【ラスクラ】いつが引き時?ガチャを回すべき3つのタイミングを解説!

どうも、こんにちは。ぐっさん(@gooskagoo_gu)です。

今回はラスクラのガチャを引くタイミングを解説していきます。

湯水のように課金できるのならガチャは好きなタイミングで回せばOKですが、クリスタルを節約しつつ、ここぞと言う時だけガチャを回したい!と言う人が大半を占めるはず。

そこで、今回は個人的にガチャを回すべきおすすめのタイミングを紹介していくので、ガチャの引き時がわからないあなたは参考にしてみてください。

目次 表示

    【ラスクラ】ガチャを回すべきおすすめのタイミングは以下の3つ!

    個人的におすすめなガチャを引くタイミングは、以下3つです。

    理由もまとめていくので、良かったら目を通してみてください。

    1.期間限定キャラが排出されるガチャ(強キャラに限る)

    ラスクラ,ガチャ,タイミング,いつ,引き時

    引ける時期 ガチャの実装タイミングがランダムのため不明
    おすすめ理由 ・期間限定キャラは強キャラの傾向にあるから
    ・期間限定キャラは期間を過ぎると引けなくなってしまうから

    ラスクラはコラボがあるときに、期間限定で排出されるキャラが実装されます。いわゆるコラボキャラですね。

    他にもサンタティリアのように、季節イベントに沿って同じく期間限定のキャラが実装されることもあります。

    期間限定キャラはその名の通り、排出される期間中にしか手に入れることができず、期間を過ぎると手に入らなくなってしまう超レアキャラです。

    また、期間限定にふさわしく能力もかなり強く設定されている傾向にあるので、キャラの評判を見て強キャラ間違いなしと言うことならぜひ引いてみると良いでしょう。

    ただし、強キャラに限ります。

    評判がいまいちと言うことなら、たとえ期間限定キャラでもガチャを回すのは見送った方が良いです。

    2.英雄降臨祭

    ラスクラ,ガチャ,タイミング,いつ,引き時

    引ける時期 ガチャの実装タイミングがランダムのため不明。今のところ2か月に1回くらいのペース?
    おすすめ理由
    ゾグラスダヴァンなど強力なキャラが排出ユニットのラインナップに追加されるから

    ガチャを回すのなら英雄降臨祭もおすすめです。

    英雄降臨祭は、この英雄降臨祭が開かれている間しか排出されないキャラが複数いるため、いつもより排出されるキャラの数が多くなります。

    ちなみに英雄降臨祭限定で追加されるキャララインナップは以下の通り。

    ※運営の方針次第では今後増える可能性あり

    特にゾグラスやダヴァン、エリザなどはかなりの強キャラなので、所持していない場合はこの機に獲得しておいた方が良いでしょう。

    また、英雄降臨祭が開かれている間は単純に排出ユニットのラインナップも豊富になるので、普通にクリスタルガチャを10連回すよりもお得度は高いです。

    3.欲しいユニットやアークがピックアップされているガチャ

    ラスクラ,ガチャ,タイミング,いつ,引き時

    引ける時期 ガチャの実装タイミングがランダムのため不明。今のところ1か月に1回くらいのペース?
    おすすめ理由 求めているユニットやアークが手に入りやすいから。

    ラスクラではたまに、特定のユニットやアークが排出されやすくなるピックアップガチャが実装されます。

    このガチャで欲しいユニットやアークがピックアップされているのなら、狙ってみても良いでしょう。

    ただし、あくまでも排出されやすくなっているだけで確実に手に入るわけではない点にはご注意を。

    ピックアップが仕事をしない場合もあるので、今回紹介した3つのガチャの中では優先度は低めです。

    新キャラや新アークが実装されるたびにガチャを回すのはおすすめしない

    ラスクラ,ガチャ,タイミング,いつ,引き時

    ラスクラでは大体月1回ペースで新キャラや新アークが実装されますが、その都度ガチャを引きまくるのは個人的にはおすすめしません。

    確かにその時は強いキャラだったとしても、後から更なる強キャラが実装されて、産廃になる可能性が高いからですね。

    期間限定キャラかつ強キャラであれば引くべきですが、常設のキャラならそのうちお迎えできる可能性があるので、クリスタルをすべてつぎ込むのはやめた方が良いと思います。

    10連1~2回くらいなら良いと思いますが、基本的には上述した3つのタイミングのどれかを狙ってガチャを集中的に引くのが良いでしょう。

    ラスクラのガチャについてよくある5つのQ&A

    ラスクラのガチャについて、5つのよくある質問とそれに対する回答をまとめてみました。

    ラスクラのガチャは単発と10連どっちを引くのがおすすめですか?

    ラスクラのガチャを引く場合は、10連ガチャを回すのがおすすめです。10連ガチャの場合は1枠がSR以上確定になるのでお得です。

    ガチャを引くおすすめの時間帯はありますか?

    ラスクラのガチャはどの時間帯に引いても排出率は一緒です。お好きな時間帯に引いてください。

    ラスクラのガチャはかぶりばかりで、狙い目のキャラが全然出ないんですが…

    ラスクラのガチャで何が排出されるかはあくまでも確率なので、運が悪いと僕のようにかぶりばかりで何か月も新キャラに巡り合えない!ということもあります。

    天井って何ですか?

    ラスクラはガチャ1連ごとに1枚のメダルがもらえますが、このメダルをある程度集めるとその時ピックアップされているキャラと交換することができます。このメダルを集め切ることを天井と言いますが、天井に達するには300連する必要があります。

    ラスクラのガチャには確定演出があるんですか?

    はい。ラスクラのガチャには確定演出があります。カイルが球をたたき割った後にラスボスが登場するムービーが流れればSSRアーク確定、そしてOPムービーが流れるとキャラ確定です。

    まとめ:ラスクラのガチャを引くタイミングはしっかり見極めるべし

    今回はラストクラウディアのガチャを引くべきタイミングということで記事をまとめてみました。

    どれを引いたらいいのか迷うべきは、ひとまず期間限定キャラが排出されるガチャか英雄降臨祭のどちらかを回しておけばOKです。

    お目当てのものが引けなくても新しいキャラやアークと巡り会える可能性があるので、この2つのうち直近で開催される方を選びましょう。

    また現状のパーティーに満足しているのなら、無理に引かずにここぞと言うときのためにクリスタルを温存しておくのもアリですね。

    クリスタルを節約しつつ、効率良くガチャを回して戦力アップをしていきましょう。

    それではここまで記事を読んでいただきありがとうございました。

    また次回の記事でお会いしましょう。ぐっさんでした!

    Visited 13 times, 1 visit(s) today

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました