どうも、こんにちは。ぐっさん(@gooskagoo_gu)です。
今回はFFBE幻影戦争のおすすめのパーティー編成と言うテーマで記事を書いていきます。
FFBE幻影戦争を始めたばかりだと、どんなパーティー編成がバランスが良いのかってよくわからないですよね。
そこでリリース当初からFFBE幻影戦争を遊んでいる僕が、バランスの良いパーティー編成のコツや編成例を紹介していくので、良かったらこの記事を参考にしてみてください。
目次
FFBE幻影戦争のパーティー編成の2つのコツ
まずはFFBE幻影戦争のパーティー編成の2つのコツを解説していきます。
1.属性はバラバラにしよう
FFBE幻影戦争でパーティーを編成する場合は、各キャラの属性をバラバラにしましょう。
属性が被っていると覚醒輝源のような貴重な育成素材が枯渇してしまい、どちらかのキャラの育成が停滞します。(もしくは両方とも中途半端な性能になるか)
属性をバラバラにして育成素材をまんべんなく使うことがキャラを強化するコツなので、このポイントは大前提として覚えておいてください。

2.アタッカー・タンク・サポートはバランスよく編成すること
FFBE幻影戦争では、アタッカー・タンク・サポートをバランス良く編成するのも強力なパーティーを作り上げるコツです。
ストーリークエストの攻略では全員アタッカーでも問題ないのですが、PvPではタンクやサポートの役割がかなり重要です。
FFBE幻影戦争の戦闘はかなり戦略的なので、PvPである程度の成績を残していきたい場合は、アタッカーだけでなくタンクやサポートもしっかり育てていきましょう。
【FFBE幻影戦争】無課金OK!おすすめパーティー編成を紹介!
それではFFBE幻影戦争のおすすめパーティー編成を紹介していきます。
基本的には無課金もしくは微課金でFFBE幻影戦争を遊んでいるあなたにも実現できる編成例ばかりです。
クエスト攻略のおすすめパーティー編成
キャラ名 | 役割 |
---|---|
配布キャラ(できればガフガリオン) | アタッカー |
シュテル or メディエナ | アタッカー |
ミーア | アタッカー(シーフなのでアイテムを盗める) |
モント | アタッカー兼タンク |
フィービー | サポート |
ストーリークエストやイベントクエストを攻略する場合は、上記編成例がおすすめです。
モントは確実にゲットできるキャラですし、ミーアやフィービーは低レアキャラなのでガチャで引きやすいです。
またFFBE幻影戦争では配布キャラも強力かつ育成しやすいので、ぜひレギュラーとして採用しましょう。
ただし、シュテルやメディエナはURキャラになるので、リセマラで引いておく必要があります。
URキャラの育成は大変ですが、そこそこのレベルでもSSR以下のキャラに比べると格段に強いので、ぜひ育成を進めておくべきです。
アリーナやギルドバトルでのおすすめパーティー編成
キャラ名 | 役割 |
---|---|
配布キャラ or シュテル or メディエナ | アタッカー |
モント | アタッカー兼タンク |
フィービー | サポート |
アリーナやギルドバトルのようなPvPでは上記3キャラでの編成がおすすめです。
メインアタッカーとしては配布キャラ・シュテル・メディエナのどれかを採用したいですね。
またタンクとしてはモントが超強力。モントはアリーナでもリリース当初から猛威を振るう強キャラなので、最優先に育成しておきたいユニットです。
そしてフィービーはクイック(対象のCTを100にする)が使えるので、鈍足のモントも即働かせることができます。
マルチでのおすすめパーティー編成
キャラ名 | 役割 |
---|---|
モント | アタッカー兼タンク |
シュテル or メディエナ | アタッカー |
配布キャラ | アタッカー |
フィービー | サポート |
マルチとは最大4人のユーザーで協力し合いクエストを攻略していくモードとなりますが、マルチで使うのは基本的に先頭に設定したユニットだけです。
なので、マルチにおいてのパーティーの先頭には一番強化が進んでいるキャラを設定しましょう。
強いキャラでマルチに挑んだ方が、クリアスピードも速くなりますからね。逆に弱いキャラでマルチに行くと、他のユーザーに迷惑をかける可能性もあります。
まとめ:パーティーは適度にアレンジしよう
今回はFFBE幻影戦争のおすすめのパーティー編成と言うことで記事をまとめてみました。
今回紹介したパーティー編成はあくまで一例なので、あとはご自身の手持ちのキャラや育成状況も考えて自分なりのパーティーを編成してみてください。
とりあえずポイントとしては、属性をバラバラにすることとアタッカー・タンク・サポートをそれぞれ揃えること、この2つを意識すれば強力なパーティーを編成できますよ。
この記事が少しでも参考になれば幸いです。
それではここまで記事を読んでいただきありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう。ぐっさんでした!
キャラの評価記事一覧→FFBE幻影戦争の攻略【キャラの性能評価記事一覧】
キャラのレベル上げをしたいなら→【FFBE幻影戦争】レベル上げにおすすめの周回場所を3つ紹介!
攻略の参考になるサイト一覧→【FFBE幻影戦争】要チェック!攻略・育成の参考になるブログ一覧!