【ラスクラ】マジャの性能評価!おすすめスキルやアークも紹介!

ラスクラ,マジャ,評価

こちらの記事ではラスクラのマジャについての性能評価ということで記事をまとめていこうと思います。

マジャの基本ステータスから習得するスキル、おすすめスキルやおすすめのアークまでまとめてみましたので、良かったら参考にしてみてください。

マジャの基本ステータス

ラスクラ,マジャ,評価

まずはマジャの基本ステータスから紹介していきます。

最大育成時のステータス

HP MP STR DEF INT MND
3,936 406 1,023 989 1,592 1,277

属性耐性

▲5 ▼5 ▼5 ▲5 ▲5 ▲10

状態異常耐性

暗闇 沈黙 呪い 麻痺 病気

マジャの長所と短所について

マジャの長所と短所をまとめていきます。

マジャの長所

  • 魔法攻撃ダメージの上限が7万オーバーとぶっ壊れ
  • 特技使用時に確率で光属性耐性ダウンや麻痺を付与する
  • 魔法攻撃時に敵のMNDを-25%

マジャは光属性に特化したソーサラータイプのユニットです。光属性以外にも、炎・雷・樹・氷の4属性を扱えます。

とにかく火力が高いユニットであり魔法攻撃ダメージの上限は何と驚異の7万オーバー。どの魔法も多段ヒットするので総合的なダメージは計り知れないものになるでしょう。

また、魔法攻撃時に敵のMNDを-25%ダウンさせて攻撃を加えるので、MNDが高い魔法タンク型の敵にも安定した火力を発揮できます。

マジャの短所

  • 無詠唱にはできない
  • 魔法の消費MPが激しい

マジャの技能スキル『究極詠唱』は、火力と引き換えに魔法詠唱速度アップの効果上限が40%にダウンしたり、重複不可魔法のみ消費MPが+150%になると言ったデメリットがあります。

装備やアークなどで詠唱時間を早めても無詠唱にすることはできないため、魔法の連発で一気に畳みかけると言った戦法は取れません。

また、むやみに魔法を使いすぎるとMP不足を引き起こす恐れもあるので、高難易度クエストのような長期戦では残りMPに気を付けて戦う必要があります。

マジャの特技・必殺技・個性について

ラスクラ,マジャ,評価

続いてマジャの特技・必殺技・個性について解説していきます。

特技

天光輪 小範囲の敵に光属性の遠距離連続攻撃
確率で敵に光耐性ダウンの効果を付与
羅生門 広範囲の敵に光属性の遠距離連続攻撃
十界 自身を中心に広範囲の敵に光属性連続攻撃
確率で麻痺を付与

超必殺技

菩薩掌 敵単体に光属性の強力な連続攻撃
(ダメージ上限+10000)

個性

森羅万象 全属性魔法攻撃のダメージ+40%・ダメージ上限+5000
ローブ装備時、魔法攻撃のダメージ上限+5000
神業 戦闘開始時、自身の最大HP100%分のバリアを付与
バリア消滅時、気絶するが魔法攻撃と超必殺技のダメージ+50%・ダメージ上限+10000

マジャの取得スキルについて

マジャが自力で取得するスキルを紹介していきます。

技能スキル

魔力アップ極 INTを15%アップする
魔導アップ3 INT・MPを8%アップする
魔導アップ5 INT・MP+12%
クリティカルアップ3 クリティカル発生率8%上昇
ヒューマンゲイザー 魔法攻撃で人間系に効果大(ソルジャー・ナイト・スナイパー・ソーサラー)
擬態【ウイッチ】 タイプにソーサラーを追加
オートオーラ 常にオーラの効果
オート上級魔法陣 常に上級魔法陣展開の効果が掛かった状態になる
オートリキャスト 常に魔法「リキャスト」の効果がかかった状態になる
光ハイブースト 光属性魔法攻撃の威力が30%アップ
光クリティカル・改 光属性魔法攻撃がクリティカルするようになる
光耐性魔法攻撃ダメージ上限アップ+2,000
光アタックレイズ2 光属性攻撃の威力が30%アップ
光アタックレイズ3 光属性攻撃の威力が30%アップ、光属性ダメージ上限+2000
大天使の加護 バトル終了時、MPが30%回復する
不動の陣 魔法詠唱が一部攻撃を除き中断されなくなる
高位魔法詠唱陣 全ての魔法の詠唱速度がとても上がる
究極詠唱 重複不可魔法を使用時、ダメージ+200%・上限+40,000・敵のMND-25%してダメージ
ただし重複不可魔法のみ消費MP+150%・詠唱速度増加の効果は効果量が半減し、効果上限が40%になる
杖ブースト 杖装備時に魔法攻撃の威力アップが10%アップ
杖メガブースト 杖装備時に物理攻撃のダメージ+10%
魔法攻撃のダメージ+20%
魔法攻撃ダメージ上限+2,000
ローブハイブースト ローブ装備時にMNDが20%アップし、魔法攻撃の威力が10%アップ
コンバージェンス 敵から即死ダメージを受けた時、被ダメージの2%のMPを消費してHP1で耐える
(MP不足時は、そのままダメージを受ける)

魔法スキル

司教のカリスマ 味方全体に敵から受ける全属性物理攻撃の被ダメージ-15%
※自身生存時のみ、他カリスマ重複不可
ゴッドヒール 味方単体のHPを大回復
ハイリザレクション 味方単体の戦闘不能を回復(HPを50%回復)
ビッグバン 敵全体に炎属性の強力な攻撃
確率で敵のSTR-20%(ダメージ上限+1000)
アブソリュート・ゼロ 敵全体に氷属性の強力な攻撃
確率でMNDを20%ダウン(ダメージ上限+5000)
ネザーテンペスト 敵全体に樹属性の強力な攻撃
確率でDEFを20%ダウン(ダメージ上限+1000)
エクスラディア 敵全体に雷属性の強力な攻撃
確率で敵のINT-20%
(ダメージ上限+2000)
ギャラクシー 敵全体に光属性の攻撃
シャイニングゾーク 敵全体に光属性の攻撃
スターヴァース 敵全体に光属性の超強力な攻撃
確率で暗闇を付与(ダメージ上限+2000)

マジャのおすすめスキル構成

スキル名(SC) 効果 習得できるアーク
魔力アップ4(5) INTを12%アップする レーディアの星禍
魔力アップ3(3) INTを8%アップする 冥皇門デスノーグ・神獣ログメキア・異界の晩餐
魔力アップ2(2) INTを5%アップする 邪教神殿・人工エーテル
魔力アップ(1) INTを2%アップする ソーサラーエデン
MPアップ極(4) MPを20%アップする ファルニアの花
MPアップ4(4) MPを15%アップする 砂漠の音楽隊・乙女たちの恋宴
クリティカルアップ2(3) クリティカル発生率5%上昇 緋炎の英傑・月下斬明・魔界の反逆王ユリゼン
オートクリティカル(9) 常に魔法「クリティカル」の効果が掛かった状態になる 蒼氷の守護騎士
プラウドフォース(4) クリティカル発生時、HPを回復する 海岸線の破剣・蒼氷の守護騎士
急所狙い(4) クリティカル発生時の威力を30%上げる 神獣を狩る者・異国メグロナ
急所狙い・改(6) クリティカル発生時の威力を50%上げる 屍山に立つ狂剣・銀灰色の剣聖譚
光アタックレイズ(11) 光属性攻撃の威力が20%アップ 神獣ログメキア
光ブースト(3) 光属性魔法攻撃の威力が10%アップ 大天使の微笑・人工エーテル・リリーマター
栄誉のポーズ(2) 敵にトドメを刺した時、MPが5%回復する ファルニアの花・砂漠の音楽隊・十賢臣
女神のキス(11) 通常攻撃時、確率でMPを2%吸収する 天聖女の凱旋
杖ハイブースト(9) 杖装備時に物理ダメージ10%、魔法ダメージ20%上昇 精神世界-破神-
魔導オーラ(9) 攻撃魔法の消費MPが増加する代わりに、威力上昇 空艇ロンヴァリオン

※SCが合計90になるようにスキルをピックアップしています。

マジャのおすすめスキル構成を考察してみました。あくまで一例です。

INTアップやMPアップのようなステータスアップと、光アタックレイズや杖ハイブースト、魔導オーラと言った魔法火力を底上げするスキルをメインに積んでいます。

上記以外にも、光メガブーストや光クリティカルレイズ、終焉の眼差し(開幕属性耐性ダウン)と言ったレアなスキルが習得できるのであればぜひ覚えさせましょう。

この章に関連する記事

スキル選びに迷ったら以下の記事を参考にしてください👇

ラスクラ,物理,スキル【ラスクラ】物理アタッカーにおすすめのスキルや組み合わせ方を解説

マジャにおすすめの武器・防具・アクセサリー一覧

こちらの章ではマジャにおすすめの装備品を紹介していきます。

マジャにおすすめの武器一覧

武器名 上昇ステータス 特殊効果 入手方法
神輝杖セルフェル STR+30 / INT+200 / MND+35 / 属性付与:光 物理攻撃・魔法攻撃のダメージ+10%
すべての攻撃魔法・回復魔法がクリティカルするようになる
英雄の真証と交換
統界天杖グラネゾン
STR+97 / INT+348 / MND+140 魔法攻撃のダメージ+25%
補助魔法の消費MP-2
神装錬金にて作成可能
天哭杖レムロード MP+50 / STR+102 / INT+216 攻撃魔法のクリティカル発生時の威力を30%上げる 神獣ログ・メキアのアークエーテル100%報酬
魔博導師のワンド STR+36 / INT+206 / MND+85 炎・氷・樹・雷属性の魔法攻撃ダメージ+15% オルダーナ国立魔導学院のアークエーテル100%報酬
マジャの杖
MP+40 / STR+65 / INT+182 / MND+167 / 属性付与:光 光属性攻撃魔法のダメージ+30% マジャ大神殿のアークエーテル100%報酬

マジャにおすすめの防具一覧

防具名 上昇ステータス 特殊効果 入手方法
輝魂衣ハサルテ DEF+64 / INT+110 / MND+120 光属性攻撃のダメージ上限アップ+1,000
敵から受ける物理攻撃のダメージ-15%
MP+15%
英雄の真証と交換
ファンタジアケープ MP+30 / DEF+101 / INT+156 / MND+196 / 沈黙耐性+1 魔法攻撃ダメージ+20% 神装錬金にて作成可能
浄導の霊衣 DEF+81 / INT+34 / MND+254 敵から受ける魔法ダメージ-10%
回復魔法の威力+15%
精神世界-破神-のアークエーテル100%報酬
オルディアンローブ
DEF+56 / INT+48 / MND+136 神タイプの敵から受けるダメージ
魔法攻撃のダメージ+3%
MND+3%
帝都オルダーナのショップで入手可能(帝都オルダーナのサブクエクリア後)

マジャにおすすめのアクセサリー一覧

アクセサリー名 上昇ステータス 特殊効果 入手方法
ラドムーンストーン MP+30 / 炎・氷・雷+5 / 闇-20 魔法の詠唱速度+20% ラドムーン賢封蹟のアークエーテル100%報酬
狂信者のペンダント INT+42 / MND-27 闇属性魔法を使用した時、ダメージ+15%。攻撃魔法の詠唱速度+30% 邪教神殿のアークエーテル100%報酬
神天輪
MP+50 / DEF+19 / INT+98 / MND+20 光・闇属性魔法攻撃のダメージ+10%、
光・闇属性の魔法攻撃時に敵のMNDを-10%してダメージを与える
リリー・マターのアークエーテル100%報酬
精晶の指輪
MP+40 / INT+40 / MND+40 炎・氷・樹・雷属性の魔法攻撃のダメージ+8%
炎・氷・樹・雷属性の魔法攻撃を受けた時、確率でHPをダメージの20%回復する
宝の地図13の宝箱報酬
ウィスプの聖杯 INT+22 光属性魔法を使用した時、ダメージを+15% 精霊研究所にて取得可能
黎祭具ペグト HP+90 / MP+5 / MND+22 光属性ダメージ+10% イベクエ『鮮血の微笑』の報酬

マジャにおすすめのアーク一覧

マジャにおすすめのアークを3つ紹介していきます。

リリー・マター

ラスクラ,マジャ,評価

レベル10まで強化した時のステータス値

HP MP STR DEF INT MND
2,120 91 66 106 414 336

レベル10まで強化した時のアーク特性

・戦闘開始時、敵全体に光・闇属性の被ダメージ+20%のデバフ付与、
・魔法攻撃ダメージ+15%、
・光・闇属性の魔法攻撃ダメージ上限+3,000

神獣ログ・メキア

ラスクラ,マジャ,評価

レベル10まで強化した時のステータス値

HP MP STR DEF INT MND
2,167 43 305 102 366 102

レベル10まで強化した時のアーク特性

・Wave毎に自身が最初に発動した攻撃魔法50%
・(神)MP自動回復
・全属性の攻撃魔法がクリティカルするようになる

マジャ大神殿

ラスクラ,マジャ,評価

レベル10まで強化した時のステータス値

HP MP STR DEF INT MND
875 60 106 192 324 327

レベル10まで強化した時のアーク特性

・光属性魔法の消費MP-2
・Wave毎に時間経過で魔法ダメージ上昇
・INTダウン無効化

この章に関連する記事

アーク選びに迷ったらこちらの記事を参考にしてください👇

ラスクラ,物理,アーク【ラスクラ】物理アタッカーにおすすめのアークを紹介【目的別】

最後に:マジャはガチャで引くべき?

今回はラストクラウディアのマジャの性能評価と言う事で記事をまとめてみました。

ここまでの情報を元にマジャのガチャおすすめ度を下すと、個人的には星4.5つ(5点満点)として評価しておきます。

短所もあるものの、ラグボロスの上位互換とも言える存在であり、その性能は文字通りのぶっ壊れ。

ただし、またしばらくしたら更なる上位互換が誕生する可能性も十分にあるので、クリスタルに余裕があれば引く感じで大丈夫だと思います。

それではここまで記事を読んで頂きありがとうございました。

また次回の記事でお会いしましょう。