どうも、こんにちは。ぐっさん(@gussanchi0123)です。
今回はFFBE幻影戦争のロレイラの性能評価と言う事で記事を書いていこうと思います。
ロレイラの基本ステータスから取得できるアビリティ、おすすめのビジョンカードまで解説していきますので、気になる場合はぜひチェックしてみてください。
目次
ロレイラの性能評価【総合評価3.5のスナイパー】
評価は管理人の判断基準となります。
ロレイラの長所
まずはロレイラの長所から解説していきます。
狩人の取得アビリティが優秀
ロレイラのメインアビリティである狩人は必中技からデバフ技、回避アップもできて汎用性が高いです。
遠距離から攻撃できるので、足場の悪いマップでも活躍しやすいのがメリットだと言えるでしょう。
クリティカル発生率が高い
ロレイラはマスターアビリティを習得するとクリティカル発生率が+50されます。
これにより攻撃がクリティカルヒットしやすいので、結果的に敵に与えるダメージの底上げにもつながるでしょう。
ロレイラの短所
ロレイラは特に際立った長所がなく、総合して見ると至って普通のSSRキャラと言う印象です。
よほどロレイラが好きではない限りは、残念ながら育成するメリットが見当たりません。
ロレイラの基本ステータスと各耐性について
ロレイラの基本ステータスと各耐性についてまとめていきます。
ロレイラの基本ステータス
レアリティ | SSR | 攻撃 | 65 |
---|---|---|---|
属性 | 風 | 魔力 | 26 |
HP | 169 | 素早さ | 27 |
TP | 48 | 器用さ | 70 |
AP | 56 | 運 | 58 |
Brave | 50 | 防御 | 0 |
Faith | 50 | 精神 | 0 |
Move | 3 | 射程 | 3 |
Jump | 2 | Cost | 60 |
マスターアビリティ | クリティカル発生率+50 |
ロレイラのトラストマスター報酬
ステータス | 付与効果 | |
---|---|---|
暗殺弓・無心 | HP:55 / 攻撃:95 / 命中:15 / クリティカル:10 | 死の宣告付与 |
ロレイラの攻撃タイプ耐性
斬撃 | 刺突 | 打撃 | 射撃 | 魔法 |
---|---|---|---|---|
-15% | -10% | – | 10% | -5% |
ロレイラの属性耐性
炎耐性 | 氷耐性 | 風耐性 | 土耐性 |
---|---|---|---|
– | -15% | – | 15% |
雷耐性 | 水耐性 | 光耐性 | 闇耐性 |
– | – | – | – |
ロレイラの状態異常耐性
※スマホは横にスクロールできます
毒耐性 | 暗闇耐性 | 睡眠耐性 | 沈黙耐性 | 麻痺耐性 |
---|---|---|---|---|
– | – | – | – | -25% |
混乱耐性 | 石化耐性 | トード耐性 | 魅了耐性 | スロウ耐性 |
– | 50% | – | – | – |
ストップ耐性 | ドンムブ耐性 | ドンアク耐性 | バーサク耐性 | 死の宣告耐性 |
– | 50% | – | 25% | – |
ロレイラのジョブとアビリティについて
ロレイラのジョブとアビリティについてまとめていきます。
※★はメインアビリティ(サブコマンドを変えても常時使える技)となります。
狩人の取得アビリティ
チャージ(★) | 対象にダメージ(小) |
---|---|
ポイズンアロー(★) | 対象にダメージ(小)&確率で3ターンHPが徐々に減少する毒効果 |
狙い射ち | 対象にダメージ(中)&必中 |
ハイチャージ | 対象にダメージ(中) |
警戒 | 1ターン自身の回避率大幅アップ&自身の全属性耐性・全攻撃タイプ耐性ダウン |
オーバーチャージ(★) | 対象にダメージ(大) |
影縫い(★) | 対象にダメージ(小)&確率で3ターン「移動」が出来なくなるドンムブ効果 |
さみだれ射ち(★) | 範囲内の対象にダメージ(中) |
見切り | 全ての攻撃を確率で回避 |
狩人の心得 | 射程+1&命中率アップ |
集中 | アビリティ発動時間大幅短縮&射撃攻撃力アップ |
バイキングの取得アビリティ
膝砕き | 対象にダメージ(小)&貫通&確率で3ターン「移動」ができなくなるドンムブ効果 |
---|---|
渾身の一撃 | 対象にダメージ(特大) |
大投擲 | 対象にクリティカルが発生しやすいダメージ(中) |
反骨精神 | 3ターン自身の攻撃・防御アップ&回避率ダウン |
ウォークライ | 自身のBraveアップ |
戦意高揚 | 被ダメージ時確率で自身のHPを回復(中)&確率で3ターン攻撃がアップするが操作不能となるバーサク効果 |
バイキングの心得 | HP上限・攻撃アップ |
矢盾の加護 | 射撃攻撃耐性アップ |
ナイトの取得アビリティ
ディバインヒール |
3ターン自身のHP上限アップ&アップした分HP回復 |
---|---|
アームブレイク | 対象にダメージ(中)&確率で3ターン「移動」以外の行動が出来なくなるドンアク効果 |
パワーブレイク | 対象に魔力依存ダメージ(小)&3ターン攻撃ダウン |
マジックブレイク | 範囲内の対象にダメージ(小)&3ターン魔力ダウン |
スピードブレイク | 範囲内の対象にダメージ(小)&3ターン素早さダウン |
TPブレイク | 対象のTPを減らす |
ソードガード | 被ダメージ時に確率でダメージを軽減 |
聖なる加護 | 弱体耐性アップ |
HPアップLv1 | HP上限アップ |
ロレイラのおすすめアビリティ構成
メインコマンド | 狩人 |
---|---|
サブコマンド | 狩人 |
サポートアビリティ① | 集中 |
サポートアビリティ② | 狩人の心得 |
リアクションアビリティ | 見切り |
ロレイラにおすすめのアビリティ構成を考察してみました。
サブコマンドには狩人がおすすめ、そしてサポートアビリティにも狩人の習得アビリティをセットすると良いでしょう。
ロレイラにおすすめの召喚獣・ビジョンカードについて
ロレイラにおすすめの召喚獣・ビジョンカードについてまとめていきます。
ロレイラにおすすめの召喚獣
おすすめ理由 | |
---|---|
テトラシルフィード | アビリティボードに射撃攻撃アップ有り。土属性キラーも取得可能。 |
ロレイラにおすすめのビジョンカード
付与効果 | パーティーアビリティ | |
---|---|---|
聖夜の二人 |
雷属性アビリティ攻撃アップ+2(+10) | 射撃攻撃アップ+15(+35) |
研ぎ澄まされた集中力 | 命中アップ+5(+20)、精神ダウン-5 | 射撃攻撃アップ+10(+20) |
※()内は最大値です。

まとめ:ロレイラは至って普通のスナイパー
今回はFFBE幻影戦争のロレイラの性能評価という事で記事をまとめてみました。
ロレイラはしっかり育成すれば普通に使えるユニットになると思いますが、特に長所と言えるところが少ないのが気になるところ…。
狩人目的であれば他のユニットを育成した方が得られるメリットが大きいので、育成は正直後回しでもいいような気はします。
それではここまで記事を読んでいただきありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう。ぐっさんでした!


キャラの評価記事一覧→FFBE幻影戦争の攻略【キャラの性能評価記事一覧】
キャラのレベル上げをしたいなら→【FFBE幻影戦争】レベル上げにおすすめの周回場所を3つ紹介!
攻略の参考になるサイト一覧→【FFBE幻影戦争】要チェック!攻略・育成の参考になるブログ一覧!