【ラスクラ】ルキエルの性能評価!おすすめスキルやストーリーも紹介!

ルキエル,ラスクラ,評価,スキル,おすすめ

どうも、こんにちは。ぐっさん(@gooskagoo_gu)です。

今回はラスクラのルキエルについての性能評価をまとめていこうと思います。

基本ステータスから習得できるスキル、そしておすすめのスキルやアークなどもまとめましたので、ルキエルの詳細情報が気になる場合はぜひ参考にしてみてください。

ルキエルの基本ステータス

ルキエル,ラスクラ,評価,スキル,おすすめ

まずはルキエルの基本ステータスからまとめていきます。

初期ステータス

HP MP STR DEF INT MND
184 21 26 21 24 23

属性耐性

▼10 ▼10 ▼10 ▼10 0 ▲30

状態異常耐性

暗闇 沈黙 呪い 麻痺 病気

ルキエルのステータスについてまとめ

ルキエルはどのステータスもまんべんなく上昇するオールラウンダーなユニットです。ルキエルがいてくれるとパーティーの穴を埋めてくれるでしょう。

属性耐性は弱点が多いですが、能力解放により光耐性はさらに上昇するので、光と闇にはめっぽう強くなります。

状態異常は暗闇が弱いので、ルキエルを物理アタッカーとして育成する場合は、暗闇に対し何らかのフォローが必要になるかもしれません。

ルキエルの特技・必殺技・個性について

ルキエル,ラスクラ,評価,スキル,おすすめ

次にルキエルの特技・必殺技・個性について紹介していきます。

特技

アークビュラー 前方小範囲の敵に連続攻撃
ノアⅧ 小範囲の敵に光属性攻撃
レディアントブラスター 前方中範囲の敵に光属性の遠距離攻撃

ルキエルの特技は光属性が付与されるものが多いです。ですので、アンデット系などの光に弱い敵に対しては高い火力を期待できそうですね。

全体的に攻撃の当たる範囲が広いので、多くの敵を巻き込めるのもポイントです。

物理アタッカーとして育成する場合は、星眼やそのうち登場すると思われる光アタックレイズを習得させておくと良いでしょう。

超必殺技

ゴッドパージ 味方全体の基本状態異常を回復
デバフ解除、基本状態異常耐性をアップ

ゴッドパージは状態異常やデバフを解除してくれる必殺技となります。これだけでも有用ですが、注目すべきは基本状態異常耐性をアップできるというところ。

この効果によりパーティー全員が毒、暗闇、沈黙、麻痺、呪い、病気すべての状態異常耐性が一段階アップするので、状態異常にかかりにくくなります。

特にアリーナでは状態異常に頭を悩まされる可能性があるので、対策としてルキエルを連れて行くことを考えてみても良いでしょう。

個性

エンジェルビート 攻撃魔法を受けると確率でSCTが短縮される
天使言語 光属性魔法の消費MPを減らす(1未満にはならない)

エンジェルビートは魔法攻撃を受けると確率でSCTが上昇するという変わったスキルです。

魔法を受けることが前提になるので、できればルキエルはMNDの数値も鍛えておきたいところですね。

天使言語は光属性攻撃魔法の消費MPを減らすというものなので、ソーサラーとして活躍させる場合は光魔法主体で戦わせると良いでしょう。

ルキエルの取得スキルについて

ルキエル,ラスクラ,評価,スキル,おすすめ

ルキエルの取得するスキルを解説していきます。

技能スキル

※スマホは横にスクロールできます

静暖 瀕死時にMNDが上がる
アンデットキラー 通常攻撃で不死生物系に効果大
麻痺耐性 麻痺がかかりにくくなる(麻痺が弱点の場合は弱点を消す)
ファストバリア 戦闘開始時に自動バリア発動
アンデットスレイヤー 物理攻撃で不死生物系に効果大
大天使の加護 バトル終了時、MPが30%回復する

ルキエルはアンデットキラーやスレイヤーを覚えるので、アンデット系のモンスターには優位に立ち振る舞うことができます。

そして大天使の加護を覚えることもあり、MPの枯渇に悩まされることは少なそうです。

なので、回復魔法やサポート魔法、攻撃魔法など様々な魔法を習得させ、一人で何役もこなせるようなユニットを目指してみるのも良いでしょう。

魔法スキル

※スマホは横にスクロールできます

キュアダーク 味方単体の暗闇を回復
アストラルレイ 小範囲の敵に光属性の攻撃
ヘイスト 味方単体のスキル回復速度を25%アップ
中級魔法陣展開 自分自身に徐々にMPが小回復する効果を付与
ホーリーウォール 味方全体の闇属性ダメージを20%カット
ヒールウィンド 味方全体のHPを回復
マジックキャッスル 味方全体の受ける魔法ダメージを20%カット
グランドリジェネ 味方全体に徐々にHPが中回復する効果を付与

ルキエルは回復魔法やバフを中心とした、サポート系の魔法を多く習得します。

マジックキャッスルとホーリーウォールの重ね掛けをすれば、光属性の魔法ダメージはかなり抑えることができそうですね。

ただし光属性の攻撃魔法はアストラルレイしか覚えないので、ギャラクシーやシャイニングゾークを使わせたい場合はアークで習得する必要があります。

ルキエルに取得させるべきおすすめスキル一覧

※スマホは横にスクロールできます

スキル名 効果 習得できるアーク
キュアポイズン 味方単体の毒を回復 ジャイアントツリー・魔獣たちの秘湯
キュアサイレンス 味方単体の沈黙を回復 ファルニアの花
キュアカーズ 味方単体の呪いを回復 聖火シュミライア
キュアウィルス 味方単体の病気を回復 魔獣たちの秘湯・白の研究所
キュアパラライズ 味方単体の麻痺を回復 魔獣たちの秘湯
リザレクション 味方単体の戦闘不能を回復 ジャイアントツリー・海竜神殿グラナダリア
スターダストヒール 味方全体のHPを中回復 乙女の祈り
シャイニングゾーク 敵全体に光属性の攻撃 大天使の微笑
攻撃アップ STRを2%アップする ガイエスト修剣山
攻撃アップ2 STRを5%アップする 異国メグロナ
攻撃アップ3 STRを8%アップする 空艇ロンヴァリオン
攻撃アップ極 STRを15%アップする ガイエスト修剣山
魔力アップ INTを2%アップする ソーサラーエデン
魔力アップ2 INTを5%アップする 邪教神殿
魔力アップ3 INTを8%アップする 冥皇門デスノーグ
魔力アップ極 INTを15%アップする ソーサラーエデン
クリティカルアップ クリティカル発生率2%上昇 海岸線の破剣
クリティカルアップ2 クリティカル発生率5%上昇 月下斬明・緋炎の英傑
クリティカルアップ3 クリティカル発生率8%上昇 魔獣ハンター
急所狙い クリティカル発生時の威力を30%上げる 神獣を狩る者・異国メグロナ
プラウドフォース クリティカル発生時、HPを回復する 海岸線の破剣
ファストブレイブ 戦闘開始時に自動ブレイブ発動 ガイエスト修剣山・秘奥録『灼鳳破』
ファストオーラ 戦闘開始時に自動オーラ発動 ソーサラーエデン
ファストクリティカル 戦闘開始時に自動クリティカル発動 異国メグロナ
堂々 HPが最大のときにSTRが上がる 魔獣ハンター
月光 HPが最大のときにINTが上がる ファルニアの花
スカイハイ 空中にいる敵に対するダメージが20%アップ 神獣を狩る者
不意打ち 背後から攻撃した時のダメージが50%増加する 魔獣ハンター
背閃撃 背後から物理攻撃した時ダメージが30%アップ 月下斬明
光ブースト 光属性魔法攻撃の威力が10%アップ 大天使の微笑
光ハイブースト 光属性魔法攻撃の威力が30%アップ マジャ大神殿
光クリティカル 光属性攻撃魔法がクリティカルするようになる 聖火シュミライア
栄光のポーズ 敵にトドメを刺した時、SCTが少し回復する 終末の命誓
栄光の美酒 バトル終了時、SCTが回復する ゴルドの奇跡
不動の陣 魔法詠唱が一部攻撃を除き中断されなくなる 天聖女の凱旋
魔転相 魔力が高いほど通常攻撃の威力が上がる ヴェル=ジ=オーグ
貫通 物理攻撃時、確率で敵の防御力を大低下してダメージを与える 天弓スターロード
追撃 通常攻撃時、確率で追加ダメージ ガイエスト修剣山・剣聖墓メノン
ダブルインパクト 通常攻撃時、追加ダメージ 緋炎の英傑・超砂獣の霊帝牙
トリプルインパクト 通常攻撃時、追加ダメージ×2 洞闇の酒坏
二刀流 防具枠に武器を装備することができる 超砂獣の霊帝牙
魔導オーラ 攻撃魔法の消費MPが増加する代わりに、威力上昇 空艇ロンヴァリオン
高位魔法詠唱陣 全ての魔法の詠唱速度がとても上がる ラドムーン賢封蹟・秘宝マルキュロディン
星眼 攻撃系の特技の発動時、最大MPの3%を消費してダメージ+50% 異国メグロナ

ルキエルに相性の良さそうなスキルをピックアップしてみました。

基本的にはルキエルは物理アタッカー兼仲間のサポート役としての運用が良いと思いますので、物理攻撃を補強してくれるスキルを中心に習得させるのが良いでしょう。

スキルコストに余裕があれば魔力アップなども検討してみても良いと思います。

もともとの基礎ステータスが高いので、物理と魔法の両刀タイプにしても十分活躍してくれそうですね。

この章に関連する記事

スキル選びに迷ったら👇

ラスクラ,物理,スキル【ラスクラ】物理アタッカーにおすすめのスキルや組み合わせ方を解説

ラスクラ,ソーサラー,スキル【ラスクラ】ソーサラーにおすすめのスキルや組み合わせ方を解説!

ルキエルにおすすめの武器・防具・アクセサリー一覧

ルキエルにおすすめの武器・防具・アクセサリーを紹介していきます。

ルキエルにおすすめの武器一覧

※スマホは横にスクロールできます

武器名 上昇ステータス 特殊効果 入手方法
聖剣エクスカリバー STR+140 属性付与:光/不死生物系に対してクリティカルの発生率+5% 剣聖墓メノンのアークエーテル100%報酬
星剣イオメティス STR+101 クリティカル発生率+5% 帝都オルダーナのサブクエストである闘技場クエストの決勝戦勝利後、入手可能
マジャの杖 MP+40/STR+65/INT+182/MND+167 属性付与:光/光属性攻撃魔法のダメージ+30% マジャ大神殿のアークエーテル100%報酬

個人的におすすめなのは聖剣エクスカリバーです。

不死生物系に対して更に強くなれますし、攻撃に光属性が付与されるので、今後光アタックレイズなどのスキルが登場したときには更なる火力を期待できるでしょう。

また二刀流にして、剣と杖を装備させるのも面白そうですね。

ルキエルにおすすめの防具一覧

※スマホは横にスクロールできます

防具名 上昇ステータス 特殊効果 入手方法
ミスリルアーマー DEF+76/MND+15 自分の受ける魔法ダメージ-7% ラドール村のショップで入手可能
魔樹衣ドリアード INT+71/MND+125 樹+10 精霊研究所のクエストにて、森の精霊ドリアードを捕獲で入手可能
神法カルティア・ローヌ MP+30/DEF+84/MND+215 光+10/常にMPリジェネの効果(MPを徐々に回復) ヴェル=ジ=オーグのアークエーテル100%報酬

ルキエルにおすすめの防具が上記になります。INTやMNDを補強してくれる防具と相性がいいと思います。

ミスリルアーマーも魔法のダメージをカットしてくれるので、ルキエルの個性を生かしやすそうですね。

ルキエルにおすすめのアクセサリー一覧

※スマホは横にスクロールできます

アクセサリー名 上昇ステータス 特殊効果 入手方法
大天使の羽 MND+50 闇+10/SCT速度+10%。バトル終了時、SCTが回復する。 大天使の微笑のアークエーテル100%報酬
太陽の王冠 HP+300/MP+40/DEF+40/INT+40/MND+40 超砂獣の霊帝牙のアークエーテル100%報酬
浮遊石 STR+10 空中にいる相手に対して攻撃した時ダメージ+15% リドル港の右にある宝箱から入手
虹のタリスマン MND+25 全ての魔法消費MP-1 賑街バダールの上の滝にある宝箱から入手可能

上記がルキエルと相性の良さそうなアクセサリーとなります。大天使の羽を装備させるとSCT回復が向上するので、特技の回転率がさらに良くなりそうですね。

また、ルキエルは全ステータスが高めなので太陽の王冠とも相性が良さそうです。隙のないキャラに仕上げられるでしょう。

ルキエルにおすすめのアーク一覧

こちらの章ではルキエルにおすすめのアークを紹介していきます。

大天使の微笑

ルキエル,ラスクラ,評価,スキル,おすすめ

レベル10まで強化した時のステータス値

HP MP STR DEF INT MND
2058 48 192 249 220 241

レベル10まで強化した時のアーク特性

死亡時にHP1で耐える(発生率50%)
【ナイト・精霊系専用】受ける物理ダメージ-20%
バトル開始時に味方全員にリジェネ

まずはこちらの大天使の微笑です。全体的にステータスが大きく向上します。

ルキエルは神に分類されるので物理ダメージのカットはできませんが、バトル開始時に味方全員にリジェネをかけられる点が強いです。

自身も自前でグランドリジェネを覚えるので、リジェネが切れたらすぐに唱え仲間のサポートに徹すると良いと思います。

天聖女の凱旋

ルキエル,ラスクラ,評価,スキル,おすすめ

レベル10まで強化した時のステータス値

HP MP STR DEF INT MND
1497 61 81 233 247 342

レベル10まで強化した時のアーク特性

回復魔法の詠唱が一部攻撃を除き中断されなくなる
攻撃を受けると確率でMPが少し回復する
沈黙耐性+2

ルキエルはDEF、INT、MNDが大きく上昇する天聖女の凱旋とも相性が良さそう。

特性により回復魔法を詠唱しやすくなるので、前線で戦うルキエルでも安心して回復魔法を唱えることができるでしょう。

沈黙にも耐性を持てるので、魔法が使えない!という事態も防ぎやすくなります。

秘宝マルキュロディン

ルキエル,ラスクラ,評価,スキル,おすすめ

レベル10まで強化した時のステータス値

HP MP STR DEF INT MND
0 0 300 300 300 300

レベル10まで強化した時のアーク特性

超必殺技ゲージ上昇量+50%

意外と相性が良さそうと感じたのがこの秘宝マルキュロディンです。

HPとMPは全く上昇しませんが、それ以外のステータスは大きく底上げすることができます。

また、超必殺技ゲージが上昇しやすくなるので、ゴッドパージを打てる回数が増えるのも大きいです。

早めにゴッドパージを使い状態異常に耐性を持つことができれば、アリーナなどでも有利に立ち回れると思いますよ。

この章に関連する記事

アーク選びに迷ったらこちら👇

ラスクラ,物理,アーク【ラスクラ】物理アタッカーにおすすめのアークを紹介【目的別】

ラスクラ,ソーサラー,アーク【ラスクラ】ソーサラーにおすすめのアークを紹介【目的別に考える】

ルキエルのストーリー

最後にルキエルのストーリーを紹介します。

使命

異界よりグランゼリアを訪れた者たちを人知れず倒してきたとされる謎の有翼人ルキエル。
かの者がいつ、誰によって生み出されたのか…それは誰も知らない。
ルキエル自身にもその記憶はない。
ただ生まれて以来、ルキエルの記憶にあったのは、自身の主である神の存在と、その神より与えられた使命だけ。
ルキエルに与えられし使命…それは、異界よりやってきたものたちを探し出し、それらを排除することだった。

「自分は何者なのか?なぜ異界から来た者たちを排除しなければならないのか?」

そんな疑問は、ルキエルにとって意味のないものだった。
主からの使命を遂行すること。それのみがかの者の存在意義だった。
そして、ルキエルは使命に従い、ただ粛々と異界からやってきた者の排除を実行していく。
そこには喜びも怒りもない。そんなものなど、かの者に必要ですらなかった。
むろんルキエルに狙われた異界の者たちも、ただ黙って倒されるわけではない。
当然のことながら、抵抗をする。
時には魔術と似た技を使い、そして時には高度な機械技術の力を用いて…。
だが、異界の者たちのそれらの力は、ルキエルにとって脅威などではなかった。
いずれの攻撃もルキエルの圧倒的な力の前には無力であり、かの者は表情一つ変えることなく、彼らの排除を行うことに成功していた。
…ある、たった1人を除いては。

引用元:原文より

宿敵

それは、グランゼリアに住まう者たちへの破神への不満が高まりつつある頃だった。
主である神より指示を受けたルキエルは、次の標的である男がいるとされるランゼリア山脈に降り立った。
そして、その者の姿を確認したルキエルは、有無を言わさず自身が作り出した聖なる剣で攻撃を放つ。
これまでルキエルは、ほとんどこの初手の攻撃で相手を倒してきた。
むろん、始末できなかった者も中にはいたが、それでも致命傷に近い傷を負わせている。
今回も同じ…ルキエルの中にそんな慢心が少しも無かったと言えば嘘になるであろう。
そして、ルキエルのそんな予測は今回大きく裏切られた。
不意打ちに近いものにもかかわらず、男はルキエルのその攻撃を難なく回避してしまったのだった。
驚きつつも、二撃目、三撃目を繰り出すルキエル。
だが、やはり男はそれらすべてを避けてしまう。

「…!」

声にならない感情がルキエルを包み込む。それは一般的な人間であれば”驚愕”と呼べるものであった。
通常の生物なら持っていて当たり前の感情…だがルキエルにとってこれまでほとんど抱いたことのないものであり、そのことが動きをほんの一瞬だが止めてしまう。
男はその隙を見逃さなかった。

「奥義顕現…神威!!」

その瞬間、閃光のような男の剣が、ルキエルの身体をとらえる。
まともに受けていれば、致命傷に近いダメージであっただろう。
ルキエルの本能はかろうじてその身体に回避行動を取らせ、幸いにも軽傷だけで済む。
だが、その一撃はルキエルの身体ではなく精神を大きく蝕(むしば)み、かの者の中に更なる感情を湧き上がらせる。
その感情…それは”恐怖”だった。
数多の異界のものを排除したルキエルにとって、自分がこのようなダメージを負うことなどこれまでなかった。
自分は相手を排除する側であり、排除される側ではない…そんな思い込みが大きく崩されたのだ。
ルキエルは初めて抱いたその感情に戸惑い、そして流される。
気づいた時には大きく飛翔し、男の前より無様に逃亡した後であった。

その後、主である神より叱責を受けたルキエルだったが、その言葉はこれまでのようにかの者の中には響いてなかった。
だが一方で、あるひとつの決意をする。
それは、自分にあのような感情を抱かせた男を、あらためて狙うことだった。

引用元:原文より

感情

やがて、破神と人類との戦いが勃発する。
ルキエルにとって破神たちと人類との戦いなど、どうでもいいことだったが、その戦乱はかの者を否が応でも巻き込んでいった。
ある場所では、自分を邪魔する破神の眷属と交戦。そしてまたある場所では、自分を破神の眷属と勘違いし、襲い掛かってきた騎士たちを排除した。
そんな中でも、ルキエルが狙うのはただ一人…異様な服装と剣、そして特殊な剣技を扱うあの男だけだった。
破神の眷属と人類の戦いが各地で行われる中、ルキエルとかの男も幾度となく戦いを繰り広げる。
そして、その対決の末にルキエルの中である感情が芽生え始める。

「あの男は私にとって排除すべき存在。それは変わらない。
だが、この剣技…私には真似できぬものだ…」

それは、自分の襲撃を退け続けるその男の強さを認めるような感情。
人間の感情で表現するならば「敬意」と言うべきものであった。
だが、その気持ちを抱いた瞬間、ルキエルの心に主である神の声が響く。

「我の下僕に、精神の”揺らぎ”など不要」

その声が聞こえた瞬間、ルキエルは自信の身体に異変を感じる。
それは、意識だけが体を離れてしまったような感覚だった。
最初は自分の身体が動かなくなったのではないかと思った。
だが、そうではなかった。
ルキエルとは全く別の意思が、その身体を動かしていたのだ。
そしてルキエルはすぐに気づく。
その意志とは、自身の主にほかならないと。

引用元:原文より

意思

現在調査中です。

まとめ:ルキエルはアリーナ実装で評価の変わりそうなキャラ

今回はラストクラウディアのルキエルについて、性能評価をまとめてみました。

今でこそあまり人気のないルキエルですが、意外とサポート性能に優れており、アリーナが実装されたら評価の変わりそうなユニットの一人かなと思っています。

状態異常に対しては非常に効果的に立ち回ることができるので、長い目でみて育成を進めてみるのも良いでしょう。

その際はこちらの記事を少しでも参考にしていただけたら幸いです。

それでは今回もここまで記事を読んでいただきありがとうございました。

また次回の記事でお会いしましょう。ぐっさんでした!

ラスクラ,加護天使ルキエル,評価【ラスクラ】加護天使ルキエルの性能評価!おすすめスキルも紹介!

こちらも合わせてどうぞ