どうも、こんにちは。ぐっさん(@gussanchi0123)です。
今回はFFBE幻影戦争の無課金攻略をテーマに記事を書いていこうと思います。
- 無課金で効率良く強くなるための育成の考え方
- 無課金のキャラ育成において気を付けたいこと
などなど5つのポイントに分けてまとめてみましたので、FFBE幻影戦争を無課金で攻略したい!と言うあなたはぜひこの記事をチェックしてみてください。
目次
まずそもそもFFBE幻影戦争って無課金でも遊べるの?
まずそもそもFFBE幻影戦争は無課金でも遊べるのか?と言う疑問についてお答えします。
さんざんFFBE課金戦争だの言われる本作ですが、結論から言うと無課金でも遊べるので安心してください。
もちろん優秀なキャラをたくさん作ったり、PvPで好成績を残したいなら課金した方がいいですが、ゲームの遊び方ってそれだけじゃないはずです。
本来RPGって、冒険して、ちょっと強くなってきたら嬉しくなってモチベーションも上がる!
ゲームってそういうものであり、そういうマイペースな楽しみ方ならFFBE幻影戦争は無課金でも十分に遊べるゲーム内容になっています。
配布キャラも十分強いですから、今回紹介する5つのポイントを押さえFFBE幻影戦争をプレイし、自分だけの最強パーティーを作っていきましょう。
【FFBE幻影戦争】無課金攻略のススメ!押えるべき5つのポイント
それでは早速、FFBE幻影戦争の無課金勢のキャラ育成論を5つのポイントに分けて解説していきます。
1.とにかくまずはモントを育成しよう
FFBE幻影戦争を無課金で攻略していく場合はモントを中心に育成していくことをおすすめします。
モントはSSRキャラなので強化に必要な育成素材が手に入りやすく、限界突破に必要となる欠片もショップで普通に販売されていますから育成がしやすいです。
また、タンクとしても優秀であり、それなりに攻撃力もあるので育てておいて損はないです。
モントは無課金の救世主とも呼ばれるキャラなので、ぜひモントを中心に育成しパーティーを編成していきましょう。
なお、モント以外にも育成を優先すべきキャラを知りたい場合は以下の記事に詳しくまとめています。

モントを中心にしたおすすめのパーティー編成例はこちら👇

2.パーティーの属性やレアリティは5体ともバラバラにしよう
FFBE幻影戦争のパーティーはキャラ5体で編成しますが、5体とも属性やレアリティはできるだけバラバラにした方が良いです。
と言うのも、同属性や同レアリティのキャラで固めてしまうと、潜在覚醒に必要な素材が被ってしまうんですよね…。
特に注意が必要なアイテムは以下の通り。
- 覚醒輝源(属性ごとに存在する)
- 各色想いの欠片(属性ごとに存在する)
- 星虹の幻球(URキャラの強化に必要)
- 蒼輝の幻球(SSRキャラの強化に必要)
- 虹の想いの欠片(全属性、全レアリティの強化に必要)
上記に挙げたアイテムはストーリークエストではドロップしないので、手に入れるには課金をするかモグショップなどで交換するしかありません。
しかし、それもかなり効率が悪く集めるのには労力や時間がかかるので、キャラの強化に必要となる素材をできるだけ分散し上手に運用していく必要があります。

3.毎日のログインボーナス・ミッション報酬は必ず獲得すること
FFBE幻影戦争を無課金で攻略していくのなら、ログインボーナスやミッション報酬は必ず獲得しましょう。
幻導石や経験キューブ、また各種素材など貴重なアイテムを収集できる機会なので、ただでさえ育成素材が手に入りにくい無課金勢は必ず取得しておくべきです。
なお、デイリーのミッション報酬は日をまたぐとお題がリセットするので、毎日忘れないようにクリアしていきましょう。
4.幻導石はできるだけストックしURキャラの欠片を獲得するために使おう
無課金は幻導石の使いみちが一番迷うところだと思いますが、主な使いみちとしてはURキャラの欠片の購入がおすすめです。
キャラの欠片はガチャの被りでも取得できますが、ガチャでのキャラ被りを狙うと確率論になるので効率が悪いです。
ぐっさん
なので、メインのパーティーで使っているURキャラの欠片がショップのラインナップに並んだときのために、幻導石はなるべくストックしておくのが良いと思います。
5.できるだけ多くのフレンドを作り早めにギルドにも加入しよう
無課金勢だけでなく課金者にも言えることですが、FFBE幻影戦争ではフレンド枠上限までフレンドを作り、ギルドにも早めに加入した方が良いです。
フレンドやギルドメンバーからギフトを送ってもらうとコインがもらえるのですが、このコインが一定数貯まると育成素材と交換可能です。
交換できる素材の中には覚醒輝源のようなレアアイテムも含まれるので、なるべく早めに1枚でも多くのコインをもらえる環境を作っておくと良いでしょう。
また、ギルドはメンバーになるだけでステータスアップの効果を得られたり、ギルドの兵舎ではJPの獲得やBraveの数値を上げることもできます。
FFBE幻影戦争の無課金勢のクエスト周回優先順位ベスト3!
FFBE幻影戦争を無課金で攻略する場合は、体力にも限りがあるのでどのクエストを周回するか優先順位を決めることも大切です。
この章では、無課金勢が優先的に周回するべきクエストを紹介していきます。
クエスト周回優先順位第1位:期間限定イベントクエスト
まずクエスト周回の優先順位第1位が期間限定イベントクエストですね。文字通り期間限定なので、期間が過ぎたら潜入できなくなります。
期間限定イベントクエストの場合は、報酬のラインナップも豪華かつその時しかもらえないアイテムが含まれる可能性もあるので、優先的に周回していきましょう。
時と場合によっては体力回復役を使ったり、幻導石を砕いてでも周回する価値はあると思います。
クエスト周回優先順位第2位:1日ごとに回数制限のあるクエスト
次に優先すべきが1日ごとに回数制限のあるクエストです。例えば異界の城の『経験の間』などですね。
回数制限のあるクエストでは1日3回までなど潜入できる回数が決まっているので、毎日潜らないと損です。
できるだけ優先的に体力を消費して周回し、育成素材を集めていきましょう。
クエスト周回優先順位第3位:ストーリークエストや曜日・育成クエスト
ストーリークエストや曜日・育成クエストはいつでも周回できるので優先順位は低いです。
ただ、キャラの育成素材を手に入れるために周回しないといけないときもあるので、必要に応じてクエストに潜ると良いでしょう。
まとめ:FFBE幻影戦争を無課金で攻略するなら育成キャラの厳選が大事
今回はFFBE幻影戦争の無課金攻略をテーマに記事を書いてみました。
FFBE幻影戦争は育成がかなり大変なゲームなので、無課金の場合は最初に育てると決めた5体以外は見捨てる覚悟でいきましょう。
あれもこれもと目移りしていろんなキャラを育てるとかなり効率が悪いです。(まさしくFFBE幻影戦争を始めた当初の僕です…。)
効率良くキャラを育成し、課金者に負けない最強パーティーを目指していきましょう。
それではここまで記事を読んでいただきありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう。ぐっさんでした!
キャラの評価記事一覧→FFBE幻影戦争の攻略【キャラの性能評価記事一覧】
キャラのレベル上げをしたいなら→【FFBE幻影戦争】レベル上げにおすすめの周回場所を3つ紹介!
攻略の参考になるサイト一覧→【FFBE幻影戦争】要チェック!攻略・育成の参考になるブログ一覧!