こちらの記事はFFBE幻影戦争のリオニス王モントの性能評価と言う事で記事を書いていこうと思います。
リオニス王モントの基本ステータスから取得できるアビリティ、おすすめのビジョンカードまで解説していきますので、気になる場合はぜひチェックしてみてください。
目次
リオニス王モントの性能評価【総合評価4.5のヘイトアップ持ちアタッカー】
評価は管理人の判断基準となります。
リオニス王モントの長所
- 攻撃・タンクどちらもイケる万能型
- 固有アビリティによりヘイトアップができる
- バフ・デバフを豊富に使えサポートとしても優秀
リオニス王モントは攻撃・タンク・サポートの3役をこなせるオールラウンダーです。
固有アビリティにより自身にヘイトアップをかけることができるので、前線での優秀なタゲ取り(※敵の注意を引き付ける事)要員として活躍が期待できるでしょう。
攻撃力ダウンや斬撃耐性ダウン、ドンアクなどのデバフも付与できるので、状況に応じて様々な役割を担うことができます。
リオニス王モントの短所
- 不滅の闘志やバリアを使えない
リオニス王モントはどちらかと言えばタンク寄りのアタッカーですが、不滅の闘志やバリアを使えないので、ガチのタンクと比較すると少々防御面で心もとないところがあります。
また、アビリティの種類が豊富なのが逆に仇となりオートだとAIが思ったように動かない恐れもあるので、使用アビリティの取捨選択が重要になるでしょう。
リオニス王モントの基本ステータスと各耐性について
リオニス王モントの基本ステータスと各耐性についてまとめてみました。
リオニス王モントの基本ステータス
レアリティ | UR | 攻撃 | 88 |
---|---|---|---|
属性 | 火 | 魔力 | 32 |
HP | 371 | 素早さ | 30 |
TP | 58 | 器用さ | 75 |
AP | 71 | 運 | 64 |
Brave | 50 | 防御 | 0 |
Faith | 50 | 精神 | 0 |
Move | 3 | 射程 | 1 |
Jump | 1 | Cost | 100 |
マスターアビリティ | 味方の火属性キャラのHP上限+10%・火属性アビリティ攻撃+15、自身の範囲攻撃耐性+15 |
リオニス王モントのトラストマスター報酬
ステータス | 武具アビリティ | |
---|---|---|
獅子王のマント | HP:491 / 防御:11 / 精神:6 | 獅子の激励 効果:3ターン自身を中心とした範囲内の味方の範囲攻撃耐性アップ |
リオニス王モントのリミットバースト
キングリオニス | 自身を中心とした範囲内の対象にダメージ(大)&確率で3ターン攻撃がアップするが操作不能となるバーサク効果 |
---|
リオニス王モントの攻撃タイプ耐性
斬撃 | 刺突 | 打撃 | 射撃 | 魔法 |
---|---|---|---|---|
25% | 10% | -10% | 15% | – |
リオニス王モントの属性耐性
炎耐性 | 氷耐性 | 風耐性 | 土耐性 |
---|---|---|---|
– | 20% | – | – |
雷耐性 | 水耐性 | 光耐性 | 闇耐性 |
– | -10% | – | – |
リオニス王モントの状態異常耐性
毒耐性 | 暗闇耐性 | 睡眠耐性 | 沈黙耐性 | 麻痺耐性 |
---|---|---|---|---|
10% | 50% | – | – | – |
混乱耐性 | 石化耐性 | トード耐性 | 魅了耐性 | スロウ耐性 |
– | – | – | – | – |
ストップ耐性 | ドンムブ耐性 | ドンアク耐性 | バーサク耐性 | 死の宣告耐性 |
50% | – | – | – | – |
リオニス王モントのジョブとアビリティについて
リオニス王モントのジョブとアビリティについてまとめてみました。
※★はメインアビリティ(サブコマンドを変えても常時使える技)となります。
アークロードの取得アビリティ
鉄の一撃(★) | 物理ダメージを軽減するバリアを破壊後対象にダメージ(小) |
---|---|
名乗る(★) | 自身が敵から狙われやすくなる&3ターン素早さアップ(3回まで重複可) |
ツインブレイク | 対象にダメージ(中)&3ターン攻撃・魔力ダウン |
清澄の息吹 | 3ターン範囲内の味方にHPが徐々に回復するリジェネ効果 |
慈母の加護(★) | 3ターン自身を中心とした範囲内の味方の全属性耐性アップ |
獅子王の牙(★) | 対象にダメージ(大)&確率で3ターン「移動」以外の行動が出来なくなるドンアク効果 |
若獅子の爪(★) | 範囲内の対象にダメージ(中)&3ターン斬撃攻撃耐性ダウン |
星読みの守護 | 被ダメージ時に確率でダメージを軽減 |
焔の剣 | 獲得APアップ |
リオニスの護り | HP上限・防御アップ |
ナイトブレードの取得アビリティ
ダブルレジスト | 3ターン自身を中心とした範囲内の味方の刺突・射撃攻撃耐性アップ |
---|---|
APドレイン | 対象のAPを減らし全て吸収 |
スタンブレード | 対象にダメージ(小)&確率で1ターンいっさいの行動が出来なくなるスタン効果 |
スピニングスラッシュ | 自身を中心とした範囲内の対象にダメージ(大) |
インジュリーソード | 範囲内の対象にダメージ(中)&3ターン治癒力ダウン |
カウンタースウィング | 物理攻撃による被ダメージ時に確率で反撃 |
ナイトブレードの極意 | 攻撃・命中率アップ&回避率ダウン |
忍者の取得アビリティ
毒霧の術 | 自身を中心とした範囲内の対象に確率で3ターンHPが徐々に減少する毒効果&アビリティ後対象マスへ移動 |
---|---|
かくれる | 3ターン自身が敵に狙われにくくなる |
活殺自在 |
1ターン自身の命中率大幅アップ&必ずクリティカル発生 |
手裏剣 | 対象に無属性のダメージ(小) |
夢幻三段 | 対象にクリティカルが発生しやすい3連続のダメージ(極小) |
火遁 | 対象に火属性のダメージ(中) |
毒針返し | 被ダメージ時に確率で3ターン対象にHPが徐々に減少する毒効果 |
影走り | 素早さ・運アップ |
縮地 | Move・Jump+1 |
EXジョブ化により強化・習得するスキルについて
強化・習得するスキル | 効果 | 備考 |
---|---|---|
リオニスの宿命 | HP上限・防御・ヘイトアップ | リオニスの護りの強化版 |
若獅子の鋭爪 | 使用回数+1&消費APダウン | 若獅子の爪の強化版 |
蒼穹を翔ける | 3ターン自身の防御アップ&CTアップ | 新たに習得 |
リオニス王モントのおすすめアビリティ構成
メインコマンド | アークロード |
---|---|
サブコマンド | アークロード |
サポートアビリティ① | リオニスの護り(リオニスの宿命) |
サポートアビリティ② | ナイトブレードの極意 |
リアクションアビリティ | 星読みの守護 |
リオニス王モントのおすすめアビリティ構成を考察してみました。
サブコマンドには攻撃力・魔力ダウンやリジェネ付与ができるアークロードを、そしてサポートアビリティにはリオニスの護り(リオニスの宿命)とナイトブレードの極意をセットするのがおすすめです。
上記構成だと回避力は下がるものの、攻撃力や防御力を底上げすることができるので、リオニス王モントの性能を十分に生かした戦い方が出来るでしょう。
リオニス王モントにおすすめの召喚獣・ビジョンカードについて
リオニス王モントにおすすめの召喚獣・ビジョンカードについてまとめてみました。
リオニス王モントにおすすめの召喚獣
おすすめ理由 | |
---|---|
オーディン | アビリティボードに攻撃アップ・人キラー有り |
オメガ | アビリティボードに攻撃アップ・斬撃攻撃アップ有り |
2ヘッドドラゴン |
アビリティボードに攻撃アップ・斬撃攻撃アップ有り |
ゴーレム | アビリティボードに防御アップ有り。タンク運用向け。 |
鉄巨人 | アビリティボードに攻撃アップ・斬撃攻撃アップ・斬撃耐性有り |
リオニス王モントにおすすめのビジョンカード
付与効果 | パーティーアビリティ | パーティーアビ(レベルMAX時) | |
---|---|---|---|
獅子王モント・リオニス | 範囲攻撃耐性アップ2(+10)・攻撃アップ2%(+10%) | 最大HPアップ7%(+25%)・防御弱体耐性アップ6(+20) | 火属性ユニットのダメージ上限アップ2,500 |
次元切断オーディン | 人キラー+2(+10) | 単体攻撃耐性アップ+5(+20) | 氷属性ユニットの命中アップ25 |
愛の誓い | 斬撃攻撃アップ+5(+20),ヘイトアップ+5 | 攻撃アップ+10%(+30%) | 雷属性ユニットのクリティカル回避アップ15 |
※()内は最大値です。

まとめ:リオニス王モントは優秀な火属性キャラが増えればさらに輝くかも
今回はFFBE幻影戦争のリオニス王モントの性能評価と言う事で記事をまとめてみました。
攻撃・タンク・サポートの3役をこなせるリオニス王モントは、コスト100に見合うだけの性能は十分に秘めている強キャラだと言えるでしょう。
火属性キャラはまだまだパッとしないユニットが多い印象ですが、今後強力な火属性キャラが増えてくればリオニス王モントがさらに輝ける可能性もあると思います。
それではここまで記事を読んでいただきありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう。

キャラの評価記事一覧→FFBE幻影戦争の攻略【キャラの性能評価記事一覧】
キャラのレベル上げをしたいなら→【FFBE幻影戦争】レベル上げにおすすめの周回場所を3つ紹介!
攻略の参考になるサイト一覧→【FFBE幻影戦争】要チェック!攻略・育成の参考になるブログ一覧!