【ラスクラ】レイの性能評価!おすすめスキルやストーリーも紹介!

ラストクラウディア

今回はラスクラのレイについての性能評価ということで記事をまとめていこうと思います。

レイの基本ステータスから習得するスキル、おすすめスキルやおすすめのアークまでまとめてみましたので、良かったら参考にしてみてください。

目次 表示

    レイの基本ステータス

    ラスクラ,レイ,評価,スキル,ストーリー

    まずはレイの基本ステータスから紹介していきます。

    初期ステータス

    HP MP STR DEF INT MND
    162 16 24 21 13 14

    属性耐性

    ▲20 ▼30 ▲10 ▼5

    状態異常耐性

    暗闇 沈黙 呪い 麻痺 病気

    レイのステータスについてまとめ

    見た目通りの肉体派なレイのステータスです。育成方針としては、基本的には物理アタッカーですね。

    魔法スキルでヴァルヴァライザーを自力習得しますが、INTが低いのでダメージソースとしては期待できないでしょう。

    状態異常は麻痺に耐性を持つので、前線で足を止められることなく安定して活躍しやすいというメリットはあります。

    レイの特技・必殺技・個性について

    ラスクラ,レイ,評価,スキル,ストーリー

    続いてレイの特技・必殺技・個性について解説していきます。

    特技

    破壊の爪撃 前方の敵に攻撃
    レイジングパルサー 前方の敵に雷属性連続攻撃
    ラグレインブリッツ 前方の敵に雷属性攻撃
    確率で敵に麻痺効果を付与/機械系に効果大

    レイの特技は破壊の爪撃以外は雷属性が付与されるので、雷耐性が低い敵とは相性が良いです。

    ラグレインブリッツには麻痺付与の効果もあるので、放つときはできるだけ多くの敵を巻き込めるようにしたいですね。

    超必殺技

    ブルーテンペスト 敵全体の強力な雷属性連続攻撃

    レイの必殺技は雷属性の連続攻撃です。効果範囲は敵全体に及ぶので、敵を一掃したいときに使うと良いでしょう。

    個性

    雷喰 雷属性の攻撃を受けるとMPが少し溜まる
    怒雷 雷属性の特技がクリティカルしやすくなる

    レイの個性、怒雷で雷属性の特技がクリティカルしやすくなるので、クリティカルアップや急所狙いなどを組み合わせて火力アップを期待したいところですね。

    雷喰は活躍する場面が少ないと思います。強いて雷喰が輝く場面を考えるとすれば、星眼用にMPをストックしたいときくらいですかね…。

    レイの取得スキルについて

    ラスクラ,レイ,評価,スキル,ストーリー

    レイが自力で取得するスキルを紹介していきます。

    技能スキル

    ※スマホは横にスクロールできます

    激高 瀕死時にSTRが上がる
    カウンター 物理攻撃を受けたら確率で反撃する
    クリートキラー 通常攻撃で魔法生物系に効果大
    急所狙い クリティカル発生時の威力を30%上げる
    ブレイカー ブレイク値を増やす
    雷アタックレイズ 雷属性攻撃を強化する

    レイが覚える技能スキルは微妙なものが多いですが、急所狙いや雷アタックレイズは優秀ですね。

    特に雷属性の特技を扱うレイとしては、雷アタックレイズがあるのは火力アップにつながりとても有用です。ぜひ特技を生かした立ち回りをしたいですね。

    魔法スキル

    ※スマホは横にスクロールできます

    サンダーボルト 小範囲の敵に雷属性の攻撃
    中級魔法陣展開 自分自身に徐々にMPが小回復する効果を付与
    ライザーゲージ 中範囲の敵に雷属性の攻撃
    サンダーウォール 味方全体の氷属性ダメージを20%カット
    ヴァルザライザー 敵全体に雷属性の攻撃
    上級魔法陣展開
    自分自身に徐々にMPが回復する効果を付与

    レイはヴァルヴァライザーを覚えますが、上述した通り、INTが低いのでメインウェポンとしては考えない方が良いと思います。

    魔法は捨てて物理アタッカーとして育成するのがベストでしょう。

    レイと相性の良いおすすめスキル一覧

    ※スマホは横にスクロールできます

    スキル名 効果 習得できるアーク
    攻撃アップ STRを2%アップする ガイエスト修剣山
    攻撃アップ2 STRを5%アップする 異国メグロナ
    攻撃アップ3 STRを8%アップする 屍山に立つ狂剣・空艇ロンヴァリオン
    攻撃アップ極
    STRを15%アップする ガイエスト修剣山
    クリティカルアップ クリティカル発生率2%上昇 海岸線の破剣
    クリティカルアップ2 クリティカル発生率5%上昇 月下斬明・緋炎の英傑
    クリティカルアップ3 クリティカル発生率8%上昇 魔獣ハンター
    ファストクリティカル 戦闘開始時に自動クリティカル発動 異国メグロナ
    急所狙い・改 クリティカル発生時の威力を50%上げる 屍山に立つ狂剣
    プラウドフォース クリティカル発生時、HPを回復する 海岸線の破剣
    ファストブレイブ 戦闘開始時に自動ブレイブ発動 ガイエスト修剣山・秘奥録『灼鳳破』
    ファストプロテクション 戦闘開始時に自動プロテクション発動 絶断門ベガンダ
    ハイカウンター
    カウンターの威力が上昇する 海賊船レグニス号
    覚醒 瀕死時にHPが回復してSTR・DEF・MND・移動速度が上がる(一回限定) 秘奥録『灼鳳破』
    堂々 HPが最大のときにSTRが上がる 魔獣ハンター
    スカイハイ
    空中にいる敵に対するダメージが20%アップ 神獣を狩る者・異界次元の狭間
    不意打ち 背後から攻撃した時のダメージが50%増加する 魔獣ハンター
    背閃撃 背後から物理攻撃した時ダメージが30%アップ 月下斬明
    栄光のポーズ 敵にトドメを刺した時、SCTが少し回復する 終末の命誓
    栄光の美酒 バトル終了時、SCTが回復する ゴルドの奇跡
    海賊の宴 バトル終了時、SCTが全回復する 海賊船レグニス号
    二刀流 防具枠に武器を装備することができる 超砂獣の霊帝牙
    星眼 攻撃系の特技の発動時、最大MPの3%を消費してダメージ+50% 異国メグロナ
    貫通
    物理攻撃時、確率で敵の防御力を大低下してダメージを与える 天弓スターロード
    チャージ特技1 戦闘開始時に1番目の特技のSCTを一定量回復
    (左上に位置する特技)
    グラナ海の脅威
    チャージ特技2 バトル開始時に2番目の特技(右上に位置する特技)を一定量回復 栄光のカルディナ
    ファストバケーション 戦闘開始時にブレイブ、オーラ、プロテクション、マジックバリアが自動で発動 白騎士の休息
    腐食の牙 通常攻撃時、確率で敵に一定時間物理被ダメージ20%アップのデバフを付与 ポックルイーター
    マナの加護 瀕死時に一度だけ、プロテクション、マジックバリア、スピード、リジェネが自動で発動 聖剣伝説2
    そうだん たまにHPが小回復する 聖剣伝説FF外伝
    ジェマの騎士 確率で魔法ダメージを無効化 聖剣伝説FF外伝
    モンキーベイビー 通常攻撃時、確率で敵を沈黙にし、沈黙状態の敵にへのダメージ+30% 聖剣伝説FF外伝

    レイにおすすめのスキルをピックアップしてみました。レイは物理攻撃に特化させたいので、攻撃アップやクリティカルアップなどの火力アップ系スキルは必須です。

    急所狙い・改やプラウドフォースなども合わせて習得しておくと、クリティカル時の恩恵を最大限生かすことができるでしょう。

    あとは王道的な物理アタッカー用スキルを一通り覚えさせておくのが良いと思います。

    この章に関連する記事

    スキル選びに迷ったら以下の記事を参考にしてください

    Visited 1 times, 1 visit(s) today

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました