【ラスクラ】優先的にレベル10まで強化すべきアークを6つ紹介!

どうも、こんにちは。ぐっさん(@gooskagoo_gu)です。

今回はラスクラで優先的に強化させたいおすすめのアークを6つ紹介していこうと思います。

アークの強化には時間がかかりますので、強化の優先順位を把握しておくことは非常に大切なこと。

この記事では僕自身がここまでラスクラをプレイしてきた経験を元に、優先的に強化すべしと感じているアークをまとめていますので

  • どのアークを強化しようか迷っているあなた
  • 優先的に強化すべきアークが知りたいあなた

上記に当てはまるあなたはぜひ、この記事をチェックしてみてもらえたらと思います。

目次 表示

    【ラスクラ】優先的に強化させたいおすすめのアークを6つ紹介!

    それでは早速、優先的に強化すべき6つのアークを紹介していきます。どれも早めにレベル10にしておきたいアークばかりです。

    ソーサラー・エデン

    ラスクラ,アーク,強化

    レベル10にしたときのステータス値

    HP MP STR DEF INT MND
    627 57 77 110 236 194

    レベル10にしたときのアーク特性

    魔法を使用するたび、HPを小回復
    バトル開始時確率で敵MND-20%
    パーティ内にソーサラーがいると1体につき詠唱速度+5%

    習得できるスキル

    スキル名 効果
    魔力アップ INTを2%アップする
    感応 瀕死時にINTが上がる
    シャドウグラビディ 小範囲の敵に闇属性の攻撃
    ファストオーラ 戦闘開始時に自動オーラ発動
    魔力アップ極 INTを15%アップする

    ソーサラー・エデンはぜひとも早めにレベル10まで強化して、ソーサラーに装備させたいところです。

    INTとMNDの数値が高いだけでなく、パーティー内にソーサラーがいるとき、魔法の詠唱速度が上がるのもポイント。

    無詠唱を実現するためにも必要不可欠なアークとなるため、ソーサラー・エデンを育成しているという人は多いのではないでしょうか。

    覚えられるスキルも優秀で、特に魔力アップやファストオーラはソーサラーには必須級の技能ですね。

    グラン・バーガン

    ラスクラ,アーク,強化

    レベル10にしたときのステータス値

    HP MP STR DEF INT MND
    2694 14 213 257 93 186

    レベル10にしたときのアーク特性

    自分のHP回復量+15%
    HPが高いほどSTRとDEFがアップ(最大+30%)
    美味しそうな敵を撃破するとHP回復

    習得できるスキル

    スキル名 効果
    リジェネ 味方単体にHPが小回復する効果を付与
    HPアップ2 HPを8%アップする
    魅惑の香り 敵に狙われやすくなる
    急速回復 状態異常回復の必要時間が軽減する
    EXPアップ 戦闘後の貰える経験値が20%増加

    グラン・バーガンは何と言ってもレベル10まで強化するとEXPアップを覚えるのがポイントですね。

    パーティー内に一人このEXPアップを覚えたキャラがいると経験値20%アップが全体に反映されますので、レベル上げの周回時において非常に役に立ちます。

    育成スピードが早くなりますので、ぜひ早めにレベル10まで強化してEXPアップをキャラに覚えさせたいところです。

    もちろん、ステータスの上昇量も優秀で特にHPの増加量がヤバい。普通にユニット一体分のHPが増えますね。

    空挺ロンヴァリオン

    ラスクラ,アーク,強化

    レベル10にしたときのステータス値

    HP MP STR DEF INT MND
    1942 44 238 231 237 238

    レベル10にしたときのアーク特性

    バトル開始時にバリアが自動発動
    ステータス減少効果を回避(回避率25%)
    無属性攻撃のダメージ+25%

    習得できるスキル

    スキル名 効果
    ライザーゲージ 中範囲の敵に雷属性の攻撃
    ギガブレイサー 敵全体のSTRを20%ダウン
    攻撃アップ3 STRを8%アップする
    機械装備 機械を装備できるようになる
    雷ハイブースト 雷属性魔法攻撃の威力が30%アップ
    魔導オーラ 攻撃魔法の消費MPが増加する代わりに、威力上昇

    空挺ロンヴァリオンは上昇するステータスが全体的に高く、物理アタッカーにもソーサラーにも装備させられる非常に便利なアークです。

    一定時間ダメージが無効になるバリアが発動するので、例えばソーサラーに装備させておけば詠唱を邪魔されることなく安全に魔法を放つことができます。

    そして、注目すべきは魔道オーラ。MPの消費量が増える代わりに、魔法の威力が上昇します。

    なかなかえげつないダメージを与えてくれるという声もあるので、今後はソーサラーには無くてはならないスキルとなるでしょう。

    早めにレベル10まで強化して覚えさせられる状態にしておきたいところです。

    海賊船レグニス号

    ラスクラ,アーク,強化

    レベル10にしたときのステータス値

    HP MP STR DEF INT MND
    2368 43 274 290 93 206

    レベル10にしたときのアーク特性

    WAVE進行時に味方全員のSCT15秒分回復
    味方の女性死亡時に全能力+35%
    バトル開始時から10秒味方全員ひるみ耐性

    習得できるスキル

    スキル名 効果
    ブレイカー ブレイク値を増やす
    斧装備 斧を装備できるようになる
    ハイカウンター カウンターの威力が上昇する
    フィッシュスレイヤー 物理攻撃で魚系に効果大
    根性 即死ダメージを受けた際、一度だけ耐えてHPを小回復
    海賊の宴 バトル終了時、SCTが全回復する

    海賊船レグニス号はレベル10まで強化を進めると、海賊の宴を取得できるようになります。

    海賊の宴があるとバトル終了時にSCTが全回復するため、次のWAVEでは特技を連打出来るというすさまじい恩恵が得られることに。

    最前線で戦う物理アタッカーにとってはもはや必須級のスキルですね。

    上昇するステータスもINT以外は非常に高いので、物理アタッカーに装備させることで戦力の強化を図る事ができるでしょう。

    MEMO

    追記:最近は栄光の美酒とポーズだけでも回るようになってきた感があるので、以前よりは優先度低いかも。

    異国メグロナ

    ラスクラ,アーク,強化

    レベル10にしたときのステータス値

    HP MP STR DEF INT MND
    1688 47 332 164 161 302

    レベル10にしたときのアーク特性

    人間以外のボスモンスターへのダメージ+30%
    パーティ内にソルジャーが多いほどSTRが上昇
    バトル開始時に敵全員に確率で沈黙を付与

    習得できるスキル

    スキル名 効果
    攻撃アップ2 STRを5%アップする
    急所狙い クリティカル発生時の威力を30%上げる
    蜃気楼 物理攻撃を確率で回避する
    ファストクリティカル 戦闘開始時に自動クリティカル発動
    ストーンスレイヤー 物理攻撃で鉱石系に効果大
    星眼 攻撃系の特技の発動時、最大MPの3%を消費してダメージ+50%

    異国メグロナをレベル10まで強化すると、物理アタッカーに必須スキルの星眼を覚えることができます。

    星眼は現環境において、物理アタッカーの火力を底上げするために必須のスキルとなっていますので、早めに習得できるレベルまでアークを強化しておきたいところですね。

    単純にステータス値も高いので、高難易度のクエストに挑むときにも活躍してくれると思います。

    超砂獣の霊帝牙

    ラスクラ,アーク,強化

    レベル10にしたときのステータス値

    HP MP STR DEF INT MND
    2626 49 281 270 119 97

    レベル10にしたときのアーク特性

    物理攻撃中に受けるダメージ-25%
    【砂漠限定】移動速度+15%
    樹属性攻撃魔法中に強力な追加ダメージが発生する

    習得できるスキル

    スキル名 効果
    トルネードストーム 中範囲の敵に樹属性の攻撃
    樹ブースト 樹属性魔法攻撃の威力が10%アップ
    ダブルインパクト 通常攻撃時、追加ダメージ
    グランドクロス 敵全体に樹属性の攻撃
    樹アタックレイズ 樹属性攻撃を強化する
    二刀流 防具枠に武器を装備することができる

    超砂獣の霊帝牙はレベル10まで強化を進めると二刀流を習得できるようになります。

    この二刀流は物理アタッカーもソーサラーも火力を上げるために必須級のスキルです。

    いつかは必ず覚えさせたい技能スキルとなりますので、この超砂獣の霊帝牙も早めにレベル10にしておけると良いでしょう。

    【注意】ただしアークの強化は計画的に行うべし

    上記で強化をおすすめする6つのアークを紹介しましたが、ただし、アークエーテルの100%報酬が欲しい場合はレベル上げは慎重に行いましょう。

    というのも、アークは一度レベルを上げると下げることはできないので、いざエーテルマラソンをしようと思った時にレベルが高い状態だと大量のソウルが必要になります。

    レベルが高いせいで周回が出来ない!ということにもなりかねないので、どうしても欲しいエーテル報酬がある場合は該当のアークのレベル上げは計画的に行いましょう。

    個人的に取得しておくべきかなと思うのは、異国メグロナの菊一文字と海賊船レグニス号の盗賊の腕輪です。

    ほかのアークエーテル100%報酬はそこまで取得の優先度は高くないと思います。

    まとめ:まずはソーサラーエデンとグラン・バーガンを強化するのがベスト

    今回は、ラスクラで優先的に強化させたいおすすめのアークを7つご紹介しました。

    ひとまず最優先に育てるべきはソーサラー・エデンとグラン・バーガン(もしくはオルダーナ闘技場)あたりかなと思います。

    2つとも代表的なアークですので、早いうちからレベル10にしておけば後々の攻略が楽になると思いますよ。

    その他にも覚えさせたいスキルがある場合は、該当のアークも強化させつつバランスよくゲームを進めていきましょう。

    それでは今回もここまで記事を読んで頂きありがとうございました。

    また次回の記事でお会いしましょう。ぐっさんでした!

    Visited 9 times, 1 visit(s) today

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました