どうも、こんにちは。ぐっさん(@gussanchi0123)です。
今回はFFBE幻影戦争のルシアの性能評価と言う事で記事を書いていこうと思います。
事前情報によると土属性キラーとしてかなり優秀なキャラであると噂になっていますが、果たして本当に強いのか?と言うのは気になるところですよね。
そこで、こちらの記事ではルシアの長所や短所、そして基本ステータスから取得できるアビリティまで解説していきますので、気になる場合はぜひチェックしてみてください。
目次
ルシアの性能評価【総合評価4の優秀な土属性キラー】
評価は管理人の判断基準となります。
ルシアの長所
まずはルシアの長所から解説していきます。
射程が長く効果範囲の広いアビリティが多い
ルシアのメインアビリティはダブルガンナーなので、どのアビリティも射程が長く、おまけに効果範囲も広いです。
障害物の多いマップでは射程が長いだけで有利になれることもあるので、ガンナーと言うだけで一つのアドバンテージ(優位性)だと言えるでしょう。
また、アビリティの水平撃ちは目の前にいる敵にも攻撃が当たるため、ガンナーが苦手とする近距離戦でも立ち回ることができます。
土属性に対してめっぽう強い
ルシアは風属性なので、それだけでも土属性のユニットとは属性的に相性抜群ですが、さらにマスターアビリティを習得すると土属性キラー+15%が追加されます。
さらにルシアは素早さが高く射程も長いので、特にモントやアイリーンのような鈍足な土属性キャラにとっては驚異的な存在になり得るでしょう。
モントはアリーナでの使用率が高いので、このルシアを育成しておけば戦いが楽になると思います。
『ためる』からの高火力遠距離攻撃も可能
ルシアのサブジョブにはモンクがあり『ためる』を使うことができます。
ためるを使うと次の攻撃の威力が大幅に上昇するので、遠距離から大ダメージを与えることが可能になります。
他にもサブコマンドをモンクにすると波動撃や連続拳で近距離攻撃もできるようになるので、近~中距離をカバーできる優秀なアタッカーとして運用できそうですね。
ルシアの短所
続いてルシアの短所を紹介していきます。
APを貯めづらい
ルシアのアビリティはサポートアビリティが少なく、APアップなどもアビリティボードで習得できないので、戦闘中にAPが貯めづらいです。
射程が長いので通常攻撃によりAPを稼ぐことはできますが、ここぞと言うときにAP不足でアビリティが発動できない!と言う事態があり得るかも知れません。
機動力は平均的
ルシアはMoveとJumpが平均的なので、機動力は低いです。この点はダブルガンナーなので仕方ないですね。
起動力の低さは技の射程の長さでカバーしていきましょう。
ルシアの基本ステータスと各耐性について
ルシアの基本ステータスと各耐性についてまとめていきます。
ルシアの基本ステータス
属性 | 風 | レアリティ | UR |
---|---|---|---|
HP | 240 | 攻撃 | 81 |
TP | 59 | 魔力 | 30 |
AP | 71 | 素早さ | 30 |
Brave | 50 | 器用さ | 76 |
Faith | 50 | 運 | 64 |
Move | 3 | 射程 | 4 |
Jump | 1 | Cost | 80 |
マスターアビリティ | 攻撃+10%、土属性キラー+15% |
ルシアのリミットバースト
サディスティックダンス | 対象に2連続のダメージ(大)&確率で3ターン状態効果(ドンムブ・ドンアク)付与 |
---|
ルシアのトラストマスター報酬
ステータス | 武具アビリティ | |
---|---|---|
魅惑のブーツ | HP:142 / 防御:5 / 回避:10 / 素早さ:7 | リミッターオフ 効果:3ターン自身の射程+1&素早さアップ |
ルシアの攻撃タイプ耐性
斬撃 | 刺突 | 打撃 | 射撃 | 魔法 |
---|---|---|---|---|
10% | 15% | – | 15% | -15% |
ルシアの属性耐性
炎耐性 | 氷耐性 | 風耐性 | 土耐性 |
---|---|---|---|
– | -10% | – | 20% |
雷耐性 | 水耐性 | 光耐性 | 闇耐性 |
– | – | – | – |
ルシアの状態異常耐性
※スマホは横にスクロールできます
毒耐性 | 暗闇耐性 | 睡眠耐性 | 沈黙耐性 | 麻痺耐性 |
---|---|---|---|---|
50% | – | – | – | -5% |
混乱耐性 | 石化耐性 | トード耐性 | 魅了耐性 | スロウ耐性 |
– | – | – | – | – |
ストップ耐性 | ドンムブ耐性 | ドンアク耐性 | バーサク耐性 | 死の宣告耐性 |
– | – | – | 50% | – |
ルシアの基本ステータスと各耐性についてまとめ
射程が長く土属性キラーを習得できるのが最大の特徴となるルシア。
それだけでなく何気に器用さや素早さも高いので、目に見えにくい戦闘能力も高いです。
また、ルシアのトラストマスター報酬は素早さが7上昇し、武具アビリティでは射程と素早さが上昇するのでなかなか優秀ですね。
素早さが上昇するトラストマスター報酬は貴重なので、可能なら優先的に獲得しておきたいです。
ルシアのジョブとアビリティについて
ルシアのジョブとアビリティについてまとめていきます。
※★はメインアビリティ(サブコマンドを変えても常時使える技)となります。
ダブルガンナーの取得アビリティ
スプリットショット(★) | 範囲内の対象にダメージ(中) |
---|---|
連射(★) | 対象にダメージ(小) |
スタンショット | 確率で1ターン範囲内の対象にいっさいの行動が出来なくなるスタン効果 |
煙幕 | 3ターン自身の回避・防御アップ |
予測射撃 | 物理攻撃による被ダメージ時に確率で先制反撃 |
チューンナップ | 素早さ・防御貫通率アップ |
射撃の極意 | 射撃攻撃力アップ |
水平撃ち | 範囲内の対象にダメージ(中) |
ダブルショット(★) | 対象に2連続のダメージ(大) |
四連射(★) | 対象に4連続ダメージ(小) |
射撃体勢(★) | 3ターン自身を中心とした範囲内の味方の射撃攻撃力を大幅アップ&3ターン自身の防御貫通率をアップ |
狩人の取得アビリティ
ポイズンアロー | 対象にダメージ(小)&確率で3ターンHPが徐々に減少する毒効果 |
---|---|
チャージ | 対象にダメージ(小) |
狙い撃ち | 対象にダメージ(中)&必中 |
オーバーチャージ | 対象にダメージ(大) |
ハイチャージ | 対象にダメージ(中) |
警戒 | 1ターン自身の回避率大幅アップ&自身の全属性耐性・全攻撃タイプ耐性ダウン |
見切り | 全ての攻撃を確率で回避 |
集中 | アビリティ発動時間大幅短縮&射撃攻撃力アップ |
狩人の心得 | 射程+1&命中率アップ |
モンクの取得アビリティ
ためる | 1ターン自身の攻撃大幅アップ |
---|---|
連続拳 | 対象に2連続のダメージ(小) |
蘇生 | 確率で対象の戦闘不能を回復&HPを回復(極小) |
地烈斬 | 範囲内の対象にダメージ(中)&浮遊無効 |
波動撃 | 対象にダメージ(小) |
打撃の極意 | 打撃攻撃力アップ |
HPアップLv1 | HP上限アップ |
拳カウンター | 物理攻撃による被ダメージ時に確率で反撃 |
ルシアのおすすめアビリティ構成
メインコマンド | ダブルガンナー |
---|---|
サブコマンド | 狩人 |
サポートアビリティ① | 射撃の極意 |
サポートアビリティ② | チューンナップ |
リアクションアビリティ | 見切り |
ルシアのおすすめアビリティ構成をまとめてみました。
サブコマンドはダブルガンナーも捨てがたいですが、個人的には狩人がおすすめです。
狩人は必中技の狙い撃ちを使えるので、回避力が高い敵に対しても安定してダメージを与えていけるようになります。
また、ルシアを火力重視にしたい場合は、ためるが使えるモンクを選択すると良いでしょう。
ルシアにおすすめのビジョンカードについて
付与効果 | パーティーアビリティ | |
---|---|---|
四天烈風テトラシルフィード | 命中アップ | 風属性アビリティ攻撃アップ |
研ぎ澄まされた集中力 | 命中アップ+5、精神ダウン-5 | 射撃攻撃アップ+10 |
お楽しみタイム | クリティカル発生率アップ+7(+20) | 攻撃アップ+7%(+15%) |
※()内は最大値です。
ルシアにおすすめのビジョンカードをピックアップしてみました。一番おすすめなのは四天烈風テトラシルフィードですね。
ビジョンカードとしても相性抜群ですし、召喚獣としてのテトラシルフィードはAPアップや土属性キラーを覚えるので、もはやルシア専用のビジョンカードと言えます。

まとめ:モント対策としてぜひルシアを育成しておきたい
今回はFFBE幻影戦争のルシアの性能評価と言う事で記事をまとめてみました。
土属性に対してこのルシアは相性抜群なので、もし引いたのであれば優先して育成することをおすすめします。
特にアリーナではモントの使用率が非常に高いので、ルシアを育成しておけばそれだけでアリーナ上位にランクインしやすくなるでしょう。
リセマラでも優先して引いておきたいキャラになりそうですね。
それではここまで記事を読んでいただきありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう。ぐっさんでした!
ぐっさん

キャラの評価記事一覧→FFBE幻影戦争の攻略【キャラの性能評価記事一覧】
キャラのレベル上げをしたいなら→【FFBE幻影戦争】レベル上げにおすすめの周回場所を3つ紹介!
攻略の参考になるサイト一覧→【FFBE幻影戦争】要チェック!攻略・育成の参考になるブログ一覧!