【ラスクラ】エドワード・エルリックの性能評価!おすすめスキルも紹介【鋼の錬金術師コラボ】

こちらの記事ではラスクラのエドについての性能評価ということで記事をまとめていこうと思います。

まさかの鋼の錬金術師コラボで登場した主人公エド。史上最年少の国家錬金術師は果たしてラスクラでどのような性能を秘めるのか気になるところですね。

エドの基本ステータスから習得するスキル、おすすめスキルやおすすめのアークまでまとめてみましたので、良かったら参考にしてみてください。

目次 表示

    エドの基本ステータス

    ラスクラ,エド,評価

    まずはエドの基本ステータスから紹介していきます。

    最大育成時のステータス

    HP MP STR DEF INT MND
    6,314 301 1,377 1,165 788 984

    属性耐性

    ▼20 ▲20 ▲20

    状態異常耐性

    暗闇 沈黙 呪い 麻痺 病気

    エドの長所と短所について

    エドの長所と短所をまとめていきます。

    エドの長所

    • MPを消費して特技を連発できる
    • ボス戦において火力アップやダメージ上限上昇などの真価を発揮
    • ひん死時回復や死亡時復活など生存能力も高い

    エドは樹属性特化の物理アタッカーです。樹アタックレイズ2や樹クリティカルレイズなど、一通りの必須スキルを自力取得するのでSCには比較的余裕があります。

    そして、エドの最大の特徴と言えば固有技能スキルの錬金術。

    錬金術の効果は特技のストックが0でもMPを消費して特技を繰り出せると言うものであり、つまりMPさえあれば永遠に特技を放つ事ができます。

    手数の多さ・一撃の火力共に期待できるキャラなので、全キャラ中でもトップクラスの攻撃性能を誇るキャラだと言えるでしょう。

    エドの短所

    • 錬金術によるMP消費が激しい
    • 樹属性に耐性がある敵とは相性が悪い

    エドは錬金術による特技の乱発が強いキャラですが、その分MPが枯渇するペースも早いです。

    自力取得する栄誉のポーズや、女神のキスなども習得させて、上手にMP管理をしていく必要があります。

    エドの特技・必殺技・個性について

    ラスクラ,エド,評価

    続いてエドの特技・必殺技・個性について解説していきます。

    特技

    等価交換だ 前方直線上に樹属性の遠距離連続攻撃
    神の鉄槌くらっとけ! ターゲットを中心に中範囲の樹属性中距離連続攻撃
    敵を低確率で気絶させる(ボスには無効)
    好き放題やってくれたな! ターゲットを中心に広範囲の樹属性中距離連続攻撃

    超必殺技

    チビチビうっせーんだよ! 敵単体に樹属性の強力な連続攻撃

    個性

    鋼の錬金術師 特技・超必殺技のダメージ+40%、超必殺技のダメージ上限+5,000
    「錬金術」で特技発動時、ダメージ+20%・ダメージ上限+2,000
    機械鎧 機械装備時、クリティカル発生率+5%・物理攻撃ダメージ上限+5,000
    移動速度アップ・物理被ダメージを確率で0にする

    エドの取得スキルについて

    エドが自力で取得するスキルを紹介していきます。

    技能スキル

    攻撃アップ極 STRを15%アップする
    闘志アップ3 STR・HPを8%アップする
    クリティカルアップ2 クリティカル発生率5%上昇
    急所狙い・改 クリティカル発生時の威力を50%上げる
    プラウドフォース クリティカル発生時、HPを回復する
    ロイヤルアーマー クリティカル攻撃を受ける確率を減少させる
    オートブレイブ 常にブレイブの効果
    オートプロテクション 常にプロテクションの効果
    激高 瀕死時にSTRが上がる
    樹ハイドライブ 樹属性の物理攻撃・超必殺技のダメージ+30%
    樹アタックレイズ2 樹属性攻撃の威力が30%アップ
    樹クリティカルレイズ 樹属性攻撃のクリティカル率5%上昇、クリティカル発生時の威力を50%上昇
    栄誉のポーズ 敵にトドメを刺した時、MPが5%回復する
    スカイハイ2 空中にいる敵に対するダメージが30%アップ
    ダブルインパクト 通常攻撃時、追加ダメージ
    機械メガブースト 機械装備時に物理攻撃のダメージ+20%・物理攻撃ダメージ上限+2,000
    物理攻撃時に敵のDEFを-10%してダメージを与える
    クイックトリガー バトル開始時に、特技のどれかがランダムで1回分回復する
    不屈の闘志 致死ダメージを受けた時、それを耐えてHPが50%回復する(Wave中1回のみ)。
    致死ダメージを耐えた時、特技ダメージ+30%のバフを自身に付与
    ジャイアントキリング ボスモンスターへの特技・超必殺技のダメージ+20%
    急速回復 状態異常回復の必要時間が軽減する
    錬金術 ストックが0の特技がある時、MPを消費してその特技を発動できる
    (消費MPは特技のSCTに応じて変動)
    国家錬金術師 「錬金術」で消費するMP-20%
    格の違いを見せてやる! ボスモンスターへのダメージ+20%・ダメージ上限+2,000
    一は全 全は一「一」はオレ! 味方全員が生存時、徐々にSTRがアップする。
    (味方死亡時とWave進行でリセット)
    ウィンリィの整備 HPが0になった時に自動的に復活してHPを100%、MPを20%回復
    (Wave毎に1回まで)
    心理の扉 常にヘイスト・上級魔法陣展開の効果が掛かった状態になる

    魔法スキル

    魂の代償 自身のHPを消費して味方単体の戦闘不能を回復
    その味方にSTR・DEF・INT・MND+35%のバフを付与
    (HPは100%回復、クエスト中に1度だけ使用可能)

    エドのおすすめスキル構成

    スキル名 効果 習得できるアーク
    攻撃アップ4(5) STRを12%アップする 暴風竜ヴェルドラ・四破神将
    クリティカルアップ3(7) クリティカル発生率8%上昇 魔獣ハンター
    急所狙い(4) クリティカル発生時の威力を30%上げる 神獣を狩る者・異国メグロナ
    オートクリティカル(9) 常に魔法「クリティカル」の効果が掛かった状態になる 蒼氷の守護騎士
    樹アタックレイズ(11) 樹属性攻撃の威力が20%アップ 超砂獣の霊帝牙・機械鎧整備士
    スカイハイ(4) 空中にいる敵に対するダメージが20%アップ 神獣を狩る者・異界次元の狭間
    女神のキス(11) 通常攻撃時、確率でMPを2%吸収する 天聖女の凱旋
    栄光のポーズ(2) 敵にトドメを刺した時、SCTが少し回復する 叛逆の竜騎兵団・終末の命誓
    機械ブースト(4) 機械装備時に物理攻撃の威力が7%アップし、
    物理攻撃時に敵のDEFを-5%してダメージを与える
    便利屋Devil Mey Cry・機械鎧整備士
    機械ハイブースト(9) 機械装備時に物理攻撃の威力が20%アップし、
    物理攻撃時に敵のDEFを-10%してダメージを与える
    空中要塞ソラリス
    二刀流(14) 防具枠に武器を装備することができる 超砂獣の霊帝牙

    ※SCが合計80になるようにスキルをピックアップしています。

    エドのおすすめスキル構成を考察してみました。あくまで一例です。

    欲しいスキルはあらかた自力で取得するので、後は攻撃アップやオートクリティカルなどエドの性能を底上げできるスキルをセットするのが良いでしょう。

    また、エドはとにかくMPの消費が激しいキャラなので、女神のキスをセットして少しでもMPを維持できるようにするのが良いと思います。

    この章に関連する記事

    スキル選びに迷ったら以下の記事を参考にしてください

    Visited 3 times, 1 visit(s) today

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました