最大+50%)
・超必殺技ダメージの上限+5000アップ

聖剣伝説2

ラスクラ,ローランド,評価

レベル10まで強化した時のステータス値

HP MP STR DEF INT MND
2455 49 266 243 91 223

レベル10まで強化した時のアーク特性

・剣装備時、バフの数だけ物理攻撃の威力上昇(最大6個+30%)
・パーティ内に男・女・その他のユニットが全て含まれていると最大HP+25%
・STR・INT・DEF・MNDが+5%上昇

剣聖墓メノン

ラスクラ,ローランド,評価

レベル10まで強化した時のステータス値

HP MP STR DEF INT MND
607 34 254 177 237 226

レベル10まで強化した時のアーク特性

・SCT速度+15%
・光属性ダメージ+25%
・バトル開始時に味方全員の闇耐性+23

この章に関連する記事

アーク選びに迷ったらこちらの記事を参考にしてください👇

ラスクラ,物理,アーク【ラスクラ】物理アタッカーにおすすめのアークを紹介【目的別】

まとめ:ローランドは攻・守・サポート3拍子揃った優秀なユニット

今回はラストクラウディアのローランドの性能評価と言うことで記事をまとめてみました。

ローランドは攻守はもちろん仲間の回復や補助魔法を使うこともできるので、一人でこなせる役割の幅が非常に広く、柔軟性の高いユニットだと言えるでしょう。

ただし、すべてを最高レベルでこなそうと思うと起用貧乏になりかねないので、パーティーに適した役割を担わせるのが良いと思います。

それではここまで記事を読んでいただきありがとうございました。

また次回の記事でお会いしましょう。ぐっさんでした!

ラスクラ,英雄王ローランド,評価【ラスクラ】英雄王ローランドの性能評価!おすすめスキルやアークも紹介!