どうも、こんにちは。ぐっさん(@gooskagoo_gu)です。
今回はFFBE幻影戦争のアグリアスの性能評価と言う事で記事を書いていこうと思います。
FFタクティクスコラボでディリータやムスタディオと共に実装されたキャラであり、気高いルックスから多くのファンを惹きつけるアグリアス。
今回はそんなアグリアスの基本ステータスから取得できるアビリティ、おすすめのビジョンカードまで解説していきますので、気になる場合はチェックしてみてください。
アグリアスの性能評価【総合評価4.5の耐久性能抜群のデバッファー】
評価は管理人の判断基準となります。
アグリアスの長所
まずはアグリアスの長所から解説していきます。
耐久性能が優秀。特に魔法
アグリアスはタンク型のユニットとなっており、特に魔法に対しての耐久性能が優秀です。
また、マスターアビリティを解放すると単体攻撃耐性が+15されるので、単体攻撃に対してはめっぽう強いユニットと言えるでしょう。
デフォルトでリジェネ効果のあるアビリティ『王女の近衛騎士』も使えるので、なかなかHPを削りづらいキャラだと思います。
各種デバフや状態異常をばらまける
アグリアスの攻撃アビリティはドンアク・沈黙・ストップと言った状態異常から、攻撃・魔力・防御・精神のステータスダウンまでを付与することができます。
特に上記3つの状態異常はどれも付与できると大幅な戦力ダウンに繋がるものばかりなので、アリーナなどでは重宝するキャラになり得るでしょう。
リジェネやバフの使用で仲間のサポートも可能
アグリアスはリジェネや精神アップ、また男性キャラに限り攻撃・魔力を底上げすることもできるので、パーティーのサポート役としても活躍できます。
パーティーの穴はだいたいこのアグリアスが補ってくれるので、今のメンツに何か不足感を感じるのなら、このアグリアスの育成を検討してみても良いでしょう。
アグリアスの短所
アグリアスはmoveやjumpに関するアビリティを習得しないので、機動力については平均的です。
凹凸の激しいマップなどでは回り道をしないといけなくなるので、鈍足さを痛感するシーンもありそうです。
アグリアスの基本ステータスと各耐性について
アグリアスの基本ステータスと各耐性について紹介していきます。
アグリアスの基本ステータス
レアリティ | UR | 攻撃 | 80 |
---|---|---|---|
属性 | 氷 | 魔力 | 33 |
HP | 325 | 素早さ | 29 |
TP | 60 | 器用さ | 76 |
AP | 72 | 運 | 80 |
Brave | 50 | 防御 | 0 |
Faith | 50 | 精神 | 0 |
Move | 3 | 射程 | 1 |
Jump | 1 | Cost | 80 |
マスターアビリティ | 単体攻撃耐性+15 |
アグリアスのトラストマスター報酬
ステータス | 武具アビリティ | |
---|---|---|
ホーリーナイトアーマー | HP:488 / 防御:6 / 精神:11 | 聖近衛騎士団の誇り 効果:3ターン自身にプロテス・シェル効果 |
アグリアスのリミットバースト
聖光集煌波 | 範囲内の対象にダメージ(大)&確率で3ターン操作不能となり敵味方関係なく攻撃する混乱効果 |
---|
アグリアスの攻撃タイプ耐性
斬撃 | 刺突 | 打撃 | 射撃 | 魔法 |
---|---|---|---|---|
5% | -10% | 5% | – | 20% |
アグリアスの属性耐性
炎耐性 | 氷耐性 | 風耐性 | 土耐性 |
---|---|---|---|
-10% | – | 20% | – |
雷耐性 | 水耐性 | 光耐性 | 闇耐性 |
– | – | – | – |
アグリアスの状態異常耐性
※スマホは横にスクロールできます
毒耐性 | 暗闇耐性 | 睡眠耐性 | 沈黙耐性 | 麻痺耐性 |
---|---|---|---|---|
10% | – | – | – | 50% |
混乱耐性 | 石化耐性 | トード耐性 | 魅了耐性 | スロウ耐性 |
– | – | – | 50% | – |
ストップ耐性 | ドンムブ耐性 | ドンアク耐性 | バーサク耐性 | 死の宣告耐性 |
– | – | – | – | – |
アグリアスのジョブとアビリティについて
アグリアスのジョブとアビリティについてまとめていきます。
※★はメインアビリティ(サブコマンドを変えても常時使える技)となります。
ホーリーナイトの取得アビリティ
王女の近衛騎士(★) | 3ターン自身を中心とした範囲内の味方にHPが徐々に回復するリジェネ効果 |
---|---|
北斗骨砕打(★) | 対象にダメージ(小)&確率で3ターン「移動」以外の行動が出来なくなるドンアク効果 |
聖近衛騎士の護り | 自身を中心とした範囲内の味方に魔法ダメージを軽減するバリアを張る(3回) |
フルブレイク | 対象にダメージ(小)&2ターン攻撃・魔力・防御・精神ダウン |
私はおまえを信じる!! | 3ターン味方の男性の攻撃・魔力アップ |
無双稲妻突き(★) | 範囲内の対象にダメージ(小)&確率で魔法が使用不可となる沈黙効果 |
不動無明剣(★) | 範囲内の対象にダメージ(大)&確率で一定時間CTが溜まらなくなるストップ効果 |
魔除け(★) | 1ターン自身を中心とした範囲内の味方の精神大幅アップ |
防御 | 被ダメージ時に確率でダメージを軽減 |
騎士道 | 攻撃アップ |
騎士の信義 | 素早さ・精神アップ |
パラディンの取得アビリティ
ブレードバッシュ | 対象にダメージ(中)&確率で1ターンいっさいの行動が出来なくなるスタン効果 |
---|---|
センチネル | 1ターン自身の防御・精神大幅アップ&1ターン回避率大幅ダウン |
アトラクトブレード | 範囲内の対象にダメージ(大)&3ターン自身が敵から狙われやすくなる |
セイントウォール | 自身に物理ダメージを軽減するバリアを張る(3回) |
セイントヒール | 自身のHPを回復(小) |
ディバイングレイス | 3ターン自身を中心とした範囲内の味方のHP上限アップ&アップした分HP回復 |
パラディンガード | 物理攻撃による被ダメージ時に確率でダメージを軽減 |
聖騎士の加護 | HP上限・防御アップ |
クレリックの取得アビリティ
ケアル | 対象のHPを回復(小) |
---|---|
バニシュ | 対象に光属性の魔力依存ダメージ(小) |
重足の杖 | 対象にダメージ(小)&3ターン素早さダウン |
アンチカラミティ | 3ターン対象の毒・暗闇・睡眠・沈黙・麻痺・混乱を無効化 |
ライトヴェール | 3ターン範囲内の味方の光属性耐性アップ |
ダークヴェール | 3ターン範囲内の味方の闇属性耐性をアップ |
オートケアル | 被ダメージ時に確率で自身のHPを回復(小) |
精神アップLv1 | 精神アップ |
アグリアスのおすすめアビリティ構成
メインコマンド | ホーリーナイト |
---|---|
サブコマンド | ホーリーナイト |
サポートアビリティ① | 聖騎士の加護 |
サポートアビリティ② | 騎士の信義 |
リアクションアビリティ | 防御 |
アグリアスのおすすめアビリティ構成を考察してみました。
サブコマンドにはバフやデバフが使えるホーリーナイトがおすすめです。
アグリアスは男性キャラのステータスをアップできるので、パーティーを編成するときはできるだけ男性ユニットを多く採用すると恩恵を受けやすいでしょう。
サポートアビリティには聖騎士の加護と騎士の信義をピックアップしましたが、火力面を伸ばしたい場合は騎士道もおすすめです。
アグリアスにおすすめの召喚獣・ビジョンカードについて
アグリアスにおすすめの召喚獣・ビジョンカードについてピックアップしてみました。
アグリアスにおすすめの召喚獣
おすすめ理由 | |
---|---|
デスマシーン | アビリティボードに防御アップ・射撃耐性アップなど有り |
ゴーレム | アビリティボードに防御アップ・刺突耐性アップなど有り |
鉄巨人 | アビリティボードに斬撃攻撃アップ有り。斬撃耐性も付与可能 |
アグリアスにおすすめのビジョンカード
付与効果 | パーティーアビリティ | |
---|---|---|
鳴り響く悲鳴 | 攻撃弱体耐性+5(+20) | 斬撃攻撃アップ+15(+35) |
愛の誓い | 斬撃攻撃アップ+5(+20)、ヘイトアップ+5 | 攻撃アップ+10%(+30%) |
次元切断オーディン | 人キラー+2(+10) | 単体攻撃耐性アップ+5(+20) |
※()内は最大値です。
【FFBE幻影戦争】おすすめのビジョンカードを紹介【低レアでも強い】
まとめ:アグリアスは腐りにくいキャラ?
今回はFFBE幻影戦争のアグリアスの性能評価と言うことで記事をまとめてみました。
タンク性能もさることながら、アグリアスの魅力は状態異常やデバフのばらまきにもあるので、将来キャラがインフレしても腐りにくいキャラだと言えるでしょう。
コラボキャラは育て切るのがかなり大変ですが、それに見合うだけの性能は秘めていると思います。
それではここまで記事を読んで頂きありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう。ぐっさんでした!
その他のFFタクティクスコラボキャラの性能評価一覧
【FFBE幻影戦争】高火力&AP削りが凶悪?ディリータの性能評価!
【FFBE幻影戦争】足止め性能が優秀?ムスタディオの性能評価!
【FFBE幻影戦争】オルランドゥの性能評価【アビリティがぶっ壊れ】
【FFBE幻影戦争】ラムザの性能評価【闇キラー&優秀なサポーター】
【FFBE幻影戦争】配布最強のアタッカー?ガフガリオンの性能評価!
キャラの評価記事一覧→FFBE幻影戦争の攻略【キャラの性能評価記事一覧】
キャラのレベル上げをしたいなら→【FFBE幻影戦争】レベル上げにおすすめの周回場所を3つ紹介!
攻略の参考になるサイト一覧→【FFBE幻影戦争】要チェック!攻略・育成の参考になるブログ一覧!
コメント