【ラスクラ】ファルの性能評価!おすすめスキルやストーリーも紹介!

どうも、こんにちは。ぐっさん(@gooskagoo_gu)です。

今回はラスクラのファルについての性能評価ということで記事をまとめていこうと思います。

ファルの基本ステータスから習得するスキル、おすすめスキルやストーリーまで紹介していきますので、ファルが気になるあなたはぜひチェックしてみてください。

目次 表示

    ファルの基本ステータス

    ラスクラ,ファル,評価,スキル,ストーリー

    まずはファルの基本ステータスから紹介していきます。

    初期ステータス

    HP MP STR DEF INT MND
    146 20 31 15 29 15

    属性耐性

    ▲20 ▼30 ▲20 ▲5

    状態異常耐性

    暗闇 沈黙 呪い 麻痺 病気

    ファルのステータスについてまとめ

    ファルのステータスは上記となります。STRとINTはどちらも高く、両刀タイプですね。

    状態異常は沈黙・麻痺・病気に耐性を持ち、弱点が無いところが優秀です。安定して後方から援護射撃を行えるでしょう。

    ファルの特技・必殺技・個性について

    ラスクラ,ファル,評価,スキル,ストーリー

    続いてファルの特技・必殺技・個性について解説していきます。

    特技

    スパークレイヤー 直線上の敵を巻き込む雷属性の遠距離連続攻撃
    ミラージュレブル 前方扇状に広がる遠距離連続攻撃
    スカイハウンド 前方中範囲の敵に雷属性の遠距離連続攻撃

    ファルの特技はミラージュレブル以外は雷属性が付与されます。雷が弱点の敵に対しては効果的なダメージを期待できるでしょう。

    また、例え敵が雷に耐性を持っていたとしても、ミラージュレブルは無属性なので対応することは可能です。

    なお、ミラージュレブルは出が早く範囲が広いのでかなり使いやすいです。スパークレイヤー、スカイハウンドは横軸を合わせる必要があるので若干の使いにくさはあります。

    超必殺技

    エクスペリオン ターゲットを中心に広範囲の雷属性攻撃
    自身に移動速度アップを付与

    ほぼ全体に雷属性の強力な連続攻撃を与えます。

    攻撃後には移動速度がアップするというおまけがついていますが、超必殺技を放つのはほぼバトル終盤なので、恩恵は受けにくいでしょう。

    個性

    神速の射手 通常攻撃時、確率で強力な追加ダメージが複数発生する
    チャージショット 特技のストックが溜まった分だけその特技の威力が上昇する

    神速の射手により追加ダメージが発生する場合があり、更に追撃や〇〇インパクトなども組み合わせれば、通常攻撃だけでも火力を期待できそうです。

    また、チャージショットにより特技のストック分だけ威力が上がりますが、ミラージュレブルやスカイハウンドはSCT回復速度が遅いです。

    なので、できればファルにはSCTの回復を補助する技能スキルを覚えさせたいところですね。

    ファルの取得スキルについて

    ラスクラ,ファル,評価,スキル,ストーリー

    ファルが自力で取得するスキルを紹介していきます。

    技能スキル

    ※スマホは横にスクロールできます

    激高 瀕死時にSTRが上がる
    感応 瀕死時にINTが上がる
    栄光のポーズ 敵にトドメを刺した時、SCTが少し回復する
    急所狙い クリティカル発生時の威力を30%上げる
    麻痺研究 通常攻撃時、確率で敵を麻痺にする
    ファストクリティカル 戦闘開始時に自動クリティカル発動
    マグリオン 遠距離物理攻撃時、距離があるほどダメージアップ
    雷クリティカル 雷属性攻撃魔法がクリティカルするようになる
    雷アタックレイズ 雷属性攻撃を強化する

    ファルは全キャラ中で唯一、麻痺研究を習得します。敵を麻痺状態にするとタコ殴りにできるので、遠距離アタッカーとしてはかなり優秀なスキルですね。

    マグリオンや雷アタックレイズ、そしてファストクリティカルに急所狙いも自力で覚えるので、火力の方も申し分なしと言えるでしょう。

    魔法スキル

    ※スマホは横にスクロールできます

    サンダーボルト 小範囲の敵に雷属性の攻撃
    中級魔法陣展開 自分自身に徐々にMPが小回復する効果を付与
    ライザーゲージ 中範囲の敵に雷属性の攻撃
    上級魔法陣展開 自分自身に徐々にMPが回復する効果を付与
    ヴァルザライザー 敵全体に雷属性の攻撃

    ファルは雷魔法を覚えます。INTが高いので、ソーサラーとして運用させても強いと思います。

    ファルと相性の良いおすすめスキル一覧

    ※スマホは横にスクロールできます

    スキル名 効果 習得できるアーク
    トルネードストーム 中範囲の敵に樹属性の攻撃 蜃気楼の砂塔・巨雷雲ゼラニア・超砂獣の霊帝牙
    グランドクロス 敵全体に樹属性の攻撃 超砂獣の霊帝牙
    攻撃アップ STRを2%アップする ガイエスト修剣山
    攻撃アップ2 STRを5%アップする 異国メグロナ
    攻撃アップ3 STRを8%アップする 屍山に立つ狂剣・空艇ロンヴァリオン
    攻撃アップ極
    STRを15%アップする ガイエスト修剣山
    魔力アップ INTを2%アップする ソーサラーエデン
    魔力アップ2 INTを5%アップする 邪教神殿・人工エーテル
    魔力アップ3 INTを8%アップする 冥皇門デスノーグ
    魔力アップ極 INTを15%アップする ソーサラーエデン
    クリティカルアップ クリティカル発生率2%上昇 海岸線の破剣
    クリティカルアップ2 クリティカル発生率5%上昇 月下斬明・緋炎の英傑
    クリティカルアップ3 クリティカル発生率8%上昇 魔獣ハンター
    ファストクリティカル 戦闘開始時に自動クリティカル発動 異国メグロナ
    急所狙い・改 クリティカル発生時の威力を50%上げる 屍山に立つ狂剣
    プラウドフォース クリティカル発生時、HPを回復する 海岸線の破剣
    ファストブレイブ 戦闘開始時に自動ブレイブ発動 ガイエスト修剣山・秘奥録『灼鳳破』
    ファストオーラ
    戦闘開始時に自動オーラ発動 ソーサラーエデン
    ファストプロテクション 戦闘開始時に自動プロテクション発動 絶断門ベガンダ
    ファストバリア 戦闘開始時に自動バリア発動 フェアリーズフォレスト
    ファストバケーション 戦闘開始時にブレイブ、オーラ、プロテクション、マジックバリアが自動で発動 白騎士の休息
    覚醒 瀕死時にHPが回復してSTR・DEF・MND・移動速度が上がる(一回限定) 秘奥録『灼鳳破』
    堂々 HPが最大のときにSTRが上がる 魔獣ハンター
    月光
    HPが最大のときにINTが上がる ファルニアの花
    不意打ち 背後から攻撃した時のダメージが50%増加する 魔獣ハンター
    背閃撃 背後から物理攻撃した時ダメージが30%アップ 月下斬明
    飛影 HPが最大のときに移動速度が上がる 神獣を狩る者・月下斬明
    スカイハイ 空中にいる敵に対するダメージが20%アップ 神獣を狩る者
    テラーメルス 状態異常中の敵に対するダメージが上がる マジャ大神殿
    雷ブースト 雷属性魔法攻撃の威力が10%アップ 天空城の雷神
    雷ハイブースト
    雷属性魔法攻撃の威力が30%アップ 空艇ロンヴァリオン
    女神のキス 通常攻撃時、確率でMPを2%吸収する 天聖女の凱旋
    栄誉のポーズ 敵にトドメを刺した時、MPが5%回復する ファルニアの花
    栄光の美酒 バトル終了時、SCTが回復する ゴルドの奇跡
    魔転相 魔力が高いほど通常攻撃の威力が上がる ヴェル=ジ=オーグ
    激臭王 敵に狙われにくくなる 洞闇の酒坏
    貫通 物理攻撃時、確率で敵の防御力を大低下してダメージを与える 天弓スターロード
    追撃 通常攻撃時、確率で追加ダメージ ガイエスト修剣山・剣聖墓メノン
    ダブルインパクト 通常攻撃時、追加ダメージ 緋炎の英傑・超砂獣の霊帝牙
    トリプルインパクト 通常攻撃時、追加ダメージ×2 洞闇の酒坏
    魔導オーラ 攻撃魔法の消費MPが増加する代わりに、威力上昇 空艇ロンヴァリオン
    二刀流 防具枠に武器を装備することができる 超砂獣の霊帝牙
    海賊の宴 バトル終了時、SCTが全回復する 海賊船レグニス号
    不動の陣 魔法詠唱が一部攻撃を除き中断されなくなる
    天聖女の凱旋
    高位魔法詠唱陣
    全ての魔法の詠唱速度がとても上がる ラドムーン賢封蹟・秘宝マルキュロディン
    星眼 攻撃系の特技の発動時、最大MPの3%を消費してダメージ+50% 異国メグロナ
    特攻ブースト 特攻発生時、威力が50%アップ 月下斬明
    チャージ特技2 バトル開始時に2番目の特技(右上に位置する特技)を一定量回復 栄光のカルディナ
    ストック特技1
    1番目の特技のストック数を1回分増やす(左上に位置する特技) 深海の廃都ノノ・パクラ
    腐食の牙 通常攻撃時、確率で敵に一定時間物理被ダメージ20%アップのデバフを付与 ポックルイーター
    ダッシュ 超必殺技ゲージが溜まりづらくなるが移動速度アップ 聖剣伝説2
    ジェマの騎士 確率で魔法ダメージを無効化 聖剣伝説FF外伝
    モンキーベイビー 通常攻撃時、確率で敵を沈黙にし、沈黙状態の敵にへのダメージ+30% 聖剣伝説FF外伝

    ファルと相性の良いスキルをピックアップしてみました。

    物理アタッカーとソーサラー、どちらで育成しても強くなりますが、基本的にはソーサラーとして育成するのが良いと思います。

    ソーサラーにする場合は、各種魔力アップを積み魔転送も覚えさせたいですね。

    また、雷に耐性を持つ敵を想定してトルネードストームやグランドクロスを覚えさせておくと、バランスよく対応できるようになるでしょう。

    物理型にする場合は、海賊の宴や栄光の美酒などを覚えさせておくと個性のチャージショットを生かしやすくなります。

    この章に関連する記事

    スキル選びに迷ったら以下の記事を参考にしてください

    Visited 7 times, 2 visit(s) today

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました