【ラスクラ】ゼレオーグ異端老の攻略方法を解説!おすすめキャラも紹介!

こちらの記事ではゼレオーグ異端老の攻略方法についてまとめていきます。

ついに本性を現した精霊研究所の長。しかし、その絶対的な強さの前に苦労をしている…と言う人も多いでしょう。

今回はそんなゼレオーグ異端老を3つのポイントに分けて解説していきますので、ゼレオーグ異端老に勝てないあなたは良かったら参考にしてみてください。

目次 表示

    ゼレオーグ異端老の出現方法について

    ラスクラ,ゼレオーグ異端老,攻略

    ゼレオーグ異端老は精霊研究所のミッションにおいて精霊をすべて回収し終えると、モルダナ大陸の港町マルキダで戦えるようになります。

    条件を満たすと港町マルキダに向かうとサブクエ『喰らうもの ゼレオーグ』と言うクエストが発生しているので、こちらをタップして物語を進めましょう。

    なお、精霊の集め方が良くわからないと言う場合は、攻略サイトに精霊研究所の報酬アイテムと精霊の捕獲方法が書かれているので、こちらを参考にしてください。

    ゼレオーグ異端老の攻略方法を3つのポイントで解説

    それではゼレオーグ異端老の攻略方法を3つのポイントにまとめて解説していきます。

    1.アタッカー1人・ブレイク要員1人・補助と回復要員2人のパーティー構成がおすすめ

    ゼレオーグ異端老と戦う時のパーティーはアタッカー1人・ブレイク要員1人・補助と回復要員2人の構成がおすすめです。

    ちなみに僕自身がゼレオーグ異端老と戦った時のパーティーが以下となります。

    • 神獣レイ(アタッカー)
    • 鬼刃シン(ブレイク要員)
    • エミリア(回復&補助)
    • 巫女ティリア(回復&補助)

    ゼレオーグ異端老はHP量が膨大であり長期戦になること間違いなしなので、補助・回復要員が一人だけだとMPが尽きる恐れがあるため、2人いた方が安定します。

    また、ゼレオーグ異端老は防御力も高いので、通常状態だとあまりダメージが通りません。

    ですので、ブレイク要員も必ず1人は用意して積極的にブレイクを狙い、効率よくダメージを稼いでいく事がゼレオーグ異端老を撃破するためのカギになります。

    2.精霊は基本無視!とにかく本体を殴れ

    ゼレオーグ異端老はHPが10%減る毎に精霊を召喚してきますが、基本的にはこの精霊は無視でOKです。

    精霊自体もかなりタフなので倒すのに手間がかかるため、精霊は放置してとにかく本体を殴った方が効率的です。

    また、精霊は一定時間フィールドに居ると強力な魔法を放ってきます。

    この魔法を食らうと大ダメージを受けるので、精霊の魔法を避けるためにも、ゼレオーグ異端老のHPをガンガン減らして精霊を次から次へと切り替えさせるようにしましょう。

    3.超必殺技はブレイク後に発動しよう

    アタッカーの超必殺技はゼレオーグ異端老をブレイクさせるまで温存しましょう。

    通常状態よりもブレイクさせた時の方がダメージが通りやすいので、効率良く戦闘を進めるためにも超必殺技の無駄撃ちは厳禁です。

    また、初期設定のままだとキャラの非操作時に超必殺技が勝手に発動されるようになっているので、予期せぬ無駄撃ちを防ぐためにも超必殺技に関する設定をオフにしておくことをおすすめします。

    ゼレオーグ異端老戦でおすすめのキャラはこの4体

    続いてゼレオーグ異端老戦でおすすめのキャラを4体紹介します。

    神獣レイ

    ラスクラ,ゼレオーグ異端老,攻略

    神獣レイはアタッカーとして超優秀です。耐久力もあるので戦闘不能に追いやられることが少ないです。

    ゼレオーグ異端老が繰り出す精霊は雷属性に弱いものが多く、特技や超必殺技で精霊を麻痺状態にできるのもメリット。

    サブ武器に秘装銃トリシュラを装備させれば属性耐性を無視して攻撃できるため、神獣レイでごり押しするだけでもかなり戦闘を優位に進めることができます。

    ラスクラ,神獣レイ,評価【ラスクラ】神獣レイの性能評価!おすすめスキルやアークも紹介!

    加護天使ルキエル

    ラスクラ,ゼレオーグ異端老,攻略

    加護天使ルキエルは攻撃とサポートどちらも可能で、神獣レイと同じく雷属性なので弱点属性を突きやすいです。

    また超必殺技が時止め&高火力と強力で、ブレイク時に膨大なダメージを叩き込むことができます。

    フレンドにも加護天使ルキエルを選べば最大2体で超必殺技を繰り返し使用できるので、ゼレオーグ異端老戦の難易度を大きく下げることが出来るでしょう。

    ラスクラ,加護天使ルキエル,評価【ラスクラ】加護天使ルキエルの性能評価!おすすめスキルも紹介!

    巫女ティリア

    ラスクラ,ゼレオーグ異端老,攻略

    ヒーラーとして最もおすすめなのが巫女ティリアです。

    回復魔法はもちろん状態異常回復やバフの付与、更には特技や超必殺技での回復もできるのでMPが枯渇する心配も少ないです。

    また、HP回復時に耐久値1,000のバリアも付与できるため、パーティー全体の耐久力を大きく向上させることができます。

    ラスクラ,巫女ティリア,評価【ラスクラ】巫女ティリアの性能評価!おすすめスキルやアークも紹介!

    鬼刃シン

    ラスクラ,ゼレオーグ異端老,攻略

    鬼刃シンは火属性の技を扱うキャラですが、ゼレオーグ異端老が繰り出す精霊は火属性に弱いものが一番多いので、神獣レイや加護天使ルキエルよりも弱点属性を突きやすいです。

    また、敵の炎耐性が闇耐性より高いと特技が闇属性に変化する特性も持つので、闇が弱点の精霊にも優位に立ち回ることができます。

    ラスクラ,鬼刃シン,評価【ラスクラ】炎獄の鬼刃シンの性能評価!おすすめスキルも紹介!

    まとめ:ゼレオーグ異端老は基本ゴリ押しでOK

    今回はラストクラウディアのゼレオーグ異端老の攻略方法と言う事で記事をまとめてみました。

    ひとまずパーティーの中に今回おすすめしたキャラの内、最低でも2体を確保できれば基本ごり押しで勝てると思います。

    精霊は無視、ブレイク時に一気にダメージを叩き込むことを意識すれば優位に戦いを進めることができるでしょう。

    (戦闘中に処理が重すぎてフリーズ落ちすることもありますが…そこは完全に運ですw)

    それではここまで記事を読んでいただきありがとうございました。

    また次回の記事でお会いしましょう。

    ラスクラ,ゼレオーグ異端老,評価【ラスクラ】ゼレオーグ異端老の性能評価!おすすめスキルも紹介!

    Visited 1 times, 1 visit(s) today

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました