【ラスクラ】英雄王ローランドの性能評価!おすすめスキルやアークも紹介!

ラスクラ,英雄王ローランド,評価

こちらの記事ではラスクラの英雄王ローランドについての性能評価ということで記事をまとめていこうと思います。

英雄王ローランドの基本ステータスから習得するスキル、おすすめスキルやおすすめのアークまでまとめてみましたので、良かったら参考にしてみてください。

英雄王ローランドの基本ステータス

ラスクラ,英雄王ローランド,評価

まずは英雄王ローランドの基本ステータスから紹介していきます。

最大育成時のステータス

HP MP STR DEF INT MND
8,211 305 1,522 1,375 1,034 1,105

属性耐性

▼5 ▼5 ▼5 ▼5 ▲20 ▲25

状態異常耐性

暗闇 沈黙 呪い 麻痺 病気

英雄王ローランドの長所と短所について

英雄王ローランドの長所と短所をまとめていきます。

英雄王ローランドの長所

  • 攻撃・防御・サポートまでできる万能型ユニット
  • トランス状態になった時の最大ダメージが約8万(特技1使用時)
  • 魔神の祝福で致死ダメージを2回も耐える

英雄王ローランドは光属性を扱う一刀流の物理アタッカーです。

攻撃・防御・サポート(仲間のHP回復やDEFアップなど)の一人で三役こなせる万能型であり、高難易度クエ・アリーナどちらにおいても活躍の機会がありそうです。

また、トランス状態に入ると、全特技のストックが1になる代わりに消費MPに応じて特技火力とダメージ上限が上昇するのもこのキャラの特徴的なポイント。

最大でダメージ+150%・ダメージ上限+30,000の恩恵を受けられるので、使用する特技によっては1発8万にも迫る大ダメージを与えることができます。

英雄王ローランドの短所

  • 育成コストが高い
  • トランス状態時は特技を連発できない

英雄王ローランドは、光ハイドライブや光メガドライブと言ったURアークでしか覚えられない習得必須なレアスキルが多いため育成コストが高いです。

URアークや課金装備が揃ってようやく本領発揮できるキャラなので、ゲームにお金や手間をかけたくない人にはあまりおすすめできないキャラだと言えるでしょう。

また、固有技能スキルのトランスも火力が上昇するメリットこそあれど特技が連発できなくなるデメリットがあるので、使い勝手としてはちょっと微妙…。

トランスを使わずそのまま特技を連発した方が結果的に敵に与えるダメージは大きくなりそうですね…。

英雄王ローランドの特技・必殺技・個性について

ラスクラ,英雄王ローランド,評価

続いて英雄王ローランドの特技・必殺技・個性について解説していきます。

特技

シャイニングデルタ 前方にダッシュで近寄り中範囲の敵に光属性の連続攻撃
(ダメージ上限+2500)
スターガイザー 瞬時に間合いを詰めて、中範囲の敵を空中に打ち上げる光属性の連続攻撃
ソウルクェーサー ターゲットを中心に広範囲の光属性遠距離連続攻撃
自身を中心に広範囲の味方にDEF+20%のバフを付与

超必殺技

エンドオブグローリー 敵単体に光属性の強力な連続攻撃
(斬撃攻撃のダメージ上限+30000)

個性

アデルの血を継ぎし者 特技を発動時、被ダメージ₋50%・一部攻撃を除き中断されなくなる、
武器を剣1つだけ装備時、自分以外の味方ユニットの生存数に応じて、確率で特技のHit数が上昇
(最大で、3人生存時に特技1は+3Hit・特技2は+6Hit・特技3は+9Hit)
英雄王 光属性のダメージ+30%・ダメージ上限+8000、
トランス状態中は特技のダメージと上限がアップ
(効果はトランス発動時のMP消費量に応じて変動し、最大でMP500以上消費した時にダメージ+150%・ダメージ上限+30000)

英雄王ローランドの取得スキルについて

英雄王ローランドが自力で取得するスキルを紹介していきます。

技能スキル

剛堅アップ4 DEF・MND+10%
勇士アップ3 STR・DEF・HP+10%
ガード ユニットが確率で自動ガードするようになる
ガードチャージ 【ガード装備時にのみ発動】ガードするとSCTが少し回復
エクスガード 【ガード装備時のみ発動】ガード発生時の被ダメージ-15%、
HPが50%以下の時、ガード発生率がアップ
ロイヤルアーマー クリティカル攻撃を受ける確率を減少させる
ゴッドバスター 物理攻撃・超必殺技・カウンターで神系に特攻
天霊シールド 天霊系から受けるダメージ-20%(神・竜・精霊・不死生物)
ソルジャーマスタリー 自身のタイプがソルジャーの時、STR+10%・物理攻撃でスナイパータイプに特攻、スナイパータイプから受けるダメージ-10%
オートプロテクション 常にプロテクションの効果
オートヘイスト 常にヘイストの効果
堂々2 HPが最大の時にSTR+30%
光アタックレイズ2 光属性攻撃の威力が30%アップ
光アタックレイズ3 光属性ダメージ+30%
光属性ダメージ上限+2000
ホーリーエンハンス 光属性攻撃のダメージ+10%
回復魔法の威力が30%アップ
光シンクロナイズ 召喚獣にログメキアをセット時、光属性ダメージ+30%・光属性ダメージ上限+3000
聖天の加護 回復魔法の威力+20%
回復魔法の詠唱速度+50%
皇族の宴 バトル終了時、全ての特技のSCTが全回復し、HPが超回復する
女神のキス 通常攻撃時、確率でMPを2%吸収する
騎士の心得2-剣術- 剣と鎧を両方装備時、剣のSTRと鎧のDEFを+100%
追撃シールド 追撃または二刀流系スキルの2HIT目による被ダメージ₋30%
一天真刃 武器を1つだけ装備時、物理攻撃ダメージ+30%、物理攻撃ダメージ上限アップ+10000
両手剣 武器を剣1つだけ装備時、物理攻撃のダメージ+20%・クリティカル発生率+10%、物理攻撃ダメージ上限アップ+5000
両手剣ブースト2 武器を剣1つだけ装備時、物理攻撃と超必殺技のダメージ+20%・ダメージ上限+6000
剣メガブースト 剣装備時に物理攻撃のダメージ+30%
物理攻撃ダメージ上限+2000
鎧メガブースト 鎧装備時にDEF+20%・物理被ダメージ-10%・ボスから受ける被ダメージ-10%
防具HPプラス2 防具装備時、HP+15%
王者の威装 ボス以外の敵から受けるダメージ-10%
魔神の祝福 致死ダメージを受けた時、MPを50消費しそれを耐えてHPが超回復する(Wave毎に2回まで)

魔法スキル

英雄王のカリスマ 味方全体の超必殺技のダメージ+20%・ダメージ上限+2,000
敵から受ける超必殺技のダメージ₋20%
※自身生存時のみ。他のカリスマ重複不可
ゴッドヒール 味方単体のHPを大回復
スターダストヒール 味方全体のHPを中回復
トランス 【剣を1つだけ装備時のみ使用可能】
MPを全て消費して一定時間トランス状態になり特技の最大ストック数が1になる
(Wave毎に1回まで)

英雄王ローランドのおすすめスキル構成

スキル名(SC) 効果 習得できるアーク
MPアップ3(2) MPを12%アップする 天聖女の凱旋・聖夜の願い事・いかん、雨が降ってきたな
MPアップ4(4) MPを15%アップする 砂漠の音楽隊・乙女たちの恋宴
MPアップ極(4) MPを20%アップする ファルニアの花
攻撃アップ(1) STRを2%アップする ガイエスト修剣山
攻撃アップ2(2) STRを5%アップする 異国メグロナ・リバラザードの生誕・ガーディアンズ
攻撃アップ3(3) STRを8%アップする 空艇ロンヴァリオン・屍山に立つ狂剣・武力の帝国
攻撃アップ4(5) STRを12%アップする 皇竜エルドラヴァーナ・暴風竜ヴェルドラ・四破神将
攻撃アップ極(6) STRを15%アップする ガイエスト修剣山・十賢臣
警戒(2) 【ガード装備時のみ発動】ガードの確率が少しアップする 蒼光騎士団・ゴルドの奇跡・オルダーナ帝国騎士団
魔法ガード(4) 【ガード装備時のみ発動】確率で魔法も自動ガードするようになる ゴーレムコア
ヒールガード(4) 【ガード装備時のみ発動】ガードするとHPが少し回復する ゴーレムコア・古代兵器ローガーン
オートブレイブ(7) 常にブレイブの効果 竜宝レイニクル・破神大戦
星眼(9) 攻撃系の特技の発動時、最大MPの3%を消費してダメージ+50% 異国メグロナ
剣ハイブースト(9) 剣装備時に物理攻撃の威力が30%アップ 屍山に立つ狂剣
光ハイドライブ(11) 光属性の物理攻撃・超必殺技のダメージ+30% ヒノカグツチ
光メガドライブ(15) 光属性の物理・超必殺技のダメージ+30%、
光属性の物理・超必殺技のダメージ上限+2000
魔神エルドラヴァーナ
栄光のポーズ(2) 敵にトドメを刺した時、SCTが少し回復する 終末の命誓・叛逆の竜騎兵団・ハーベストフェスティバル

※SCが合計90になるようにスキルをピックアップしています。

英雄王ローランドのおすすめスキル構成を考察してみました。あくまでも一例です。

自前で覚えるスキルだけでは火力が心もとないので、攻撃アップや剣ハイブースト、光ハイドライブに光メガドライブ、星眼と言った火力上昇系のスキルを採用しています。

光ハイドライブや光メガドライブを覚えられない場合は、光アタックレイズや剣ブーストなどが代替候補になります。

MPアップはトランス用に一応採用していますが、必要ないのであれば他のスキルを選んで火力や防御面を強化しても良いでしょう。

この章に関連する記事

スキル選びに迷ったら以下の記事を参考にしてください👇

ラスクラ,物理,スキル【ラスクラ】物理アタッカーにおすすめのスキルや組み合わせ方を解説

英雄王ローランドにおすすめの武器・防具・アクセサリー一覧

こちらの章では英雄王ローランドにおすすめの装備品を紹介していきます。

英雄王ローランドにおすすめの武器一覧

武器名 上昇ステータス 特殊効果 入手方法
エレメンタルソード HP+500 / STR+250 物理攻撃と超必殺技のダメージ+15%
相手の属性耐性で超必殺技のダメージが軽減される場合、耐性値を無視してダメージを与える
サブクエ『喰らう者 ゼレオーグ』のクリア報酬
神魔聖剣ザハドシオン STR+352 / DEF+48 / MND+48 / 属性付与:光 光属性の物理攻撃ダメージ+15%
戦闘開始時と瀕死時に1度ずつ、ブレイブ・オーラ・スピードのいずれかが自動で発動
神装錬金により作成可能
真聖剣エクスカリバー STR+253 / DEF+36 / MND+36 / 属性付与:光 不死生物系に対してクリティカル発生率+5%
光属性の物理攻撃ダメージ+15%
神装錬金により作成可能

英雄王ローランドにおすすめの防具一覧

防具名 上昇ステータス 特殊効果 入手方法
英王鎧ロードナーク DEF+280 / MND+134 / 炎・樹耐性+5 / 麻痺耐性+1 常にグランブレイブ
MP+10%
英雄の真証×25と交換
輝皇鎧ゴッドゴルド HP+650 / DEF+328 / MND+217 / 暗闇耐性+1 敵に狙われやすくなるが、物理攻撃の被ダメージ-10%
確率で物理攻撃の被ダメージを0にする
神装錬金により作成可能
ギルバムの聖皇鎧 DEF+151 / MND+236 / 闇耐性+10 回復魔法の威力+15%
回復魔法の詠唱速度+15%
聖都アダンのアークエーテル100%報酬

英雄王ローランドにおすすめのアクセサリー一覧

アクセサリー名 上昇ステータス 特殊効果 入手方法
英王甲オルディリア
MP+20 / STR+62 / DEF+34 / MND+21 光属性攻撃のダメージ上限アップ+1500
物理攻撃のダメージ+10%
超必殺技のダメージ+30%
英雄の真証×25と交換
魔神の統律兜 MP+50 / STR+89 / DEF+67 / 暗闇・沈黙耐性+1 光属性の物理攻撃ダメージ+10%
アクティブスキルによるSTR・DEFダウンのデバフを無効化(一部の特殊なデバフを除く)
魔神エルド・ラヴァーナのアークエーテル100%報酬
ブラックダイヤモンド HP+350 / MP+45 / STR+72 HPが0になった時に自動で復活してHPを小回復(WAVE毎に1回まで)
STR/DEF/INT/MNDそれぞれ+5%
神装錬金により作成可能
豪帝の指輪 STR+60 物理ダメージ上限+1000
超必殺技ダメージ上限+1500
マルチコインと交換
真銀のレリーフ HP+200 / STR+65 剣装備時、移動速度がアップし、特技ダメージ+10% 銀灰色の剣聖のアークエーテル100%報酬

英雄王ローランドにおすすめのアーク一覧

英雄王ローランドにおすすめのアークを3つ紹介していきます。

魔神エルド・ラヴァーナ

ラスクラ,英雄王ローランド,評価

レベル10まで強化した時のステータス値

HP MP STR DEF INT MND
3,226 15 354 356 58 353

レベル10まで強化した時のアーク特性

・STR+10%、Wave毎に時間経過で徐々にSTRが上昇する(最大+50%)、戦闘開始時、基本状態異常耐性+2のバフを付与、
・武器を1つだけ装備時、特技・超必殺技のダメージ上限アップ+6,000

屍山に立つ狂剣

ラスクラ,英雄王ローランド,評価

レベル10まで強化した時のステータス値

HP MP STR DEF INT MND
2,830 30 340 285 143 135

レベル10まで強化した時のアーク特性

・剣装備時、クリティカル発生率が+3%上昇し、クリティカル発生時の威力を+30%上げる
・呪い耐性+2
・敵を倒すたびSTRが4%上昇(最大10回・戦闘不能でリセット)

秘奥録「灼鳳破」

ラスクラ,英雄王ローランド,評価

レベル10まで強化した時のステータス値

HP MP STR DEF INT MND
2496 35 359 252 105 210

レベル10まで強化した時のアーク特性

・ブレイク+100%
・敵撃破時に確率で超必殺技ゲージ+10%
・特技ダメージ+25%

この章に関連する記事

アーク選びに迷ったらこちらの記事を参考にしてください👇

ラスクラ,物理,アーク【ラスクラ】物理アタッカーにおすすめのアークを紹介【目的別】

英雄王ローランドについてまとめ

今回はラストクラウディアの英雄王ローランドの性能評価と言う事で記事をまとめてみました。

しっかり育て上げれば間違いなく強キャラになる英雄王ローランドですが、URアークが揃わない場合は性能が中途半端になる可能性も否めません。

英雄王ローランドをガチャで引くかどうか迷う場合は、URアークを用意できるか否かで判断すると良いでしょう。

それではここまで記事を読んで頂きありがとうございました。

また次回の記事でお会いしましょう。

ラスクラ,ローランド,評価【ラスクラ】ローランドの性能評価!おすすめスキルやアークも紹介!