こちらの記事ではゴーストオブツシマのレビューを紹介していきます。
アメリカのゲーム会社が開発を手掛ける日本の対馬を舞台とする純和風のアクションRPGと言う事で、発売前から話題を呼んでいたこちらのゴーストオブツシマ。
僕自身もずっと気になっており、発売と同時に早速購入して遊んでみたので、その感想をこの記事にまとめていきます。
ゴーストオブツシマの事が気になっているあなたは良かったら参考にしてみてください。
目次
ゴーストオブツシマってどんなゲーム?概要を説明します
ゴーストオブツシマは2020年の7月17日に発売された純和風のアクションRPGです。
物語の舞台となるのは西暦1274年の鎌倉時代。
日本の対馬にモンゴル帝国が襲来してきた『元寇』がテーマとなっており、主人公の境井仁は故郷を救うべく、モンゴル軍に一人立ち向かうことになります。
日本占領のためまずは対馬を我が物にしようと破壊行為を繰り返す蒙古軍に対し、武士の誉れを捨ててまで必死に戦い抜く境井仁の生きざまはまさに漢(おとこ)そのもの。
ただ単に爽快なアクションを楽しめるだけでなく、武士としてのプライドを守るのか、それともプライドを捨てて大切な人を守るのか…。
2つの思いの狭間で葛藤する境井仁の姿に、心打たれるプレイヤーも多いでしょう。
迫力のあるアクション&濃厚なストーリーを楽しみたいのであればぜひプレイしてほしい、そんな作品となっています。
ゴーストオブツシマで遊んでみた感想・レビュー!
それではゴーストオブツシマで遊んでみた感想・レビューを紹介していきます。
対馬の舞台が壮大でとても綺麗
ゴーストオブツシマはオープンワールドゲームとなりますが、景色が綺麗なのはもちろんのこと、動物や植物の作り込みもすさまじく探索心を掻き立てられます。
ファストトラベルで目的地まで一気にワープすることもできますが、景色が見たくてついつい徒歩や馬での移動手段を選びたくなるときもあるくらいですね。
天候も変わるため、対馬の様々な表情を見て取ることができるのも嬉しいポイント。
フォトモードも搭載しているので、心打たれる景色を見つけたらすかさずスクショし、ツイッターなどで共有するのも良いでしょう。
堂々と戦うだけでなく闇討ち(ステルスプレイ)もできる
ゴーストオブツシマの醍醐味と言えば正々堂々と戦う一騎打ちや激しい剣劇ですが、闇に紛れ忍者のように敵を暗殺することもできます。
個人的にはメタルギアソリッドのようなステルスアクションが好きなので、闇討ちや遠くから矢で頭を射抜くなど卑怯な戦い方をすることの方が多かったです。
強敵も一撃で倒せますから楽ですしね。
しかし、蒙古軍の拠点に対して真正面から突っ込んでいくのもかなり爽快感があり、気分次第で戦闘スタイルを自由に変えられるのは面白いなと感じたポイントですね。
戦い方によって物語が分岐すると言う事も無いので、戦闘では好みのプレイスタイルを貫く事ができます。
ただ、カメラワークが悪いのはちょっと残念だったかな…。できれば今後のアプデで修正してほしいです。
物語の後半には衝撃的な展開も…
ゴーストオブツシマは自由度の高さだけでなく、メインストーリーもかなり濃厚で、考えさせられるものがあります。
特に物語が後半に差し掛かると話は一気に進みだし、その中でかなり衝撃的なシーンを目の当たりにすることなるでしょう。(ネタバレになるので詳しくは控えますが)
ただ単に勝てばOKと言うワケではなく、侍ならではの誇り高き戦い方(いわゆるスポーツマンシップ)も重視される時代。
そんな世で大切な人を守るため、仁は何を捨てて、その代わりに何を得るのか…。クライマックスまで目が離せない怒涛の展開となっています。
ゴーストオブツシマの評価は?他の人の良い口コミ・悪い口コミ一覧
ゴーストオブツシマで遊んでいる僕以外の他の人の口コミ調べてみました。各SNSの口コミの中からいくつかピックアップしてご紹介していきます。
ゴーストオブツシマのツイッターでの口コミ・評価
ゴースト•オブ•ツシマ、クリアした感想は唯々神ゲーだった🐺✨
— mint (@mint464977) August 3, 2020
ツシマは神ゲー確定です!
ここ最近でやったゲームでずば抜けて1番面白い^_^#ゴーストオブツシマ #ゴーストオブツシマ写真部 pic.twitter.com/TnydVP40G4— シカマル@Drazon_Letoc (@GD24812511) July 29, 2020
『Ghost of Tsushima』
おキツネさまを撫でる時間をあと1時間くらい延長してほしい。#ゴーストオブツシマ #GhostofTsushima pic.twitter.com/SMu3dGQFUL
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) August 1, 2020
ゴーストオブツシマの5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)での口コミ・評価
噂通りつか噂以上だわ
妖怪や鬼の類に日本が舞台でもこんな面白いゲームできたんだなw
オープンワールドもので初めて全クリまでやれそう
ロードが早くて快適にゲームプレイできるのがいい
時間無い自分でもこまめに進められて楽しいわ
ゴーストオブツシマについてFAQ
ゴーストオブツシマについて、よくある質問とそれに対する回答をまとめてみました。
ゴーストオブツシマはPC版も販売されているの?
現状ゴーストオブツシマのPC版が発売される予定はありません。ですが、話題のゲームなのでそのうちsteamなどでリリースされる可能性はあるでしょう。
難易度変更は自由にできますか?
ゴーストオブツシマの難易度は自由に変更可能です。物語の最中でも変えられるので、あなたの腕前に合わせて調整してください。
ゴーストオブツシマは難しいゲームですか?
どの難易度で遊ぶかにもよりますが、基本的にゴーストオブツシマは難しいゲームではありません。難易度変更も自由なので、気軽に遊べます。
ゴーストオブツシマの海外の反応はどうですか?
ゴーストオブツシマは海外の一部のユーザーからは批判的な意見を受けているようです。ですが、全体的には高評価のアクションRPGですよ。
グロいゲームですか?
ゴーストオブツシマはR18作品となり、グロテスクな表現を含む場面が多々あります。苦手な場合はご注意ください。
ゴーストオブツシマをおすすめする人・しない人
ここまでの情報をもとに、ゴーストオブツシマのメリットとデメリット、そしてゴーストオブツシマをおすすめする人としない人の特徴をまとめてみました。
ゴーストオブツシマのデメリット
- カメラワークが悪い
- 周回プレイができない
ゴーストオブツシマのメリット
- マップが壮大で綺麗
- 戦い方が自由で楽しい
- 育成システムが充実している
- 話が濃厚で奥深い
- ロードが早い
ゴーストオブツシマをおすすめしない人
- グロいゲームが苦手な人
- 周回プレイがしたい人
ゴーストオブツシマをおすすめする人
- 純和風なゲームが好きな人
- オープンワールドゲームが好きな人
- 剣劇が好きな人
- 自由度の高いゲームで遊びたい人
- 絵が綺麗なゲームで遊びたい人
ゴーストオブツシマの基本情報
正式名称 | Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ) |
---|---|
開発元 | Sucker Punch Productions |
ジャンル |
アクションRPG |
価格 | 通常版:6,900円+税 / エディション版:7,900円+税 |
年齢制限 | CERO:Z(18才以上のみ対) |
公式サイト | https://www.playstation.com/ |