【ラスクラ】水着アリスの性能評価!おすすめスキルやアークも紹介!

こちらの記事ではラスクラの水着アリスについての性能評価ということで記事をまとめていこうと思います。

水着アリスの基本ステータスから習得するスキル、おすすめスキルやおすすめのアークまでまとめてみましたので、良かったら参考にしてみてください。

目次 表示

    水着アリスの基本ステータス

    ラスクラ,水着アリス,評価

    まずは水着アリスの基本ステータスから紹介していきます。

    最大育成時のステータス

    HP MP STR DEF INT MND
    7,157 305 1,427 1,309 827 1,149

    属性耐性

    ▲10 ▲15 ▼30 ▲10 ▲10

    状態異常耐性

    暗闇 沈黙 呪い 麻痺 病気

    水着アリスの長所と短所について

    水着アリスの長所と短所をまとめていきます。

    水着アリスの長所

    • 雷・氷の2属性を扱う物理アタッカー
    • 真・二刀流により超必殺技のヒット数が2倍
    • 暗闇以外のすべての状態異常に耐性を持つ

    水着アリスは雷と氷の2属性を使い分ける物理アタッカーです。

    特技2や超必殺技は雷 or 氷の耐性が低い方に属性が自動で切り替わる効果があり、敵の属性耐性を気にせず攻撃を繰り出すことができます。

    また、水着アリスが習得する真・二刀流は物理攻撃だけでなく超必殺技のヒット数も2倍になるため、一撃の重さに加えて手数でも勝負ができるキャラだと言えるでしょう。

    暗闇以外の状態異常にも強いので、特に状態異常をバラ撒いてくる高難易度ボスとの戦いにおいて活躍が期待できます。

    水着アリスの短所

    • 超必殺技が単体攻撃

    攻守・ルックス共に揃った水着アリスですが、唯一短所を挙げるとすれば超必殺技が単体攻撃になるところがデメリットです。

    超必殺技により複数の敵を一掃すると言うことができないので、せっかく溜まった超必殺技ゲージを無駄にしないためにも技の使いどころが肝心です。

    水着アリスの特技・必殺技・個性について

    ラスクラ,水着アリス,評価

    続いて水着アリスの特技・必殺技・個性について解説していきます。

    特技

    FB・L-BLADE 前方の敵にめがけて突進し、中範囲の敵に雷属性の連続攻撃
    EHL:Rising 前方の敵にめがけて突進し、中範囲の敵に雷属性の連続攻撃
    (敵の雷耐性が氷耐性より高いと氷耐性に変化)
    ES・GHOST-A 直線上の敵を巻き込む氷属性の遠距離連続攻撃

    超必殺技

    ETHER=BLASTER 敵単体に氷属性の強力な連続攻撃
    (敵の氷耐性が雷耐性より高いと雷属性に変化)

    個性

    臨界氷装 移動速度アップ
    剣・機械の中から武器を2つ装備時、物理・超必殺技ダメージ+50%・物理・超必殺技ダメージ上限+8,000
    EV-Zシステム HP50%以上の時、STR+50%・DEF-25%・SCT回復速度+10%、
    HP50%未満の時、STR-25%・DEF+50%・常にリジェネの効果

    水着アリスの取得スキルについて

    水着アリスが自力で取得するスキルを紹介していきます。

    技能スキル

    闘志アップ4 STR・HPを10%アップする
    剛堅アップ4 DEF・MND+10%
    クリティカルアップ2 クリティカル発生率5%上昇
    クリティカルアップ3 クリティカル発生率8%上昇
    急所狙い・改 クリティカル発生時の威力を50%上げる
    プラウドフォース クリティカル発生時、HPを回復する
    物理無効化アーマー 物理被ダメージを確率で0にする
    オーシャンスレイヤー 物理攻撃でソルジャー系・魚系・竜系・鉱石系に効果大
    特攻ブースト 特攻発生時、威力が50%アップ
    氷ハイドライブ 氷属性の物理攻撃・超必殺技のダメージ+30%
    氷アタックレイズ2 氷属性攻撃の威力が30%アップ
    雷アタックレイズ 雷属性攻撃の威力が20%アップ
    雷クリティカルレイズ 雷属性攻撃のクリティカル発生率5%上昇,クリティカル発生率の威力を50%上昇
    栄光のポーズ 敵にトドメを刺した時、SCTが少し回復する
    女神のキス 通常攻撃時、確率でMPを2%吸収する
    韋駄天 移動速度アップ
    真・二刀流 防具枠に武器を装備できるようになる
    武器を2つ装備時、物理攻撃と超必殺技のHit数が2倍になる
    (1回のダメージは60%にダウン)
    剣ハイブースト 剣装備時に物理攻撃の威力が30%アップ
    機械ブースト 機械装備時に物理攻撃の威力が7%アップし、
    物理攻撃時に敵のDEFを-5%してダメージを与える
    機械メガブースト 機械装備時に物理攻撃のダメージ+20%・物理攻撃ダメージ上限+2,000
    物理攻撃時に敵のDEFを-10%してダメージを与える
    クイックトリガー バトル開始時に、特技のどれかがランダムで1回分回復する
    ジャイアントキリング ボスモンスターへの特技・超必殺技のダメージ+20%
    自動掃討モード 戦闘開始時に自動で掃討モードを起動
    遊撃プログラム起動 戦闘開始時にヘイスト・プロテクション・クリティカルが自動で発動
    (戦闘不能になるまで継続)
    エーテルブレイド出力増加 1番目・2番目の特技のダメージ+20%・ダメージ上限+1,000
    ブラスター出力増加 3番目の特技・超必殺技のダメージ+30%・ダメージ上限+2,000

    魔法スキル

    エーテル全開放 MPをすべて消費して
    自身のHPを超回復し、SCTを全回復
    掃討モード起動
    掃討モードを起動し、一定時間SCT回復速度+15%、
    特技・超必殺技の発動時にHPを消費してダメージ+35%

    水着アリスのおすすめスキル構成

    スキル名(SC) 効果 習得できるアーク
    攻撃アップ極(6) STRを15%アップする ガイエスト修剣山
    攻撃アップ4(5) STRを12%アップする 皇竜エルドラヴァーナ・暴風竜ヴェルドラ・四破神将
    攻撃アップ(1) STRを2%アップする ガイエスト修剣山
    急所狙い(4) クリティカル発生時の威力を30%上げる 神獣を狩る者・異国メグロナ
    オートブレイブ(7) 常にブレイブの効果 竜宝レイニクル・破神大戦
    オートクリティカル(9) 常に魔法「クリティカル」の効果が掛かった状態になる 蒼氷の守護騎士
    覚醒(9) 瀕死時にHPが回復してSTR・DEF・MND・移動速度が上がる(一回限定) 秘奥録『灼鳳破』
    貫通(7) 物理攻撃時、確率で敵の防御力を大低下してダメージを与える 天弓スターロード
    星眼(9) 攻撃系の特技の発動時、最大MPの3%を消費してダメージ+50% 異国メグロナ
    機械ハイブースト(9) 機械装備時に物理攻撃の威力が20%アップし、
    物理攻撃時に敵のDEFを-10%してダメージを与える
    空中要塞ソラリス
    バーサーカー(8) 常にHPが減るが、物理攻撃のダメージ+30% 四破神将
    チャージ特技1(3) 戦闘開始時に1番目の特技のSCTを20秒回復(左上に位置する特技) グラナ海の脅威・叛逆の竜騎兵団
    チャージ特技2(3) バトル開始時に2番目の特技を20秒回復(右上に位置する特技) 栄光のカルディナ・解き放たれし獣王

    ※SCが合計80になるようにスキルをピックアップしています。

    水着アリスのおすすめスキル構成を考察してみました。あくまで一例です。

    基本的には攻撃アップや星眼、貫通、バーサーカーと言った物理攻撃の火力を盛れるスキルを中心に構成するのが良いでしょう。

    他にも氷クリティカルレイズや雷アタックレイズ2と言った強力なスキルを習得できるなら、より水着アリスの攻撃力を向上させることができます。

    この章に関連する記事

    スキル選びに迷ったら以下の記事を参考にしてください

    Visited 5 times, 1 visit(s) today

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました